0

【名古屋周辺】6月29日・30日の週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の名古屋周辺(名古屋(名駅・栄・名古屋城・金山・千種)周辺エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2024年6月17日〜6月23日(いこーよ調べ)

もくじ

10位:ピュアハートキッズランド イオンタウン有松

「ピュアハートキッズランド イオンタウン有松」は、名鉄名古屋線「有松駅」直結の約620坪の大型室内公園です。広いボールプールやホワイトサンドの砂場、大型遊具などがあり、赤ちゃん専用のベビーパークも完備。

フォトスタジオをはじめ、イベントステージでは毎日さまざまなイベント開催。保護者向けの設備も充実しており、持ち込み可能なピクニックカフェもあるので1日中楽しめますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

9位:大高緑地

「大高緑地」は、多彩な施設がそろう公園です。

恐竜の滑り台や大型遊具のある恐竜広場、ゴーカート、ボート、スポーツ施設に加え、四季折々の花々が咲く散策路も魅力。

芝生の斜面をソリで滑るのも人気です。園内には、実物大の恐竜ロボットがいるテーマパーク「ディノアドベンチャー名古屋」もあり、恐竜好きの親子にも人気。

なお、「ディノアドベンチャー名古屋」へは、第8駐車場が便利ですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

8位:とだがわこどもランド

「とだがわこどもランド」は、名古屋市最大の児童センターです。

自然豊かな戸田川緑地内にあり、大型木製遊具や水遊び場など、屋内外で思いきり遊べます。

遊び場のほかにも、工作教室や親子料理教室、子育て相談など、親子で楽しめるイベントも充実。駐車場・入園料は無料で、授乳室などの設備も整っており、乳幼児連れでも安心して過ごせますよ。

このスポットの詳しい情報を見る

7位:名古屋港水族館

「名古屋港水族館」は、約500種5万点もの生き物に出会える水族館です。

館内は、北館と南館の2つのエリアに分かれており、南館では日本から南極までの様々な海の生き物を、北館ではシャチやイルカなどの海棲ほ乳類を紹介しています。

マイワシのトルネードやイルカのパフォーマンスなど、見応え満点のイベントも開催。

海洋環境問題について学べるコーナーもあり、親子で楽しみながら学べる水族館です。

このスポットの詳しい情報を見る

6位:リニア・鉄道館

「リニア・鉄道館」では、歴代の新幹線や在来線、リニア車両など39両の実物車両を見学できます。

シミュレータで運転や車掌体験、日本最大級の鉄道ジオラマ、屋外展示車両内でのお弁当など、鉄道ファンには堪らない見どころが満載。

小学生未満向けのキッズスペースには、プラレールで遊べるコーナーもあり、大人も子供も1日中楽しめる施設ですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

5位:レゴランド・ジャパン・リゾート

「レゴランド・ジャパン・リゾート」は、2歳から12歳の子供と、そのご家族が1日中楽しめるテーマパークです。

レゴブロックの世界観を体験できるアトラクションをはじめ、新登場の「レゴニンジャゴー」エリアなど、家族で乗り物に乗ったり、レゴモデルにふれたりなどのインタラティブな冒険がいっぱい。

年間パスポートや1DAYパスポートを購入して、家族みんなで思い切り楽しみましょう!

このスポットの詳しい情報を見る

4位:猫カフェ MOCHA(モカ) イオンモール名古屋則武新町店

2024年3月に、「イオンモールNagoya Noritake Garden」3階オープンした「猫カフェ MOCHA」。

雨の日でも安心の屋内施設で、家族みんなでゆったりと猫とふれあえる癒やしの空間です。

メリーゴーランドのようなキャットタワーや、1日2回の「ごはんタイム」は大人気! 猫じゃらしで一緒に遊べば、きっと素敵な思い出になりますよ。

Wi-Fiや電源、マンガ・雑誌も完備。平日は最大料金2,640円、土日祝は2,970円で、ゆったりと過ごせます。

このスポットの詳しい情報を見る

3位:トランポリンパークJUMPLAB 守山店

「JUMPLAB 守山店」は、4歳から大人までが楽しめるトランポリンパークです。

跳ねる・登る・競う・掴む・走るの5つの要素が融合し、子供も大人も自分らしいスタイルでエネルギッシュに遊べるのがポイント。

重力を忘れて思いっきり体を動かしながら、自然とスポーツのスキルもアップする可能性も。

ココロもカラダも飛び跳ねる、最高に楽しい時間をJUMP LABで過ごしませんか。

このスポットの詳しい情報を見る

2位:リトルプラネット mozoワンダーシティ

愛知県名古屋市のmozoワンダーシティにある「リトルプラネット mozoワンダーシティ」は、最新デジタル技術を駆使した未来の屋内型遊び場です。

全天候型の屋内施設なので、天候に関係なく安心して遊べるのがポイント。ボールプールや砂遊び、お絵かきなど、頭と体を使った15種類のアトラクションで、子供たちの探究心と創造力を刺激します。

1日中思う存分遊べる施設は、家族でのおでかけにぴったりですよ。

このスポットの詳しい情報を見る

1位:トランポリンパークMr.JUMP 大高店

東海地区最大級の室内型トランポリンパーク「Mr.JUMP 大高店」。

急滑降スライダーやデジタルクライミングウォール、ジップライン、ボルダリング、チューブスライダー、エアバッグ、ウォールトランポリンなど、最新のアトラクションが盛りだくさんです。

4歳以下の子供向けのキッズエリアもあるので、小さな子供連れの家族でも1日中楽しめます。

ぜひ、家族みんなでMr.JUMPに遊びに行ってみてください!

このスポットの詳しい情報を見る
【名古屋周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック

2024年6月29日(土)・6月30日(日)の週末おでかけにおすすめの、名古屋周辺(名古屋(名駅・栄・名古屋城・金山・千種)周辺エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!