1

【三重】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「三重県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年の春休みも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月10日〜3月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング

10位:カメヤマローソクタウン

カメヤマ株式会社の総合エンターテイメント施設「カメヤマローソクタウン」では、ローソクや関連商品の販売だけでなく、楽しい体験プログラムも充実しています。

特におすすめなのが、手作りキャンドル体験と工場見学のセット。オリジナルのキャンドルを作ったあと、公式キャラクター「ローソくん」と一緒に製造工程を学べます。

また、「灯ミュージアム」ではキャンドルの優しい光に癒されること間違いなし。ぜひ家族でおでかけしてみてくださいね。

※工場見学:土・日曜、祝日定休
※キャンドルワークショップ:月・土曜定休
※ストア・灯ミュージアム:月曜定休

9位:四日市スポーツランド

「四日市スポーツランド」は、アスレチックやスライダーを楽しめるアウトドア施設です。

1.2kmの本格的なアスレチックコースや150mのスーパースライダーがあり、季節によって桜やプール、サイクリング、バーベキューなども楽しめます。

家族で1日中遊べる、自然いっぱいの魅力的なスポットです。

8位:伊勢シーパラダイス

「伊勢シーパラダイス」は、セイウチやアザラシ、ツメナシカワウソなど海獣類とのふれあいが楽しめる水族館です。9時30分から17時まで、柵なしでのふれあいイベントが盛りだくさん。

併設の「伊勢夫婦岩めおと横丁」では、お土産のショッピングや地元グルメを楽しめ、「めおと岩アクティビティ」で御朱印帳作りや苔玉作りなどの体験を実施。家族みんなで大満足の1日を過ごせますよ。

7位:そらんぽ四日市(四日市市立博物館・プラネタリウム)

「四日市市立博物館」は、古代から江戸時代までの住居などを原寸で再現した常設展や、勾玉づくりなどの親子体験教室を通じ、歴史を楽しく学べる体験型ミュージアムです。

また、最新型のプラネタリウムでは、星空の美しさを堪能でき、人気アニメを盛り込んだ子供向けの企画もあります。

四日市の歴史と未来を、地球と宇宙の視点から考える旅にでかけてみませんか。

6位:かざはやの里〜 かっぱのふるさと〜

「かざはやの里」は、季節ごとに梅、藤、紫陽花、秋桜が咲き誇る花の名所です。

家族みんなで花の景色を楽しみながらのんびり散策ができ、薬草足湯やスタンプラリー、マップクイズ、バードウォッチングなどのイベントも充実。ペットと一緒に訪れるのもおすすめです。

日頃の喧騒を忘れ、親子で癒しのひとときを過ごしてみませんか?

5位:志摩スペイン村

「志摩スペイン村」は、テーマパーク、ホテル、温泉が一体となった複合リゾートです。

スペインの街並みを再現したパークには、楽しいアトラクションやショーが盛りだくさん。ホテルには、キャラクタールームやファミリールームなどバラエティ豊かな客室がそろっています。

存分に遊んだあとは、天然温泉「ひまわりの湯」で1日の疲れを癒すのもおすすめ。スペインの雰囲気満載の志摩スペイン村で、家族みんなが笑顔になれる1日を過ごしてみませんか?

4位:伊勢忍者キングダム

「伊勢忍者キングダム」では、忍者衣装に着替えて城下街を散策したり、トランポリンやボルタリングなどのアトラクションを楽しめます。

2024年のリニューアルで、新リアルRPGやARを使った謎解きアトラクションなどが登場し、子供から大人まで楽しめる施設に進化しました。

伊勢の海鮮焼きや伊勢うどんなどのグルメも味わえます。「伊勢神宮」観光のついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

3位:名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」は、ナガシマスパーランドに隣接し、アンパンマンと仲間たちに会えるスポットです。

ミュージアム内には楽しい遊具がたくさんあり、パークでは屋外ステージでのショーも開催。ショップやグルメも充実しており、限定グッズや人気メニューが勢ぞろい。

季節に合わせたイベントも開催されており、家族みんなで1日中楽しめます。

2位:鈴鹿サーキットパーク

「鈴鹿サーキットパーク」は、3歳から挑戦できるアトラクションが充実したモビリティテーマパーク。自分で操作したり、ミッションをクリアすることで成長を体感できます。

0歳から乗れるアトラクションや、本格的なバイクアトラクションもあり、家族みんなで楽しめます。ベビーセンターには授乳室や離乳食スペースも完備。

子供たちの「いどむココロ。」を育むスポットです。

1位:おやつタウン

「おやつタウン」は、ベビースターラーメンがテーマの屋内型アミューズメントパークです。国内最大級の屋内型アスレチックや、オリジナルベビースターラーメン作りができる「ホシオくんキッチン」など、家族で1日中楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

季節限定のアクティビティや、大型エア遊具も人気です。屋内型施設なので、天候を気にせず思いっきり遊べるのもポイント。

家族みんなで、ベビースターラーメンの世界を体験してみませんか?

もっと詳しい情報を見る
おやつタウンでベビースター工場見学&アスレチック 予約方法も

2025年の春休みのおでかけにおすすめの、三重県の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【三重】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】三重県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!