0

【大宮周辺】2月8日・9日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年2月8日(土)・2月9日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「埼玉県の大宮周辺(大宮・浦和・上尾・岩槻・蓮田エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年2月8日(土)・2月9日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年1月27日〜2月2日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】大宮周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:おふろcafe utatane(おふろカフェ ウタタネ)

鉄道博物館のお出かけ帰りに立ち寄りたい「おふろカフェ ウタタネ」。

大浴場やジェットバス、露天風呂で癒された後は、カフェでごはんを楽しんだり、マンガを読んだりとくつろぎ方は自由自在。

暖炉のあるラウンジでは挽きたてのコーヒーが無料で飲め、マッサージチェアやボードゲーム、マンガ読み放題など1日中楽しめるサービスが充実しているので、子どもと一緒に訪れるのにぴったりのスポットです。

9位:キッズーナ大宮店

イオン大宮店3階にある屋内遊園地「キッズーナ大宮店」。

安全に思い切り体を動かして遊べる場を提供し、遊びを通して自然と「こころとからだの基礎体力」を向上させることを目指しています。

お子様が大好きなアトラクションが勢ぞろいで、家族みんなで楽しめるスポットです。

8位:Cat Cafe MOFF コクーンシティさいたま新都心店(キャットカフェモフ)

埼玉県内2店舗目となる「Cat Cafe MOFF コクーンシティさいたま新都心店」では、サイベリアンやノルウェージャンフォレストキャットなど約10種15頭以上のネコたちと触れ合えます。

ネコたちのさまざまな表情や仔ネコの成長過程を間近で見守ることができ、こだわりのドリンクを楽しみながら癒しの時間を過ごせる空間となっています。

ぜひ親子でネコたちとの優雅なひとときを体験してみてください。

7位:ロッテ 浦和工場 見学施設「おかしの学校」

ロッテの浦和工場にある「おかしの学校」は、おかしづくりの秘密を楽しく学べる工場見学施設です。

ガーナチョコレートとパイの実の2つのコースから、当日どちらかを見学。コース別の教科書を片手に、安全・安心なおかしづくりについて学びましょう。

見学後には、ロッテのおかしをプレゼント!家族で訪れて、おかしについて一緒に学ぶのはいかがでしょうか。

※土・日曜日・祝祭日は定休日

6位:ボーネルンドあそびのせかいコクーンシティさいたま新都心店(キドキド)

さいたま新都心駅直結の「コクーンシティ」内にある子どもの室内あそび場・キドキドは、天候を気にせず1年中遊べる施設です。

大型遊具やボールプール、赤ちゃん専用のスペースなど、安全に楽しく遊べるエリアが充実。併設のボーネルンドショップでは、お子さまの成長に合わせた遊具を提案してくれます。

親子で参加できるイベントも開催中です。

5位:駅チカ イチゴ園 GREENPEACE(グリーンピース)

埼玉県さいたま市の東川口駅から徒歩6分の好立地にある「駅チカ イチゴ園 GREENPEACE」は、武蔵野線・南北線直通埼玉高速鉄道「東川口駅」から徒歩6分のいちご狩り・直売園です。

足の不自由な方やベビーカーでも移動しやすい広々とした園内で、高設ベンチ栽培により楽にいちご狩りが楽しめます。「紅ほっぺ」「章姫」など3〜4品種を栽培しており、埼玉県でしか栽培できない「あまりん」は濃厚な甘みが特徴です。

いちごの直売やWEB販売も行っており、家族でのお出かけにおすすめのスポットです。

4位:鉄道博物館

鉄道博物館「てっぱく」では、鉄道の歴史や仕組みを楽しく学べます。

実物車両の展示や体験型の展示が充実しており、子供から大人まで鉄道の奥深い世界を存分に堪能できます。最新技術を使ったアニメーションで未来の鉄道も体験できるのでお子様も大喜び間違いなし!

ぜひ家族みんなで訪れてみてくださいね。

3位:ニンジャ☆パーク 武蔵浦和店

ニンジャ☆パークは、武蔵浦和駅高架下にある屋内アスレチックパークです。

トランポリンやボルダリング、忍者の修行のようなユニークなアクティビティが楽しめ、子供から大人まで一緒に体を動かせます。月額会員になるとレッスンが受け放題で、初心者から上級者までスキルアップできます。

雨の日のお出かけにも最適で、ショッピングモールにあるので食事や買い物との組み合わせもおすすめです。

2位:FUN VILLAGE in URAWAMISONO(ファンヴィレッジ浦和美園)

「FUN VILLAGE in URAWAMISONO」は、ファミリー向けの屋内テーマパークです。

ポプラ社の絵本の世界をアナログやデジタルで体験できるコーナーや、プラレールやリカちゃんで遊べるコーナーがあります。また、赤外線レーザーガンを使った安心・安全なFPSゲームも楽しめます。

親子で一日中遊べる、魅力的なスポットです。

1位:ファンタジーキッズリゾート北上尾

「ファンタジーキッズリゾート北上尾」は、0〜12歳のお子さまとそのご家族向けの日本最大級の室内遊び場です。

北上尾駅から徒歩3分という好立地に、大型滑り台や抗菌砂場など多彩な遊具が揃い、雨の日でも一日中遊べます。大人向けにはリラクゼーションスペースやレストランも完備。

ご新規様向けのお得なクーポンも配信中ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

2025年2月8日(土)・2月9日(日)の週末おでかけにおすすめの、大宮周辺(大宮・浦和・上尾・岩槻・蓮田エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【大宮周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】大宮周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!