2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「広島県の尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)
10位:【休止中】干汐海水浴場潮干狩り
尾道市にある美しい自然に囲まれた「干汐海水浴場」は、毎年初夏になると潮干狩り客でにぎわいます。透明度の高い海を眺めながら、アサリ採りに挑戦できます。
入場料とお持ち帰り料金は別途ですが、予約不要で無料駐車場やトイレも完備されているので、お子さま連れでも安心です。
※2025年5月現在、麻痺性貝毒検査で規制値を超える貝毒が検出されたため、潮干狩りは休止中です
9位:福山市立動物園
「福山市立動物園」は、富谷池に囲まれた自然豊かな場所にあり、中学生以下は無料、大人でもリーズナブルに楽しめる家族向けのスポットです。
ゾウやキリンなどの人気動物や、ふれあい動物ゾーンもあり、週末にはえさやり体験などのイベントも開催。向かいには大型遊具が豊富な「富谷ドームランド」もあるので、家族みんなで1日中楽しめますよ。
8位:福山メモリアルパーク
「福山メモリアルパーク」は、JR東福山駅から徒歩10分という好立地にある大型複合施設です。
広い芝生公園や複合遊具、ゴーカートなど47種類の小型遊具で遊べる「こどもの国」があり、夏にはウォータースライダーや幼児プールのあるプール、冬にはアイススケートが楽しめます。
園内にはレストランがないので、お弁当持参でピクニックもおすすめです。
7位:ばら公園

福山市の「ばら公園」には、280種類・約5500本ものばらが咲き誇ります。多彩な品種のばらを鑑賞でき、写真撮影にも最適です。
毎年5月には、隣接する緑町公園とともに福山ばら祭のメイン会場となり、大勢の人でにぎわいます。ばらの美しさを家族みんなで楽しめる、おすすめのお出かけスポットです。
5位:因島アメニティプール

「因島アメニティプール」は、本州から因島大橋を渡ってすぐの場所にあり、例年7月中旬から8月下旬まで営業しています。高さ9mの迫力満点ウォータースライダーをはじめ、小さな子供も安心して遊べるプールもあるので家族みんなで楽しめます。
しまなみビーチも近いので、海水浴とプールを両方満喫できるのも魅力。15時以降は割引もあるので、1日たっぷり水遊びを楽しんじゃいましょう!
5位:こどもっちパーク ふくやま店
「こどもっちパーク」は、日常の中にある居心地の良い公園を目指しています。
アミューズメント施設でも教育の場でもなく、あらかじめ予定を立てて行く場所でもありません。子供たちが自然と来たくなる、子育て世代が安心してひと息つける空間です。
子供やママパパにとって居心地の良い場所なので、気軽におでかけしてみてください。
4位:みろくの里 レジャープール
福山市にある「みろくの里レジャープール」は、オレンジ色を基調としたバラエティー豊富なプールエリアが魅力です。例年7月中旬〜9月中旬まで営業しています。
トランポリンプール「シャワードーム」やウォータースライダー、キディプール、大プールなど、子供から大人まで1日中楽しめます。
2024年には、オレンジの巨大なボール「puca」で波に乗れる新アトラクションも登場。夏の思い出作りにぴったりの場所です。
3位:HAKKOパーク(万田発酵株式会社)

「HAKKOパーク」は、しまなみ海道の立ち寄りスポットとして、発酵について学べるテーマパークです。
島や海、山といった自然豊かな因島の環境を活かし、カフェや子供の遊び場のあるガーデン、足湯、ショップなどが設けられており、お子様連れでゆったりとくつろぎながら発酵の世界を体験できます。
ご家族みんなで発酵の不思議を楽しく学べるスポットとして、ぜひ訪れてみてください。
2位:ギザギザ葉っぱ 〜遊びの王国〜
「ギザギザ葉っぱ 〜遊びの王国〜」は、親子で一日中楽しめる室内キッズパークです。
安全な遊具が揃い、衝撃を吸収する床材を使用しているので、小さなお子様も安心して遊べます。
入場には無料の会員登録が必要ですが、登録後はいつでも利用できます。施設内は土足厳禁で、飲食持ち込みはできませんが、水分補給スペースもあり、衛生面でも安心です。
1位:みろくの里
「みろくの里」は、一年中楽しめる総合レジャー施設です。
アミューズメントエリアには20種類以上の遊具があり、小さな子供でも満足できるアトラクションが揃っています。
また、昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」や、42体の恐竜がいる「ダイナソーパーク」など、見所も盛りだくさん。
さまざまなイベントも開催されるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、尾道周辺(福山・尾道・鞆の浦エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。