2024年5月18日(土)は「国際博物館の日」。全国各地の博物館で入場無料や記念品の贈呈など、さまざまな記念事業が行われます。
そこで今回は、京都府の入場無料スポットをまとめてご紹介します! 西日本の近・現代美術の作品を展示する「京都国立近代美術館」や、平和の大切さをテーマにした「立命館大学国際平和ミュージアム」などバラエティ豊か。
お得に入場できる「国際博物館の日」を利用して、親子で芸術鑑賞しにおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【京都府京都市】京都国立近代美術館
「京都国立近代美術館」は、西日本の近・現代美術の作品を中心に、絵画や彫刻、工芸、写真など多彩な作品を展示しています。
広々とした館内でゆっくりと作品鑑賞ができるので、親子でアートの世界を楽しむのにぴったり。企画展示室では様々な展覧会も開催されているので、何度行っても新しい発見がありますよ。
「国際博物館の日」には、常設展示のみ無料で公開。展覧会図録や美術書、収蔵品のポストカードなどを販売するミュージアムショップもチェックしてみてくださいね。
【京都府京都市】立命館大学国際平和ミュージアム
「立命館大学国際平和ミュージアム」は、戦争や紛争、貧困、人権抑圧など、世界の様々な問題について学べる施設です。
子供にも分かりやすい展示で、平和の大切さを伝えています。親子で訪れ、平和について考えを深めるのにおすすめな場所ですよ。
【京都府木津川市】ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)
るさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)は、京都府木津川市にある山城の文化財を中心とした資料館です。
1階では製茶機械の展示、2階では考古・歴史・民俗分野の展示があり、恭仁宮跡や高麗寺跡、椿井大塚山古墳の出土品など、貴重な歴史的資料を見学できます。
山城の歴史と文化について楽しく学べる、親子におすすめのスポットです。
【京都府宮津市】京都府立丹後郷土資料館
「京都府立丹後郷土資料館」は、愛称「ふるさとミュージアム丹後」と呼ばれ、京都府北部の古代から近代までの歴史・考古・民俗資料や美術工芸品を展示しています。
地域の歴史や文化を次世代に伝えることを目的とし、縄文時代の土器から、人々の暮らしで使われてきた漁具や農具まで、幅広い展示物を見ることができます。
「国際博物館の日」には、無料公開以外にも、ギャラリートークやワークショップも開催していますよ。
このほかにも、「京都工芸繊維大学美術工芸資料館」、でも無料開館が行われます。
気になるスポットをチェックして、親子で芸術鑑賞を満喫してくださいね♪