0

【2025】徳島県「いちご狩り」が楽しめるおすすめスポット5選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

冬から春にかけて楽しめるいちご狩りは、家族のレジャーとして大人気。もぎたての新鮮ないちごは、みずみずしく口いっぱいに甘味が広がり、何個でも食べたくなるほどです。

そこで今回は、徳島県内でいちご狩りが楽しめるおすすめの農園をご紹介! さまざまな品種の食べ比べができる農園や、ゆっくり60分間食べ放題、当日予約OKのスポットもあるので、ぜひ家族でおでかけしてみてくださいね。

※生育状況により、プラン内容や品種、開催時期などが変更になることがあります。おでかけ前の確認がおすすめです

もくじ

【徳島県鳴門市】フルーツガーデンゆう

徳島県鳴門市にある「フルーツガーデンゆう」は、太陽の光をたっぷり浴びて育った「紅ほっぺ」と「とちおとめ」が60分間の食べ放題で楽しめます。

体に有害な肥料などは使用せず、牡蠣パウダーや海藻エキスなどを混ぜたオリジナルの肥料で栽培しているため、安心・安全。高設栽培なので、小さな子供でも簡単にいちご狩りを楽しめますよ。

「フルーツガーデンゆう」いちご狩り情報

営業期間:1月上旬〜6月上旬(予定)
営業時間:10:00〜16:00(入園は15:00まで)
定休日:不定休
料金:
【1月1日〜GW】大人2,000円、子供1,500円、3歳〜5歳1,200円、1歳〜2歳500円、0歳無料
【GW明け〜5月31日】大人1,500円、子供1,200円、3歳〜5歳1,000円、1歳〜2歳500円、0歳無料
制限時間:60分間
品種:紅ほっぺ、とちおとめ
予約:必要
駐車場:10台

公式サイト

【徳島県鳴門市】フルーツガーデン山形

徳島県鳴門市にある「フルーツガーデン山形」では、太陽の恵みをたっぷり受けて育った、いちごや梨を栽培しています。

例年1月上旬から6月上旬は「いちご狩り」実施。たっぷり60分間の摘み放題、食べ放題で楽しめますよ。園内では、「ワンちゃんと一緒にいちご狩りがしたい!」との要望に応え、カートやキャリーなどに乗車していれば、愛犬との入場もOK。家族みんなでいちご狩りを満喫できます。

ぜひ、自然のなかで採れたてのいちごを味わいに、おでかけしてみてくださいね。

「フルーツガーデン山形」いちご狩り情報

営業期間:1月上旬〜6月上旬
営業時間:10:00〜16:00
※入園は15:00まで
定休日:なし
※天候などにより休園の場合あり
料金:大人2,300円、小学生1,800円、3歳〜5歳1,300円、1歳〜2歳600円、0歳無料
ペット:1頭め1,000円、2頭め以降は1頭につき500円
制限時間:60分間
品種:紅ほっぺ、さがのほのか、やよい姫
予約:必要
駐車場:75台

公式サイト

【徳島県鳴門市】いせや農場いちご園

「いせや農場いちご園」は、四国最大級の広さを誇るいちご狩りスポットです。

全9棟のいちごハウスのうち、5棟をいちご狩り用として開放。甘みと酸味のバランスが良い「とよのか」や、軽い歯ざわりでジューシーな「さがのほのか」、あっさりとした甘みの「あきひめ」など、9品種を60分の食べ放題で楽しめます。

いちごは、2段式の高設栽培を採用しているで、小さな子供から大人まで楽な姿勢で摘み取りできるのが特徴。通路も広いので、ベビーカーのままでも入園できますよ。

隣接する産直市場では、朝摘みいちごや徳島の特産品も販売しているので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

「いせや農場いちご園」いちご狩り情報

開催期間:2025年1月4日(土)〜5月末
営業時間:10:00〜16:00
※最終受付15:00
定休日:不定休
料金:大人(中学生以上)2,300円、小学生1,700円、3歳以上1,350円、2歳以下無料
制限時間:60分間
品種:あきひめ、さちのか、かおりの、さがほのか、女峰、アイベリー、宝交早生、とよのか
予約:必要
駐車場:100台

公式サイト

【徳島県東みよし町】いちごはうす近藤

徳島県東みよし町の自然豊かな場所にある「いちごはうす近藤」では、季節にあわせた農業体験や料理体験、自然体験などが楽しめるスポットです。

2025年2月1日(土)〜5月まで「いちご狩り」を開催。酸味が少なく子供でもパクパク食べられる「こいみのり」を45分間の食べ放題で味わえます。いちご狩りの料金に300円追加すると、摘みたていちご使った大福作りも可能。いちごを思う存分楽しみたい人におすすめですよ。

「いちごはうす近藤」いちご狩り情報

営業期間:2025年2月〜5月頃
営業時間:10:00〜15:00
定休日:不定休
料金:
【2月1日(土)〜4月20日(日)】
大人2,500円、7歳〜12歳1,800円、4歳〜6歳1,300円、3歳900円
【4月21日(日)〜5月10日(土)】
大人2,200円、7歳〜12歳1,600円、4歳〜6歳1,000円、3歳600円
※2歳以下無料
※大福づくりは、1つ300円にて体験可能
制限時間:45分間
品種:こいみのり
予約:必要
※当日9:00まで予約可能
駐車場:10台

公式サイト

【徳島県松茂町】大住いちご園

徳島市と鳴門市の間に位置する「大住いちご園」は、安全、安心の農産物を生産しているという「とくしま安2(安全・安心)GAP農産物」の認定を受けている農園です。

広々としたハウスでは、「紅ほっぺ」や「あまおとめ」など多様な品種を栽培。高設システム栽培のいちごがずらりとぶら下がっています。

園内では、ソフトクリームも販売しているので、摘み取ったいちごをトッピングすればオリジナルパフェの完成! スポンジケーキやクリームなども持ち込み可能なので、好きなトッピング&食べ方でいちごの魅力を存分に味わい尽くせますよ。

「大住いちご園」いちご狩り情報

営業期間:2月下旬〜3月または5月上旬(予定)
営業時間:10:00〜16:00(入園15:00まで)
定休日:月曜
※祝日は営業、翌平日を休業
料金:中学生以上2,300円、小学生1,750円、2歳〜未就学児1,400円、1歳500円
※0歳は無料
制限時間:60分
品種:さちのか、おいCベリー、紅ほっぺ、かんなひめ、あまえくぼ、やよいひめ、あまおとめ、清香、スターナイト など
予約:必要
駐車場:40台

公式サイト

徳島県内でいちご狩りが楽しめる農園をご紹介しました。採れたての新鮮ないちごをその場で食べたり、さまざまな品種の食べ比べが気軽にできたりするのはいちご狩りならではの楽しみです。

実際にいちごが実っている様子を観察しながら楽しめるいちご狩りは子供の食育にもつながるので、ぜひ親子でおでかけしてみてくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!