1

「スポーツの秋」に行きたい!茨城のおすすめアスレチック6選【2025最新】

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

秋と言えば「スポーツの秋」! 「せっかくだから、外で体を動かして遊びたいけれど、どこに行けばいいか迷っている…」。そんな家族におすすめなのが、子供も大人も一緒になって楽しめる「アスレチック」!

茨城県には「スポーツの秋」に行きたい、アスレチックスポットがたくさんあります。

レベルや年齢ごとに分かれているので、無理なく体を動かして遊べるのはもちろん、自然のなかにあるスポットが多いので、リフレッシュにもなります♪ 

ぜひ参考にして「スポーツの秋」を満喫してくださいね!

※スポットによって、年齢・体重制限などアスレチックの利用条件が異なります。また事前予約が必要なスポットもあるので、おでかけ前に必ず公式サイトでご確認ください

もくじ

【茨城県稲敷市】こもれび 森のイバライド

自然の中で体を動かせるフィールドアスレチック

「こもれび 森のイバライド」は、さわる・つくる・あそぶ・たべるの4つの体験を存分に楽しめる体験型テーマパークです。

園内では動物とのふれあいや、パン・クッキー・ピザ作り、オカリナの絵付けなどのワークショップ、自家製グルメが味わえるレストランやマルシェホール、シルバニアファミリーの世界を満喫できる「シルバニアパーク」など遊びが満載♪

さらに、自然の木を活かして作られたフィールドアスレチック「こもれびアドベンチャー」も! 専用のハーネスを装着し、ターザンのように木から木へ移動しゴールを目指していきます。ラストにはジップスライドがあり、スリルをたっぷり味わえますよ。

身長110cm以上・体重100kg以下が利用条件なので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

【茨城県龍ケ崎市】フォレストアドベンチャー・龍ヶ崎

森林の中で思いきり遊べる!スポーツの秋におすすめの最新アスレチック

圏央道「阿見東IC」から約15分の場所にある「フォレストアドベンチャー・龍ヶ崎」は、2024年7月にオープンしたアスレチックスポット。

時間制で好きなコースを楽しめる「トレックコース」と、樹上約5mに設置されたネットの上で自由に遊べる「ネットコース」などが用意されています。森林のなかに作られているので、リフレッシュしながら楽しめますよ♪

同公園内には、トレイルアドベンチャーやBBQエリアもあり、2025年春にはキャンプ場もオープンしました。家族みんなで自然を満喫できるスポットです!

【茨城県ひたちなか市】国営ひたち海浜公園

初めてのアスレチックに最適!スポーツの秋の外遊びスポット

「国営ひたち海浜公園」は、爽やかな潮風が吹き抜ける四季折々の花々が楽しめる国営公園です。

春のネモフィラや秋のコキアが有名で、園内にはプレジャーガーデンやバーベキュー広場などの施設も充実。広い園内の移動はレンタルサイクルやシーサイドトレインがおすすめで、家族みんなで自然の中のひとときを過ごせます。

バーベキュー広場と同じ森の南側には、「林間アスレチック広場」があり、15種類のアスレチックを設置。「恐竜の背渡り」「ターザン砦」「へそ曲がりラダー」などユニークな名前が特徴的です。

小学校低学年を対象にしているので、アスレチックをはじめたばかりの子供にもおすすめですよ♪

【茨城県鹿嶋市】森のあそびば

日本最長級346m!スポーツの秋に挑戦したい竹アスレチック

東関東自動車道「潮来IC」から車で12分の場所にある「森のあそびば」は、竹で作られた「竹アスレチック」を楽しめるスポット!

日本最長級の竹アスレチックは、のべ346mのコース。高さ7mの巨大ブランコや、高さ4.5mのそり立つ壁、スラックライン、スパイダーウォークなど、多数の遊具があります。

運動靴・動きやすい服装と軍手を忘れずに。「完全制覇、限界チャレンジ」や「子供チャレンジ」もあるので挑戦してみてくださいね!

【茨城県つくば市】フォレストアドベンチャー・つくば

多彩なアクティビティ!スポーツの秋に家族で冒険できるアウトドアパーク

筑波山神社の手前、旧がま公園にある「フォレストアドベンチャー・つくば」は、常磐道「三郷JCT」から約1時間とアクセス便利なアウトドアパーク。自然の森を活かしたフィールドで、多彩なアクティビティを体験できます。

アスレチックは、スリル満点の「アドベンチャーコース」、家族で楽しめる「キャノピーコース」、さらに難易度が高い「エキサイトコース」(現在クローズ中)の3タイプ。

現在(2025年10月〜2026年1月まで)、アドベンチャーコース3番が改修工事中のため、1・2・4番のみの利用となります。2026年2月には大規模リニューアルと「エキサイトコース」の復活が予定されているので、パワーアップ前に遊べるのは今だけです!

【茨城県つくば市】洞峰公園

全26種類のアスレチックに挑戦!スポーツの秋に訪れたい都市公園

つくば市二の宮にある「洞峰公園」は、約20ヘクタールの広大な敷地に、季節の樹木が立ち並ぶ憩いの場です。

ジョギングやウォーキングコースに加え、温水プールやスポーツ施設も充実しています。冒険広場には、フィールドアスレチックを楽しめるエリアも。全26種類のアスレチックがあり、思う存分体を動かして遊べます。全コースクリアできるか、ぜひ挑戦してみてくださいね。

遊び疲れたら、園内の「ひだまりカフェ」に寄るのがおすすめ。洞峰沼を眺めながらのんびりとした時間も過ごせますよ♪

「スポーツの秋」におすすめの、茨城県にあるアスレチックスポットをまとめてご紹介しました。家族でおでかけして、たくさんの思い出を作ってくださいね!

※スポットによって、年齢・体重制限などアスレチックの利用条件が異なります。また事前予約が必要なスポットもあるので、おでかけ前に必ず公式サイトでご確認ください

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!