2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
遊び場や手作り体験などで楽しめるファミリーイベントをはじめ、戦国時代を体感できる恒例行事、全国約60店舗が集結するグルメフェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府大阪市】この花アートピクニック2025春
開催日時:2025/05/24(土) 11:00-17:00
2025年5月24日(土)に、正蓮寺川公園(千鳥橋〜森巣橋の間)で「この花アートピクニック2025春」が開催されます。
ストリートスカルプチュアのお披露目や、かざぐるま作りなどのワークショップ、ステージパフォーマンス、キッチンカーなど、家族で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。
アートを通じて、人と人、人とまちをつなぐイベントに、ぜひ参加してみてくださいね。
正蓮寺川公園
阪神なんば線「千鳥橋駅」から徒歩2分とアクセスも良く、春には約900本のヤマザクラが咲き誇り、花見スポットとしても人気。
芝生広場や遊具、災害時の避難場所としての機能も備えた、子どもから高齢者まで楽しめる憩いの場として親しまれています。
【大阪府大東市】もろふくファミリーまつり
開催日時:2025/05/25(日) 11:00-16:00
2025年5月25日(日)に、新田中央公園で入場無料の「もろふくファミリーまつり」が開催されます。
キッチンカーグルメやハンドメイド雑貨、フリーマーケットなど、お楽しみがいっぱい! 同時開催の「あすまよ」では学校に行きづらい子供の相談もできます。
雨天・荒天時は中止となるため、公式サイトやSNSでご確認ください。
新田中央公園
小さな子供も安心して遊べる幼児用遊具エリアや、かけっこやマラソンが楽しめる多目的広場など、子供から大人まで楽しめる公園です。
また一時避難所にも指定されており、防災施設も充実。いざという時の備えにもなる頼もしい公園です。
【大阪府高石市】未来いっぱい!子どもたちの夢工場
開催日時:2025/05/24(土) 10:00-16:00
2025年5月24日(土)に、高石駅前芝生広場で「未来いっぱい!子どもたちの夢工場」が開催されます。
駅前の広場が、子供たちの夢と発見のテーマパークに大変身! 屋外図書館や世界の遊びエリア、謎解きイベント、ワークショップなどで楽しめます。
ハンドメイド雑貨の出会いやキッチンカーのグルメも魅力的。学び、遊び、創造し、人とつながる体験があなたを待っています♪
高石駅前芝生広場
南海本線・高石駅東側に位置する人工芝の広場で、市民の交流や地域活性化を目的とした開放的な空間です。マルシェやワークショップ、夏祭りなど多彩なイベントが開催されます。
【兵庫県明石市】播州明石縁日
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 10:00-17:00
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、兵庫県立明石公園で入場無料の「播州明石縁日」が開催されます。
露店・キッチンカー、物販、ワークショップ、おもちゃ縁日、ステージイベントなど、大人から子供まで1日中楽しめる企画がずらりと登場します。重機操作体験や縁日サーキットなどの体験も!
家族みんなで思い切り遊べるイベントです♪
兵庫県立明石公園
明石城跡を中心に整備された歴史と自然が調和する都市公園です。国の重要文化財に指定された櫓や「武蔵の庭園」など歴史的見どころがあり、桜の名所としても知られています。
JR明石駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
【兵庫県小野市】第20回 きららマルシェ in 共進牧場ミルカーズ
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 10:00-16:30
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、共進牧場ミルカーズ 芝生広場で「第20回 きららマルシェ」が開催されます。
牧場の中でハンドメイド雑貨やグルメを楽しめるマルシェイベントです。丹波牛BBQやバター作り体験、縁日ブースなども実施され、親子で1日たっぷり遊べます。
隣接する兵庫県最大の大型遊具施設「ひまわりの丘公園」も要チェック。自然の中でピクニック気分を味わえる家族向けイベントに、ぜひお出かけください。
共進牧場ミルカーズ
兵庫県小野市にある酪農体験型施設で、新鮮な牛乳や乳製品を味わえるレストランや、芝生広場、動物とのふれあい体験が楽しめるスポットです。
【兵庫県姫路市】農水産まつり
開催日時:2025/05/24(土) 11:00-16:00
2025年5月24日(土)に、淡路ハイウェイオアシス イベント広場で「農水産まつり」が開催されます。
海苔、わかめなどの地元海産物や新鮮な地元野菜の直売が行われるほか、海の生き物とふれあえる「おさかなタッチプール」も実施されます。ぜひ、家族でお出かけくださいね!
淡路ハイウェイオアシス
神戸淡路鳴門自動車道・淡路サービスエリアに隣接した複合型の休憩施設です。明石海峡大橋を望む絶景スポットとして人気があり、淡路島の特産グルメや直売所、芝生広場なども充実しています。
【京都府京都市】西陣Fes2025
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 11:00-16:00
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、コミュニティ・バンク京信 西陣支店で「西陣Fes 2025」が開催されます。
西陣の人気店35店が大集結し、食べ歩きを楽しめます。高校生のダンスパフォーマンスや子供向けの体験企画も充実。京都の伝統と新しい魅力があふれる2日間です。ご家族やお友達とぜひお越しください!
【京都府舞鶴市】第34回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり
開催日時:2025/05/25(日) 09:00-15:00
2025年5月25日(日)に、舞鶴公園一帯で「第34回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり」が開催されます。
今年のテーマは能登半島復興祈願。地元小学生による講談や芝居を通して、田辺城の歴史上最大の出来事「田辺籠城」を紹介します。
グルメブースや田辺城クイズ、芸屋台展示なども楽しめる、郷土愛と地域力を感じられる祭りです。ぜひ親子でお出かけくださいね♪
田辺城
戦国武将・細川幽斎が築城したことで知られます。関ヶ原の戦いの前哨戦としての籠城戦も有名で、文化・軍事の両面で重要な役割を果たしました。現在は「舞鶴公園」として整備され、復元された城門や田辺城資料館で歴史を感じられます。
【滋賀県草津市】イナズマフードGP XL2025 in 草津
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日) 10:00-20:30
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、YMITアリーナ(野村公園体育館)で「イナズマフードGP XL2025 in 草津」が開催されます。
全国約60店舗の飲食店が集結し、ご当地グルメで競うフードイベントです。上位入賞店は「イナズマロック フェス 2025」への出店権を獲得します。
スイーツ部門も新設され、ダンスショーやキッズエリアもあるので、親子で楽しめること間違いなし。食のバトルを家族みんなで楽しみましょう!
【滋賀県草津市】わんわんモールがやってくる! in 草津
開催日時:2025/05/25(日) 11:00-17:00
2025年5月25日(日)に、ABCハウジング草津住宅公園で、わんちゃんと一緒に楽しめる入場無料のマルシェイベント「わんわんモールがやってくる! in 草津」が開催されます。
会場では、全国から集まった作家さんによるわんちゃんグッズの販売や、プレイパーク、フォトスポットなどが楽しめます。会場内ではマナーパンツとマナーベルトの着用が必須で、ルールとマナーを守って参加してくださいね。
【奈良県奈良市】アフリカフェア@奈良 蔦屋書店
開催日時:2025/05/17(土)〜2025/06/14(土) 08:00-23:00
※最終日は17:30終了
奈良 蔦屋書店で、「アフリカのむかしばなし シリーズ」新刊出版記念イベント「アフリカフェア」が開催されています。
タンザニア発祥の色鮮やかなティンガティンガ・アートの展示販売や、来日アーティストによるライブペインティングなどが行われ、アフリカの文化に触れられるイベントです。
アフリカの魅力を家族みんなで体感してみては?
【奈良県明日香村】にぎわいフェスタ万葉 春
開催日時:2025/05/24(土)〜2025/05/25(日)
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)の週末に、奈良県立万葉文化館で「にぎわいフェスタ万葉 春」が開催されます。
日によって、万葉文化館ならではのさまざまな体験プログラムを実施。5月24日(土)は「明日香村伝承芸能保存会 南無天踊り」、5月25日(日)は「絵双六をつくろう」が行われます。
ぜひ親子でお出かけしてくださいね。
奈良県立万葉文化館
日本最古の歌集『万葉集』をテーマにした文化施設です。万葉の時代の暮らしや歌人の想いを、映像や人形展示などでわかりやすく紹介しています。歴史と自然を感じながら、万葉の世界にひたれるスポットです。
【和歌山県和歌山市】冒険シャボン玉
開催日時:2025/05/25(日) 14:00-16:00
2025年5月25日(日)に、和歌山市つつじが丘総合公園で、巨大シャボン玉やフルーツの香りのシャボン玉を楽しめるイベント「冒険シャボン玉」が開催されます。
シャボンアーティスト「金ちゃん」と一緒に、様々な種類のシャボン玉を見たり、写真や動画を撮影したりして遊べます。参加無料・申込不要で、14:00〜16:00に自由に観覧できます。雨天・強風の場合は中止となります。
和歌山市つつじが丘総合公園
スケートボード場やインクルーシブ遊具広場、児童広場などがそろう「にぎわい・スポーツ公園ゾーン」が2024年に新設され、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる公園です。
2025年5月24日(土)と5月25日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。