0

【小田原周辺】4月5日・6日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末(春休み)も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「神奈川県の小田原周辺(熱海・湯河原・小田原・真鶴エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年4月5日(土)・4月6日(日)の春休み最後の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月24日〜3月30日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】小田原周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:白糸マス釣りセンター

R東海道本線の根府川駅から徒歩約10分の場所にある「白糸マス釣りセンター」は、手ぶらで清流釣りや池釣りが楽しめるスポットです。

釣ったマスの売店にて塩焼き(一匹150円)にて焼いてもらえ釣りたてを味わえます。また、事前予約でバーベキューも可能。手ぶらで、清流釣り、池釣りが楽しめるスポットですよ。

9位:荒井城址公園

「荒井城跡公園」は、1083年に築かれた居城跡を整備した都市公園です。

芝生のピクニック広場や池、竹林などがあり、町民の憩いの場となっています。特に春の枝垂れ桜は有名で、ピンクの桜と緑の竹林のコントラストが美しく見る人を魅了します。ほかにもモクレンやハクモクレン、石楠花、ユキヤナギなどが咲き乱れ、家族でお花見を楽しむのにおすすめのスポットです。

8位:小田原お堀端 万葉の湯

小田原駅から徒歩約5分の「小田原お堀端 万葉の湯」は、ご家族で1日中楽しめる温浴施設です。

屋内遊具やボールプールのあるキッズランド、貸切風呂や貸切部屋でゆっくりくつろげます。季節の料理が味わえるお食事処も充実。ひのき露天風呂や屋上露天風呂で、日頃の疲れを癒してみては?

7位:長興山 紹太寺

神奈川県小田原市にある紹太寺は、江戸時代初期の小田原藩主・稲葉氏一族の菩提寺です。

境内には樹齢340年を超える「しだれ桜」があり、例年3月下旬から4月上旬に滝のような美しい花を咲かせます。また、施設内では明の高僧が伝えた中国の精進料理「普茶料理」を味わえます。春のお出かけにぴったりのスポットですよ。

6位:フォレストアドベンチャー・小田原

「フォレストアドベンチャー・小田原」は、フランス発祥の本格的アウトドアパークです。

専用ハーネスを着用し、樹上のコースを冒険できます。身長90cm以上の子供向けキッズコースや、家族で楽しめるジップトリップコースがあり、ジップスライドの本数は国内最大規模の13本。

樹齢300年を超える巨大な杉が点在し、ムササビやフクロウも生息する神秘的な森の中で、ほかにはないアクティビティを体験してみませんか?

もっと詳しい情報を見る
「フォレストアドベンチャー・小田原」の新コースを体験&紹介

5位:神奈川県立生命の星・地球博物館

箱根登山鉄道「入生田駅」から徒歩約3分の場所にある「神奈川県立生命の星・地球博物館」は、地球の成り立ちを楽しく学べる博物館です。

本物の隕石や恐竜の化石、昆虫標本など見どころ満載! 恐竜の化石を見下ろせるレストランやテラスラウンジもあり、家族みんなで一日中楽しめます

中学生以下は入館無料なので、ぜひお出かけしてみてくださいね。

4位:小田原こどもの森公園わんぱくらんど

「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」は、子供たちが自然の中で思い切り体を動かして遊べる体験型の公園です。

森林の中でジップラインやマウンテンバイクを楽しめるアクティビティや、家族でキャンプが楽しめる施設も併設されており、一年を通して親子で楽しむことができるおすすめスポットです!

もっと詳しい情報を見る
「フォレストアドベンチャー・小田原」の新コースを体験&紹介

3位:展望レトロ喫茶 桃山館

熱海駅から徒歩約5分のある「展望レトロ喫茶 桃山館」は、昭和から平成の魅力がいっぱいの屋内複合施設です。

1階はレトロゲームや昭和の雰囲気を楽しめ、2階では縁日や昔懐かしい駄菓子が満載。屋上は絶景の展望遊園地で、家族みんなで楽しめます。食事は純喫茶「桃山館」で、おすすめは大人のお子様ランチ「熱海トルコライス」。授乳室やおむつ交換台も完備で、親子で安心して過ごせる空間です。

2位:熱海城 / 熱海トリックアート迷宮館

「熱海城」と「熱海トリックアート迷宮館」で、家族みんなが楽しめる絶景とアートを体験してみませんか?

熱海城の天守閣展望台からは熱海で有数の絶景を楽しめ、城内には歴史にふれられる体験コーナーもあります。さらに、熱海トリックアート迷宮館では、錯覚を利用した不思議なアートの世界が広がっています。

ぜひ、家族みんなでタイムスリップ気分を味わってください!

1位:鈴廣かまぼこの里

小田原の人気施設「鈴廣かまぼこの里」では、かまぼこづくり体験やかまぼこの歴史を学べる博物館など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!

美味しいかまぼこはもちろん、地元の食材を使ったバイキングレストランや、箱根登山電車を改装したカフェなど、ここでしか味わえないグルメも満載。小田原の自然に囲まれた施設で、家族みんなで美味しい時間を過ごしましょう!

2025年4月5日(土)・4月6日(日)の週末(春休み)おでかけにおすすめの、小田原周辺(熱海・湯河原・小田原・真鶴エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【小田原周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】小田原周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!