寒い季節のおでかけと言えばやっぱり「スーパー銭湯・温泉」。日中におでかけするのもいいですが、ちょっと早起きして「朝風呂」に入るのも気持ち良いですよ♪
そこで今回は、兵庫県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介します!
和風とバリ風の2つの異なる雰囲気を楽しめる「鳴尾浜温泉 熊野の郷」、リーズナブルな料金で源泉掛け流しの天然炭酸泉が楽しめる「灘温泉 水道筋店」などバラエティ豊か♪
どこかにおでかけする前に立ち寄ったり、朝活に使ったり、いつもとはちょっと違った休日を過ごしにおでかけしたりと、楽しみ方はさまざま。
お気に入りのスポットを見つけて、足を運んでみてくださいね!
※本記事で紹介しているスポットは、遅くても8時までにオープンしているところを紹介しています
朝風呂に行く前にチェックしたいポイントをご紹介!
朝風呂の営業時間を確認
スポットによって朝風呂が楽しめる曜日・時間が異なります。おでかけ前に必ず確認しましょう。
朝風呂の料金を確認
朝風呂は料金が通常料金よりも安く設定されている場合が多くあります。ただし、設定されている時間を超えると延長料金がかかる場合があるので要注意です。
利用できるお風呂の種類をチェック
スポットによっては一部浴槽が利用できない場合もあります。事前にチェックしておくのがベストです。
混雑状況を確認
一般的に朝は比較的空いていることが多いですが、曜日やスポットによっては意外と混むことも。利用者の口コミなどで混雑具合を調べてみるのもおすすめです。
それではここから、兵庫県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をご紹介します!
【兵庫県神戸市】灘温泉 水道筋店
神戸市にある「灘温泉 水道筋店」は、リーズナブルな料金で源泉掛け流しの天然炭酸泉が楽しめる街中の温泉銭湯です。
全日朝5時からオープンしています。
炭酸泉は美肌効果が期待でき、ぬるめの源泉は子供も入りやすいのがポイント。ほかにも、露天風呂やジェットバス、電気風呂、うたせ湯などが完備され、朝風呂を満喫できます。
タオルセットや化粧品の販売もあり、アメニティが充実しているのも魅力です!
時間:全日朝5時からオープン
料金:大人490円、小学生180円、幼児・赤ちゃん80円
【兵庫県神戸市】灘温泉 六甲道店
六甲道駅から徒歩4分の好立地にある「灘温泉 六甲道店」は、レトロな雰囲気が味わえる温泉銭湯です。
全日朝6時からオープンしています。
炭酸ガスがたっぷり溶け込んだ美肌効果の高い源泉が自慢。ぬるめの源泉と加温した温泉を交互に入ると、さまざまな疾患に効果が期待できます。
源泉は子供にも入りやすく、ママは美容効果を狙えます。肌がツルツルになると評判の「ミルキーバブロ」も人気! タオルセットや化粧品の販売もあり、手ぶらでも安心です。
朝風呂を満喫しに、おでかけしてみてはいかがでしょうか?
時間:全日朝6時からオープン
料金:大人490円、小学生180円、幼児・赤ちゃん80円
【兵庫県神戸市】天然温泉 湊山温泉
昭和の雰囲気漂う「天然温泉 湊山温泉」は、平清盛も湯治したと言われる歴史ある温泉です。
朝風呂料金が設定されており、朝5〜8時に入浴できます。
源泉かけ流しの炭酸泉で、低温・中温・高温の浴槽があり、子供には低温がおすすめ。洗い場も広々としているので、家族連れでもゆったり入浴できます。
リーズナブルな料金で良質の温泉が楽しめ、地元の人々やファミリーに長年愛されています。心身ともに癒されるひとときを、ぜひ湊山温泉で体験してみてくださいね!
時間:朝5〜8時に朝風呂料金の設定あり
料金:大人600円、小学生230円(土・日は100円)、乳幼児(0歳〜6歳)無料
【兵庫県西宮市】鳴尾浜温泉 熊野の郷
「鳴尾浜温泉 熊野の郷」は、和風とバリ風の2つの異なる雰囲気を楽しめる天然温泉施設です。
地下1,000mから湧出する44度の天然温泉を源泉かけ流しで楽しめ、疲れた心と体を癒すことができます。
和風とバリ風のお風呂は1週間ごとに男女入れ替えがあるので、両方の雰囲気を堪能できるのが魅力。広々とした休憩スペースもあり、湯上がり後にゆっくり過ごせますよ♪
日・祝日限定で朝風呂料金の設定があり、朝7時30分〜10時まで利用できるので、朝風呂を満喫しに足を運んでみてくださいね!
時間:朝7時30分〜10時に、日・祝日限定で朝風呂料金の設定あり
料金:700円
【兵庫県明石市】龍の湯
明石市にある「龍の湯」は、JR山陽本線「朝霧駅」から徒歩6分と、好アクセスの場所にあるスーパー銭湯です。
土・日・祝日は朝7時からオープンしています。
露天風呂には岩風呂や石釜風呂などが、内風呂には気泡風呂やねころびの湯、電気風呂、サウナ、水風呂などがあり、朝風呂を満喫できます。
リラックスエリアには、休憩スペースや漫画コーナーもあり、湯上がり後のんびりするのにぴったり♪
素敵な週末を過ごしに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
時間:土・日・祝日は朝7時からオープン
料金:大人(中学生以上)850円、子供(小学生)380円、幼児(3歳以上)170円
【兵庫県加古川市】千代の湯
加古川市にある「千代の湯」は、JR「加古川駅」から徒歩10分の場所にある銭湯です。
全日朝7時からオープンしています。
露天風呂や主風呂、バイブラバス、ジェットバス、エステバス、岩風呂、サウナ、水風呂など多彩な設備を完備。
浴室・浴槽は厳選された天然御影石・天然大理石がふんだんに使用されているので、高級感がありますよ♪
朝風呂を満喫しに、おでかけしてみてくださいね!
時間:全日朝7時からオープン
料金:大人490円、6歳〜11歳180円、0歳〜5歳80円
※サウナ利用は別途150円かかります
【兵庫県豊岡市】ホテル シルク温泉 やまびこ
「ホテル シルク温泉 やまびこ」は、山陰海岸ジオパーク内にある日帰り入浴ができるスポットです。
全日朝6時(1〜2月は朝7時)からオープンしています。
地下1,100m、約7000万年前の古代花崗岩層から湧き出す源泉は、とろりとしたお湯でシルクの様ななめらか艶肌になると評判。
東屋を備えた岩組みの大露天風呂や、ドーム型内湯風呂、サウナなどで朝風呂を楽しめます。
ぜひおでかけしてみてくださいね!
時間:全日朝6時(1〜2月は朝7時)からオープン
料金:
【平日】大人800円、中学生以下400円、4歳以下無料
【土・日・祝日および当館が定める繁忙日】大人900円、中学生以下400円、4歳以下無料
【兵庫県淡路市】アクアイグニス淡路島
「アクアイグニス淡路島」は、大阪湾を一望できる絶景の天然温泉と美味しい食事が楽しめる複合型リゾートです。
地下1,000mから湧出する「ナトリウム塩化物温泉」は、肌の潤いを長く保つ効果があります。温浴棟内には、カフェやお土産SHOP、リラクゼーションも備わっています。
大露天風呂は、温泉の水面と大阪湾の海面が溶け込むインフィニティ温泉でロケーション抜群ですよ!
全日朝8時からオープンしているので、朝風呂を満喫しにおでかけしてみてくださいね♪
なお、インフィニティ温泉に入る場合は、水着着用が必須なので、ご持参ください。
時間:全日朝8時からオープン
料金(内湯&インフィニティ温泉):
【平日】大人(中学生以上)2,500円、子供(3歳〜小学生まで)1,250円、3歳未満無料
【土・日・祝日】大人(中学生以上)3,000円、子供(3歳〜小学生まで)1,500円、3歳未満無料
※内湯のみの料金設定もあります
兵庫県の「早朝オープンの朝風呂に入れる日帰りスーパー銭湯・温泉」をまとめてご紹介しました。どのスポットも素敵なところばかり。
お気に入りのスポットを見つけて、おでかけしてみてくださいね♪













