2

【愛知】12月7日・8日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2024年12月7日(土)・12月8日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年12月7日(土)・12月8日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2024年11月25日〜12月1日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】愛知県の人気「屋内施設」ランキング

10位:アメイジングワールド蟹江店

アメイジングワールド蟹江店は、12歳以下のお子様とそのご家族のための大型屋内キッズパークです。

家ではできない大きな遊びを安心・安全に楽しめる施設が充実。オリジナルふわふわや大型絵本劇場、ごっこ遊びができるごっこタウンなど、「あたま」「こころ」「からだ」をはぐくむ遊具がいっぱい!

0歳〜2歳児向けのコーナーもあるので、ご家族みんなでわくわく&ドキドキの初体験を楽しみながら学ぶことができますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

9位:ハピピランド ラグーナ蒲郡店

ラグーナテンボスにある、0歳から12歳までの子供とその家族向けの室内キッズパーク「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」。

「あたま」「こころ」「からだ」を育む遊具が充実し、家ではできない大きな遊びを安心・安全に楽しめます。

屋内最大級の0〜2歳児対象コーナーもあり、元気いっぱいでわくわく&ドキドキな体験が待っています。ご家族みんなで、自由自在な遊びと学びを存分に楽しもう!

このスポットの詳しい情報を見る

8位:ラグーナテンボス ラグナシア

自然豊かな三河湾を望む複合型リゾート「ラグーナテンボス」内の「ラグナシア」は、家族みんなで一日中楽しめるテーマパークです。

ライドアトラクションや冒険型アトラクション、噴水ショーや3Dマッピングなどエンターテイメントも充実。

夏には6つのプールも登場し、子どもから大人まで思い思いの時間を過ごせます。季節ごとに新しいアトラクションが登場するので、何度でも足を運びたくなりますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

7位:VS PARK ららぽーと愛知東郷店

VS PARK ららぽーと愛知東郷店は、雨の日でも楽しめる屋内アクティビティ施設です。家族や友達と一緒に、様々なスポーツや体験を気軽に楽しめます。

ニゲキルやVSカンフーなど、テレビやSNSでも話題の26種類のアクティビティが120分遊び放題!

動きやすい服装で、怪我に気をつけながら思いっきり体を動かして遊びましょう。

このスポットの詳しい情報を見る

6位:ウルトラアスレチック名古屋(namcoエアポートウォーク名古屋店併設)

ウルトラアスレチック名古屋が2024年7月5日にリニューアルオープンしました!

「ウルトラヒーローと一緒に街を守る子ども隊員になれる」をテーマに、大型LEDビジョンを使った新アトラクションや、ウルトラマンシリーズの隊員なりきりビブスを身にまとって楽しめる訓練あそびなど、ウルトラマンの世界観に没入できる体験が盛りだくさん。

男の子も女の子も楽しめるキッズパークです。

このスポットの詳しい情報を見る

5位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

南知多ビーチランドと南知多おもちゃ王国は、親子で1日中楽しめるスポットです。

南知多おもちゃ王国は全天候型の屋内施設で、トミカ・プラレールランドやリカちゃんハウスなど9つのパビリオンがあります。

南知多ビーチランドでは、アシカ&イルカショーや海の動物とのふれあい、魚へのエサやり体験ができます。入園料が共通なので、両施設を自由に行き来できるのも魅力です。

このスポットの詳しい情報を見る

4位:リトルプラネット mozoワンダーシティ

愛知県名古屋市のmozoワンダーシティにある「リトルプラネット mozoワンダーシティ」は、最新デジタル技術を活用した未来の遊び場です。

全天候型の屋内施設なので、天候に左右されずいつでも安心して遊べます。ボールプールや砂遊び、お絵かきなど、頭を使う遊びから身体を動かすものまで、探究心や創造力を刺激する約15種類のアトラクションが楽しめます。

お子様とのお出かけや、お買い物の合間に、ぜひ遊びに行ってみてください。

このスポットの詳しい情報を見る

3位:キドキド プライムツリー赤池店

プライムツリー赤池の「ボーネルンドあそびのせかい」は、天候に左右されない全天候型の屋内施設。

赤池店オリジナルの大型遊具「ジクホルツ」や「イマジネーションプレイグラウンド」など、多彩なあそびが楽しめます。

赤ちゃん専用スペースや授乳室もあり、家族みんなで1日中遊べる施設です。駐車場は4時間無料なので、時間を気にせずたっぷり遊べますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

2位:ファンタジーキッズリゾート名古屋北

ファンタジーキッズリゾート名古屋北は、0〜12歳のお子さまとそのご家族のための日本最大級の室内遊び場です。

約750坪の広い室内には、大人も一緒に遊べるふわふわ遊具やアニマルバイク、抗菌砂場など、様々な遊具が揃っています。

屋内なので天候に関わらず思いっきり遊べ、大人も楽しめるリラクゼーションスペースや食事スペースもあります。お得な限定クーポンもあるので、ぜひチェックしてお出かけしてみてくださいね!

このスポットの詳しい情報を見る

1位:トランポリンパークMr.JUMP 大高店

東海地区最大級の大型屋内トランポリンパーク「Mr.JUMP 大高店」が登場!

急滑降スライダー、デジタルクライミングウォール、ジップライン、ボルダリング、チューブスライダー、エアバッグ、人間カーリングなど、最新鋭のアトラクションが盛りだくさん。

5歳未満のお子様向けのキッズエリアもあり、親子で一日中楽しめます。老若男女問わずそれぞれの楽しみ方ができる、家族みんなで遊びに行きたいスポットです。

このスポットの詳しい情報を見る

2024年12月7日(土)・12月8日(日)の週末おでかけにおすすめの、愛知県の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【愛知】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】愛知県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!