1

【常滑周辺】5月24日・25日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】常滑周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:INAXライブミュージアム(イナックス ライブミュージアム)

「INAXライブミュージアム」は、土とやきものの魅力を体感・体験できるミュージアムです。

「土・どろんこ館」では光るどろだんご作り、「陶楽工房」ではモザイクアートやタイル絵付けなど、土と陶を使ったものづくりが体験できます(要予約)。

気軽に楽しめる工作体験や、世界のタイル博物館や昔の土管工場の見学もでき、親子で1日中楽しめる施設です。

9位:平地公園

「平地公園」は、家族で楽しめる設備が充実した公園です。なかでも、アップダウンやトンネルのあるゴーカートは1人100円と格安で、子供たちに大人気。

また、無料で利用できるおもしろ自転車や、のびのび遊べる芝生広場もあり、週末には子供たちの笑顔があふれています。

野球場やテニスコートも併設されているので、スポーツを楽しむこともできますよ。

8位:めんたいパーク とこなめ

「めんたいパークとこなめ」は、愛知県常滑市にある明太子専門のテーマパークです。

無料の工場見学や直売店、試食コーナー、明太子グルメが楽しめるフードコートなどがあり、明太子づくしの施設となっています。

「明太子ミュージアム」では原料のスケソウダラから明太子の歴史まで学べ、子供から大人まで楽しめる施設です。

※2025年5月7日〜11月上旬まで、ミュージアムと工場エリアは改装工事中ですが、直売店とフードコーナーは営業中です。

7位:BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ(ボートキッズパーク モーヴィとこなめ)

「BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ」は、ボートレース場に隣接した屋内・屋外の遊び場です。

ベビーからチャレンジゾーンまで発達段階に合わせた3つの屋内ゾーンと、砂遊びや水遊びができる屋外ゾーンがあり、親子で1日中楽しむことができます。

ボートレースを間近で見られるのも魅力的です。ぜひ親子で素敵な体験をしに来てください!

6位:阿野潮干狩り場

常滑市の阿野海岸にある潮干狩り場は、無料駐車場もあり、シーズン中は多くの人でにぎわっています。あさりは「手かぎ」や「くまで」を使って採ることができ、2.5cm以下のあさりは採ってはいけません。

潮干狩りは、子供と一緒に自然を楽しみながら、普段ゆっくり話せない会話ができる素敵な体験です。中部国際空港セントレアから離着陸する飛行機が見えるので、のりもの好きな子供は大興奮! 

親子におすすめのスポットですよ。

5位:フライト・オブ・ドリームズ(セントレア)

「フライト・オブ・ドリームズ」は、中部国際空港セントレアにある複合商業施設です。

メインとなるのが、ボーイング787初号機の展示エリア「フライトパーク」。キッズエリアでは、本物の飛行機の迫力を間近で感じながら遊具で遊べます。

展示エリアでは、ボーイング787や飛行機の仕組み、空港の概要などを楽しく学べます。親子で航空の世界を体験してみませんか?

4位:あそびパーク namcoリソラ大府店(あそびパーク ナムコ リソラ大府店)

「あそびパーク namcoリソラ大府店」は、親子3世代で楽しめる室内遊園地。巨大アスレチックやふわふわ、ボールプールなど、季節や天候に左右されず思いっきり遊べます。

15分110円で遊び放題で、時間内は出入り自由。飲食の持ち込みもOKなので、ショッピングや食事を挟んでゆったり過ごせるのが魅力です。ママ&パパ友同士の憩いの場としてもおすすめです。

3位:Crazy BANeT(クレイジーバネット)イオンモール常滑店

「Crazy BANeT」は、子どもから大人まで思いっきり楽しめる大型室内アスレチックパークです。

オランダ生まれの「HITIT!」をはじめ、多彩なアクティビティを満喫できます。また、「Kids BANeT」には1歳から未就学児向けの安全な遊具が揃っているので、小さな子供連れでも安心。

天候に左右されずに、家族みんなで体を動かせるスポットです。

2位:南知多グリーンバレイ

「南知多グリーンバレイ」は、ボールプール、立体迷路、ウォーターアスレチック、パターゴルフなど、家族で1日中思いっきり遊べるアウトドアレジャー施設です。

バンジージャンプやスカイコースターはスリル満点! 家族みんなで楽しめるブルーベリー狩りやいも掘り、みかん狩りなどの味覚狩りも人気です。

1位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

「南知多ビーチランド」と「南知多おもちゃ王国」は、子供たちが夢中になれる遊園地と水族館が一体となった施設です。

おもちゃ王国には、トミカ・プラレールランドやリカちゃんハウスなど9つのパビリオンがあり、ビーチランドでは、アシカ&イルカショーや海の動物とのふれあいイベントを楽しめます。

入園料が共通なので1日中思いっきり遊ぶことができ、ファミリーに人気のスポットです。

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【常滑周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】常滑周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!