12

【常滑周辺】6月29日・30日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2024年6月17日〜6月23日(いこーよ調べ)

もくじ

10位:BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ(ボートキッズパーク モーヴィとこなめ)

「BOAT KIDS PARK Moooviとこなめ」は、親子で楽しめるあそび場です。

赤ちゃんから小学生まで、発達段階に応じた4つのゾーンがあります。

ボートレース場に隣接しているので、迫力あるレースを間近で見ることができるのがポイント。屋内外で多彩な遊びが体験できるスポットに、親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか。

このスポットの詳しい情報を見る

9位:半田福祉ふれあいプール

愛知県半田市の屋内温水プール施設「半田福祉ふれあいプール」は、子供連れの家族におすすめのスポットです。

人気のウォータースライダーをはじめ、流水プールや25mプール、児童用・幼児用プール、ジャグジー等を完備。

年中快適に水遊びや水泳を楽しめる施設ですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

8位:INAXライブミュージアム(イナックス ライブミュージアム)

「INAXライブミュージアム」は、土とやきものの魅力を体感・体験できるミュージアムです。

「土・どろんこ館」では光るどろだんごづくり、「陶楽工房」ではモザイクアートやタイル絵付けなど、土と陶を使ったものづくりが体験できます。

世界の装飾タイルを展示する「世界のタイル博物館」や、大正時代の土管工場を保存・公開する「窯のある広場・資料館」など、見学スポットも充実。

土ややきものの魅力を、親子で一緒に楽しく学べるミュージアムですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

7位:東海市しあわせ村プール

「東海市しあわせ村プール」は、東海市しあわせ村公園内にある、「健康ふれあい交流館」内にあるプールです。

14種類のお風呂と屋内プールがあり、楕円形プールには、ウォータースライダーを設置。幼児用プールには、水遊び用のおもちゃも用意されており、自由に水遊びを楽しめます。

水遊び用おむつの着用すれば、赤ちゃんの利用も可能なので水遊びデビューにもぴったり。親子で1日中楽しめますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

6位:あそびパーク namcoリソラ大府店(あそびパーク ナムコ リソラ大府店)

「あそびパーク namcoリソラ大府店」は、家族みんなで楽しめる室内遊園地です。

15分110円で遊び放題で、巨大アスレチック、ふわふわ、ボールプール、おままごとコーナーなど、多彩なアトラクションが楽しめます。

時間内の出入りが自由で、飲食の持ち込みもOK。ママ友との憩いの場としても最適です。ぜひ、家族でのんびり過ごしてくださいね。

このスポットの詳しい情報を見る

5位:Crazy BANeT(クレイジーバネット)イオンモール常滑店

「Crazy BANeT」は、子どもから大人まで思いっきり楽しめる大型室内アスレチックパークです。

オランダ生まれの「HITIT!」やクレイジーゲーム、ビークルコーナーなど多彩なアクティビティが楽しめます。さらに、キッズエリア「Kids BANeT」では、1歳から未就学児が安全に遊べる設備が充実。

天候に左右されず、家族みんなで体を動かせる最高の遊び場です!

このスポットの詳しい情報を見る

4位:南知多グリーンバレイ

「南知多グリーンバレイ」は、フィールドアスレチックや味覚狩りなど、家族で楽しめるアウトドアレジャーが満載のスポットです。

2024年は2月から営業開始日。新アトラクションも登場し、子供からパパまで夢中になれる施設が盛りだくさん♪

親子で1日中遊べる、自然いっぱいの南知多グリーンバレイへ、ぜひおでかけください!

このスポットの詳しい情報を見る

3位:めんたいパーク とこなめ

「めんたいパークとこなめ」は、明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門のテーマパークです。

無料の明太子工場見学や明太子ミュージアム、できたて明太子の試食や購入、明太子グルメが楽しめるフードコートなど、家族連れやグループで楽しめる施設が充実。

中部国際空港(セントレア)からも近く、大人から子供まで1日中楽しめるスポットですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

2位:フライト・オブ・ドリームズ(セントレア)

中部国際空港セントレアにある「フライト・オブ・ドリームズ」は、ボーイング787初号機の展示を中心とした人気の複合商業施設です。

無料の「フライトパーク」では、天候に左右されずに飛行機の迫力を間近で感じられる遊具エリアや、航空について楽しく学べる展示エリアがあり、子供連れの家族におすすめ。

隣接する「シアトルテラス」もあわせて楽しめる、見どころ満載のスポットです。

このスポットの詳しい情報を見る

1位:南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国

「南知多ビーチランド・南知多おもちゃ王国」は、水族館とおもちゃ王国が一体となった家族で1日中楽しめるスポットです。

海の生き物とのふれあいを楽しめる水族館と、トミカ・プラレールやリカちゃんなど人気キャラクターのアトラクションがいっぱいのおもちゃ王国を自由に行き来できるのがポイント。

屋内施設なので、天候を気にせず快適に遊べるのも魅力ですよ。

このスポットの詳しい情報を見る
【常滑周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、常滑周辺(知多半島(常滑・半田・南知多)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
12
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!