茨城県つくば市にある「日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(VTC)」で、2025年5月31日(土)〜6月1日(日)まで、「のれる!まなべる!災害救援体験フェス」が開催されます。
災害現場で活躍する重機の操縦体験やVRコンテンツなど、親子で楽しく防災について学べるイベントです。
実際の災害現場で活躍する重機に乗れる!
このイベントの目玉は、「はたらく重機操縦体験」です。普段は見るだけの大型重機に実際に乗って操作できる貴重な機会です。
さらに「重機でボールすくい」では、ショベルカーを使ってボールをすくう体験もでき、成功するとボールがもらえます。
迫力満点!重機との綱引き対決に挑戦
災害救援に使われる重機と子供たちが綱引きで対決する企画も用意されています。時間は11:00〜、13:00〜、15:00〜の3回。ドキドキの勝負に家族で参加してみてはいかがでしょうか。
楽しみながら防災知識が身につく体験コーナー
災害救援の現場で使用するロープの結び方を学ぶワークショップや、大雨や台風で被害を受けた家屋でのボランティア活動をVR(バーチャルリアリティー)で体験できるコーナーもあります。
12:00〜と14:00〜には「ジャッキで車を持ち上げよう」という企画も実施され、災害時に役立つジャッキの使い方を学べます。
芝生でくつろぎながらキッチンカーも楽しめる
会場には複数のキッチンカーが出店し、芝生広場ではレジャーシートを広げてピクニック気分で食事を楽しむこともできます。テントの持参もOKです。
スタンプラリーに参加すると景品と交換もできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
参加費は無料で事前申込も不要なので、家族でお気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。普段は見ることのできない災害救援の世界を、楽しく学べる貴重な機会です。
■のれる!まなべる!災害救援体験フェス
開催日:5月31日(土)〜6月1日(日)
開催時間:10:00〜16:00(時間内での入退出は自由)
開催場所:日本財団災害ボランティアトレーニングセンター(VTC)
所在地:茨城県つくば市南原2
参加費:無料
申込方法:事前申込不要
駐車場:あり
主催:日本財団ボランティアセンター
スタンプラリー:参加者には景品あり