0

【中国地方】2025年11月29日・30日の今週末に無料で楽しめるイベント12選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

夜空を楽しむ天体観望会や、猫にまつわるマルシェ、旬のグルメを味わえる収穫祭など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【広島県府中市】府中八幡もみじの森紅葉まつり

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)

広島県府中市の府中八幡神社で、「府中八幡もみじの森紅葉まつり」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。

期間中は、府中八幡の森がライトアップされ、紅葉が幻想的な雰囲気に包まれます。また、11月30日(日)には、太鼓やソーラン、大合唱などのパフォーマンスを実施! お食事処では温かいうどんやぜんざいも味わえますよ。

秋の府中で、親子で季節の彩りにふれてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県廿日市】大聖院 もみじ祭り

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/29(土) 08:00-17:00

2025年11月15日(土)から、広島県廿日市市の大聖院で「大聖院 もみじ祭り」が開催されます。

期間中は、普段は見ることができない寺宝の展示や、ダライ・ラマ法王が開眼したチベット仏の特別公開を実施! 紅く色づくもみじに包まれた境内で、静かで趣あるひとときを過ごせます。

このイベントの詳しい情報を見る

【岡山県井原市】収穫感謝祭「あたごっち」

開催日時:2025/11/30(日) 09:00-14:00

2025年11月30日(日)、岡山県井原市の葡萄浪漫館で、毎年恒例の収穫感謝祭「あたごっち」が開催されます。

当日は冬の味覚として人気のあたご柿やあたご梨が並び、試食や販売を楽しめます。さらに、家族で参加できるゲーム企画も行われますよ。

旬のおいしさにふれながら、親子で楽しい時間を過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県山口市】ねこにゃんマルシェin山口

開催日時:2025/11/30(日) 10:00-16:00

2025年11月30日(日)、山口県山口市のフジグラン山口で「ねこにゃんマルシェ in 山口」が開催されます。

会場にはネコ雑貨の販売をはじめ、スイーツやワークショップなど、猫にまつわるコンテンツがそろいます。ジェルネイル体験もできるので、親子でゆったり楽しめますよ。

かわいい猫の世界にふれながら、親子でのんびり過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県山口市】コロガルあそびのひゃっかてん 2025

開催日時:2025/11/29(土)〜2026/02/01(日) 月木金土日祝日のみ 10:00-17:00

2025年11月29日(土)から、山口県山口市の山口井筒屋2階で「コロガルあそびのひゃっかてん2025」が開催されます。

参加型アート遊び場で、自由に動き回り、見て・さわって・試して楽しめる空間が広がります。親子でアートと遊びが融合した世界にふれながら、のびのびと過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県萩市】萩イルミネフェスタ

開催日時:2025/11/22(土)〜2026/01/03(土) 17:30-22:00

山口県萩市のJR萩駅前ロータリーで、「萩イルミネフェスタ2025」が開催されています。

期間中は、地域の人々が設置した約25,000灯の電球が灯り、萩市内の4つの小学校(椿西小学校・見島小学校・小川小学校・佐々並小学校)の児童が制作したイルミネーションを楽しめます。

駅前に広がるあたたかな光の中で、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【山口県美祢市】豊田前愛のまごころ矯正展2025

開催日時:2025/11/30(日) 09:00-15:00

2025年11月30日(日)、山口県美祢市の美祢社会復帰促進センターで「家族で楽しむ!豊田前愛のまごころ矯正展2025」が開催されます。

地元グルメの出店や移動動物園、働くくるまの展示、制服体験など、楽しい企画が盛りだくさん! ぜひ親子でおでかけして、楽しいひとときをお過ごしください。

このイベントの詳しい情報を見る

【島根県出雲市】神在祭

開催日時:2025/11/29(土)〜2025/12/06(土)

島根県出雲市の出雲大社では、毎年10月に全国の神々が集まる「神在月」(かみありづき)を迎えます。

11月29日(土)には稲佐の浜で全国の神々をお迎えする「神迎神事・神迎祭」が行われ、翌日11月30日(日)には「神在祭」が執り行われます。

神々が集う特別な季節に、出雲ならではの厳かな空気を親子で体感してみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【島根県出雲市】天体観望会 秋の星座・月・土星

開催日時:2025/11/29(土) 18:00-19:30

2025年11月29日(土)、島根県出雲市の出雲科学館で「天体観望会 秋の星座・月・土星」が開催されます。

当日は、天体望遠鏡を使って月・土星の観察や、秋の星座探しを体験できます。曇天・雨天時はプラネタリウム上映に変更されるので、天候に左右されず楽しめますよ。

夜空に輝く星々を眺めながら、親子で宇宙のロマンに触れてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【島根県松江市】〜松江市を巡る謎解き旅〜 松江綴り 八雲とセツ そして君の物語

開催日時:2025/08/01(金)〜2025/11/30(日)

島根県松江市内の各所で、スマートフォンを使ったクイズラリー「〜松江市を巡る謎解き旅〜 松江綴り 八雲とセツ そして君の物語」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。

小泉八雲とセツの怪談にまつわる“もののけ”が案内する、松江市内6つのコースに挑戦! コースを巡りながらクイズに答えてスタンプを集めると、USJペアチケットや松江市特産品セットなど、豪華賞品が当たります。

歴史と物語のまち・松江を舞台に、親子で謎解きの旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【鳥取県米子市】Yonagoファンタジア

開催日時:2025/11/28(金)〜2026/01/31(土)

鳥取県米子市の米子市文化ホール 多目的広場で、イルミネーションイベント「Yonagoファンタジア」が開催されています。

米子市の冬の風物詩として親しまれる「白鳥オブジェイルミネーション」が今年も登場! 約2万球のLEDが、白鳥のオブジェや街路樹をやさしく照らします。

親子で散策しながら、冬の夜を楽しんでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【鳥取県三朝町】三朝温泉 秋の和紙灯り

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日) 18:00-22:00

鳥取県三朝町の各所で、温泉街を幻想的に彩る「三朝温泉 秋の和紙灯り」が、2025年11月30日(日)まで開催されています。

期間中は、三朝神社をはじめ温泉街一帯に和傘や和紙玉、藤かずらを使った和紙灯りが並び、まち全体があたたかな雰囲気に変わります。

親子でゆっくり温泉街を歩きながら、いつもとは違う夜の表情を感じてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年11月29日(土)と11月30日(日)の週末に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!