0

【2025】広島の人気&おすすめクリスマスマーケット3選 本場ムード&グルメ満喫!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

ドイツやオーストリアでクリスマス期間に開催される「クリスマスマーケット」。近年は日本でも商業施設などを中心に開催され、クリスマスシーズンの人気イベントになっています。

そこで、今回は2025年に広島県で開催される「人気&おすすめクリスマスマーケット」をまとめてご紹介します!

クリスマスマーケット限定の美味しいフードやドリンクを味わったり、かわいい雑貨を買ったりして楽しめるイベントなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※予約やチケット購入が必要なものは、満員や売り切れになっている場合があります。また、内容は一部変更または中止になる可能性がありますので、最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

クリスマスマーケットとは?

ドイツをはじめ、ヨーロッパ各地にある中世から続く伝統的なクリスマスのお祭り「クリスマスマーケット」。クリスマスにちなんだ、伝統的なお菓子、食べ物、ワイン、雑貨などが屋台で販売され、クリスマス気分を盛り上げてくれます♪

冬にぴったりなフード&ドリンクが味わえる!

「クリスマスマーケット」では、グリューワイン(ホットワイン)や、ホットチョコレートなどのドリンクのほか、ソーセージやシュトーレンなどの、おいしいフードが並びます。

寒空の下で食べる温かいフード&ドリンクは格別! 本場ドイツのグルメを親子で堪能できますよ♪

クリスマス気分を盛り上げる雑貨もいっぱい!

会場では、本場ドイツの木工芸品やキーホルダーなど、クリスマス気分が盛り上がる雑貨を販売しています。ツリーの飾りつけやクリスマスモチーフのグッズを親子で選ぶのも楽しい思い出になりますよ。

きらびやかなイルミネーションも魅力♪

クリスマスツリーなどのイルミネーションも見どころのひとつ。幻想的にきらめくイルミネーションとともに写真を撮ればクリスマスの素敵な思い出になりますよ。

それではここから、2025年に広島県で開催される「人気&おすすめクリスマスマーケット」をご紹介していきます!

【広島県広島市】ひろしまドイツクリスマス マーケット2025

「基町クレドふれあい広場」では、2025年12月19日(金)〜12月21日(日)に、「ひろしまドイツクリスマス マーケット2025」が開催されます。

ドイツ人ステファン・バリン氏が手作りしたヒュッテには、クリスマス雑貨やフード、ドリンクがずらり!

音楽や生演奏が会場を彩り、クリッペでは羊毛フェルトの人形でイエス誕生の情景を温かく再現。当選者のみが乗車できる広島電鉄の「クリスマス電車」やクレド広場の巨大ツリーも見どころですよ♪

本場ドイツの雰囲気を楽しめる、季節限定の人気イベントにおでかけしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県広島市】ひろしまクリスマスマーケット

「ひろしまゲートパークプラザ」では、2025年12月5日(金)〜12月25日(木)の期間に、「ひろしまクリスマスマーケット」が開催されます。

広島の新たな冬の風物詩として2023年に始まった本イベント。3回目となる今年はさらにパワーアップして開催されます。

ヒュッテやイルミネーションで彩られた特別な空間で、多彩なグルメや雑貨の販売、ワークショップなどが楽しめます。

平和と復興の象徴である旧広島市民球場跡地「ひろしまゲートパーク」で、光と笑顔に包まれた特別なクリスマスを過ごしてみてくださいね!

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県東広島市】Higashihiroshima トワイエ 2025 クリスマスマーケット

「西条中央公園」では、2025年12月13日(土)・12月20日(土)の2日間限定で、「Higashihiroshima トワイエ 2025 クリスマスマーケット」が開催されます。

クリスマスマーケットには海外の出店者も登場し、異国情緒あふれる雰囲気に! 輝くイルミネーションを眺めながら、素敵な思い出を作れますよ♪

なお、「Higashihiroshima トワイエ 2025」は、2026年1月12日(月・祝)まで開催されています。ぜひ、足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年に広島県で開催される「人気&おすすめクリスマスマーケット」をまとめてご紹介しました。クリスマス気分を盛り上げてくれるクリスマスマーケット。ぜひ、おでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!