徳島県名西郡石井町の第十浄水場で、2025年6月1日(日)に、参加無料で楽しめる「第十浄水場施設見学会」が開催されます。
全国で実施される「第67回水道週間」に合わせたイベントで、普段は見ることができない浄水場で、水をきれいにする仕組みを学べるほか、給水スポット体験や家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
水をきれいにする仕組みを見学
メインとなる浄水場見学ツアーでは、所要時間40分程度で水道水ができるヒミツを探る大冒険が楽しめます。普段は立ち入ることができない浄水場の内部を見学でき、水がどのようにきれいになるのかを間近で観察できます。
親子で楽しめる体験コーナー
移動式給水スポットが登場し、マイボトルに水を入れることができます。
実験コーナーでは、汚れた水から透明な水になる瞬間を見ることができ、水の浄化プロセスを実際に体験できます。
また、漏水修繕実演コーナーでは、プロの技を見学した後、自分でも修繕や漏水調査にチャレンジできます。
車両展示やコンサートも
給水タンク車・消防車・救急車といった徳島市で働く車両が展示され、間近で見て車の秘密を探ることができます。
子供用の防火衣の着装体験も用意されていますよ。
さらに、皆谷尚美さんのコンサート(13:00〜14:00予定)や、100年後の未来にメッセージを届ける「タイム水道管」といったユニークな企画も予定されています。
アクセスと注意事項
駐車場は約120台分用意されており、東側正門から入場できます。小雨決行となっていますが、暑い時期のイベントのため熱中症対策は必須です。なお、ペットの入場は禁止されています。
水道について楽しく学べる貴重な機会です。マイボトルを持って、ぜひ家族でおでかけしてみてください。
■第十浄水場施設見学会
開催日:2025年6月1日(日)
時間:10:00〜15:00(最終入場14:30)
参加費:無料
場所:第十浄水場
所在地:徳島県名西郡石井町藍畑字第十262番地4
駐車場:約120台(東側正門から入場)