東京都千代田区の科学技術館で、2025年3月8日(土)〜9日(日)まで、小学4〜中学3年生を対象としたキッズ・フロンティア・ワークショップ「カラーコピー機の秘密をさぐれ!」が開催されます。
参加費・昼食費が無料で、現役の技術者と一緒にカラーコピー機を分解しながら、その仕組みを学べる特別な機会です。
実験と分解で学ぶカラーコピーの仕組み
普段何気なく使っているカラーコピー機の中には、たくさんの科学技術が詰まっています。このワークショップでは、実験を交えながらカラーコピー機の仕組みや原理について学んだあと、実際に機械を分解して科学の原理や技術を確かめていきます。
経験豊富な講師陣がやさしく解説
講師を務めるのは、お話しが楽しく分かりやすい、高等学校で物理を教えていた先生と、コピー機を開発してきた技術者です。さらに、ベテラン技術者がサポートするので、安心して実験や分解に取り組めます。
コース別の開催で深く学べる
小学4〜6年生向けのコースは3月8日(土)、中学1〜3年生向けのコースは3月9日(日)に開催。各コース定員32名で、9:30から16:00までじっくり学べます。
参加方法は往復はがきで申し込み
参加方法は往復はがきでの応募です。応募締切は2025年2月17日(必着)で、応募者多数の場合は抽選となります。詳しい参加条件は公式サイトをご確認ください。
現代の科学技術をまじかに見ることで、その素晴らしさを実感できるワークショップです。この機会に、普段使っているカラーコピー機の中に隠された科学の世界を探検してみませんか?
■キッズ・フロンティア・ワークショップ「カラーコピー機の秘密をさぐれ!」
開催日時:2025年3月8日(土)小学生コース、3月9日(日)中学生コース
時間:9:30〜16:00
会場:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)
対象:小学4〜6年生、中学1〜3年生
定員:各日32名
参加費:無料(昼食費含む)
応募方法:往復はがきによる応募(締切:2025年2月17日必着)