0

【岩手】2月22日~24日の三連休おでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「岩手県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年2月10日〜2月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】岩手県の人気「屋内施設」ランキング

10位:岩手高原スノーパーク

岩手高原スノーパーク
岩手高原スノーパーク

「岩手高原スノーパーク」は、初心者から上級者まで楽しめるバラエティ豊かなコースが人気のスキー場です。

小学生以下のお子様はリフト券が無料で、ファミリーに嬉しいサービスが充実。センタープラザにはレストランやショップ、ベビー&キッズルーム、シャワー室などの設備も整っており、ママにも優しい施設となっています。

キッズゲレンデもあるので、お子様のスキーデビューにもおすすめです。

9位:岩山パークランド

岩手県盛岡市の岩山パークランドは、家族で楽しめる遊園地です。

大観覧車やコースター、絶叫マシンなどのスリル満点のアトラクションから、メリーゴーランドやバッテリーカーなど小さな子ども向けの乗り物まで、幅広い年齢層に対応。

丘陵地帯の自然に囲まれた環境の中で、思い思いの時間を過ごせます。

8位:岩手サファリパーク

「岩手サファリパーク」は、広大な草原で世界の動物たちと触れ合える人気スポットです。

サファリバスやマイカーで猛獣ゾーンを探検し、草食動物ゾーンではキリンやシマウマにエサをあげられます。ゾウの村ではゾウに乗ったり、どうぶつランドではサルやペンギン、カピバラを間近で観察できます。

動物たちとの貴重な体験は、子どもから大人まで楽しめること間違いなしです。

7位:道の駅 いわて北三陸

岩手県36番目の道の駅「いわて北三陸」は、地域の特産品販売や、久慈産食材を使ったドーナツや海鮮丼、ラーメンなどが味わえるフードコートが魅力です。

キッズコーナーには高さ5mのすべり台付きタワー遊具や幼児向け回遊遊具があり、天候に関わらず遊べます。

授乳室などの赤ちゃん向け施設も充実しているので、ドライブ途中の立ち寄りにもおすすめですよ。

6位:盛岡市動物公園ZOOMO

「盛岡市動物公園ZOOMO」では、60種300頭羽の動物たちと出会えます。里山やサバンナなど、自然に近い環境で飼育されており、動物たちの暮らしぶりを間近で観察できるでしょう。

毎日開催されているニホンザルやヤギ、ヒツジなどのエサやり体験は、お子様に大人気。2023年のリニューアルオープン以降は通年開園となり、いつでも動物たちに会いに行けますので、ぜひ家族みんなで訪れてみてくださいね。

5位:盛岡市子ども科学館

盛岡市子ども科学館
盛岡市子ども科学館

「盛岡市子ども科学館」は、子どもから大人まで科学・技術に触れることができる施設です。

展示室では体感しながら学べ、プラネタリウムでは美しい星空や映像を楽しめます。土日祝にはサイエンスショーやワークショップを開催。毎月第一土曜はナイトミュージアムも。

親子で科学のおもしろさを発見しに出かけてみませんか?

4位:さくら野百貨店 北上店

「さくら野百貨店 北上店」は、家族みんなの欲しいものが見つかる百貨店です。

東館と西館の2つの建物からなり、東館2階にはマタニティ用品から子供服まで揃うフロアがあります。

西館には子育て支援施設hoKkoやスポーツクラブもあり、ベビー休憩室も完備。親子で楽しく快適に過ごせる百貨店です。

3位:花巻南温泉峡 湯の杜ホテル志戸平

岩手県花巻市にある「湯の杜 ホテル志戸平」は、山あいの静けさに包まれた渓流のリゾートホテルです。

3つの源泉を持ち、20種類ものお風呂が楽しめるほか、バラエティ豊かなビュッフェレストランやリニューアルされたラウンジとロビー、2022年4月には渓流を望む新客室も登場。

お子様から大人まで、家族みんなでゆったりとした時間を過ごせる、自然に囲まれたおすすめの温泉宿です。

2位:岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi

自然と触れ合える「森林ふれあい学習館フォレストi」では、森林や林業について遊びながら学べます。木の香り漂う館内には、ブナやアカマツ、楽しい展示があります。

新設された木育コーナーでは、木製おもちゃや漆塗りの滑り台、木玉プールなどで遊べ、木の実を使った創作体験コーナーも人気です。

親子で自然を感じながら、楽しい時間を過ごせる施設です。

1位:花巻おもちゃ美術館

「花巻おもちゃ美術館」は、岩手県花巻市にある、雨の日でも楽しめる屋内体験型ミュージアムです。

岩手県産木材を使った館内には、オリジナル遊具や木のおもちゃが充実。0歳から100歳まで、遊びながら木の魅力を感じられる多世代交流型ミュージアムです。

週末には工作教室も開催。6階の「マルカンビル大食堂」と合わせて、家族で1日中楽しめます。

「天皇誕生日」を含む、2025年2月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休おでかけにおすすめの、岩手県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【岩手】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】岩手県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!