4

京橋で「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」が開催 体験展示多数

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都中央区京橋の「CREATIVE MUSEUM TOKYO」で、2025年3月20日(木・祝)〜6月3日(火)まで、人気絵本作家の展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」が開催されます。

つり輪の森や宇宙人と手をつなぐことができる体験型展示が充実した、子供から大人まで楽しめる展覧会です。

つり輪にぶらさがれる森が登場

会場には、つり輪につかまって足をぶらぶらさせることができる森や、絵本に登場する宇宙人と手をつなぐことができる展示など、子供たちが楽しめる体験型の仕掛けがたくさん!

レトロな仕組みの「あなただけのおまじないづくりコンピューター」や、誰にも見せずに言葉や絵を描いてシュレッダーで粉々にするコーナーもあり、小さな子供が飽きずに楽しめる工夫が満載です。

7500枚以上のスケッチに圧倒される

ヨシタケさんが日々描きためてきた7500枚以上のスケッチの複製も展示されます。絵本の制作過程を知ることができるアイデアスケッチや原画なども見ることができ、ヨシタケさんの創作の源にふれられます。

展覧会開催にあたり、ヨシタケさんは「この量の多さに、単純にぞっとしてほしい」と笑いながらコメントしていたそうです。

東京限定の展示とグッズも充実

東京会場では、会場限定の展示も複数登場します。「きみはいったいどこにいるんだ」が目印の箱の中には何が見えるのか、ぜひ会場でのぞいてみてください。

また、展覧会オリジナルグッズもたっぷり増量されています。東京会場限定のテーマカフェも併設されるので、展示を楽しんだ後にカフェでゆっくりくつろぐこともできます。

子供から大人まで幅広い世代の支持を獲得するヨシタケシンスケさんの世界を、親子で存分に体験してみてはいかがでしょうか。つり輪の森で足の裏を地面から離して、絵本の世界に飛び込んでみましょう!

(C)Shinsuke Yoshitake

■ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ
会期:
2025年3月20日(木・祝)〜6月3日(火)
※会期中無休
※3月20日(木・祝)〜23日(日)、5月3日(土・祝)〜6日(火・休)、5月31日(土)、6月1日(日)は日時指定制
開館時間:10:00〜18:00
※毎週土・日曜および祝休日は9:00から、毎週金・土曜および5月4日(日・祝)・5日(月・祝)は20:00まで開館
※最終入場は閉館の30分前まで
会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6 階)
料金:一般2,000円、高校・大学・専門生1,500円、小・中学生1,000円、未就学児無料
※各種障がい者手帳をお持ちの方は当日料金の半額、その付き添いの方(1名まで)は無料

公式サイト
この記事をあとで読む
4
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!