1

【北海道】2025年11月22日・23日・24日の三連休に楽しめるイベント8選 無料も

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、北海道で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

イベント充実で雰囲気満点の「クリスマスマーケット」や、札幌のシンボル・市電をテーマにした親子向けフェス、秋の味覚を楽しむグルメイベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【北海道札幌市】市電フェスティバル in チ・カ・ホ

開催日時:2025/11/24(月・振休) 10:00-16:00
※入場無料イベント

2025年11月24日(月・振休)に、札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場(西)で「市電フェスティバル in チ・カ・ホ」が開催されます。

札幌市電の魅力が詰まった電車イベントで、運転体験や写真撮影、グッズ販売をはじめ、ループ化10周年記念企画や市電の歴史がわかるパネル展示など、子供から大人まで楽しめる内容です。会場を回って「きおくえほん」を完成させる体験プログラムも♪

札幌のシンボルである市電について、家族みんなで学べる機会です。ぜひおでかけしてみてください!

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】秋の羊ヶ丘展望台から”ふるまいも”

開催日時:2025/11/21(金)〜2025/11/24(月) 10:00-15:00

2025年11月21日(金)・11月22日(土)・11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の4日間にわたって、羊ヶ丘展望台で、秋の味覚を楽しむイベント「秋の羊ヶ丘展望台から"ふるまいも"」が開催されます。

道産ブランドさつまいも「由栗いも」の焼き芋が各日先着100人に無料でふるまわれるほか、11月22日には初開催を記念して、人気アーティスト・ハンバーガーボーイズによるライブステージも!

秋空の下でおいしいさつまいもとエンターテイメントを家族みんなで楽しみましょう♪

入場料金について

  • 高校生以上(札幌市外):1,000円
  • 高校生以上(札幌市民):500円/要証明書
  • 小・中学生(札幌市外):500円
  • 小・中学生(札幌市民):無料/要証明書
  • ※未就学児は無料
このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋

開催日時:2025/11/23(日・祝)〜2025/11/24(月・振休) 10:00-17:00

2025年11月23日(日・祝)・11月24日(月・振休)の2日間、大和ハウスプレミストドームで、北海道最大のハンドメイドフェスティバル「サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋」が開催されます。

北海道をはじめ全国の作家・クリエイターが集結し、アクセサリーや雑貨、クラフト・陶芸、ファッション、イラスト・写真などオリジナリティあふれる作品が勢ぞろい! 

ハンドメイドの魅力を存分に楽しめるイベントで、クリエイターたちのこだわりや世界観を直に感じながら、家族でお気に入りの一点を見つけてみましょう。

入場料は、当日1日券700円、当日PM券600円、両日券1,000円、小学生以下は無料です。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】2025さっぽろホワイトイルミネーション(第45回)

開催日時:2025/11/21(金)〜2026/03/14(土)
※開催期間は会場によって異なる
※入場無料イベント

大通公園・駅前通・南一条通・札幌市北3条広場(アカプラ)・札幌駅南口駅前広場で、札幌の冬を彩る風物詩「2025さっぽろホワイトイルミネーション(第45回)」が開催されています。

美しいイルミネーションとドイツの伝統的なクリスマス市が一体となり、にぎわいと魅力あふれる冬の都市空間を創出。札幌市民はもちろん観光客も楽しめるイベントです。

各会場の開催期間

  • 大通会場:2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
  • 駅前通会場:2025年11月21日(金)〜2026年2月11日(水・祝)
  • 南一条通会場:2025年11月21日(金)〜2026年3月14日(土)
  • 札幌市北3条広場(アカプラ)会場:2025年11月21日(金)〜2026年3月14日(土)
  • 札幌駅南口駅前広場会場:2025年11月21日(金)〜2026年3月14日(土)
このイベントの詳しい情報を見る

【北海道札幌市】2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)

開催日時:2025/11/21(金)〜2025/12/25(木)11:00-21:00
※入場無料イベント

大通公園2丁目で「2025ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo(第24回)」が開催されています。

札幌の冬を彩る「さっぽろホワイトイルミネーション」と、姉妹都市ミュンヘンの伝統行事「クリスマス市」が一体となったイベントです。本場ドイツの雰囲気を味わえるクリスマス市では、家族で楽しめる多彩な催しが盛りだくさん♪

幻想的なイルミネーションとともに、家族でにぎわいあふれる冬の札幌を体験してみませんか。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道苫小牧市】アイヌ文化フェスティバル

開催日時:2025/11/24(月・振休) 10:00-17:00
※入場無料イベント

2025年11月24日(月・振休)に、苫小牧市民会館で「アイヌ文化フェスティバル」が開催されます。

アイヌ文化を一日まるごと体験できるイベントで、アイヌ語弁論大会やOKI&MAREWREWの公演、関西万博で話題のPARARU、『ゴールデンカムイ』監修の中川裕教授による講演など盛りだくさんの内容です。

限定のアイヌ料理試食やムックリ体験、オリジナルエコバッグのプレゼントもあります。ぜひ家族みんなでアイヌ文化にふれて、聞いて、味わってみてください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道小樽市】サンタクロースにメッセージを

開催日時:2025/11/22(土)〜2025/12/25(木) 09:30-17:00
※火曜休館

2025年11月22日(土)から、旧日本郵船株式会社小樽支店で「サンタクロースへメッセージを」が開催されます。

感謝の気持ちや頑張ったこと、誰かの幸せを願うメッセージをカードに自由に書いて、ツリーに飾ることができます。さらに、飾ったカードはフィンランドのサンタクロース村へ届けられます♪

サンタさんへの思いを込めて、家族みんなでメッセージを書いてみませんか?

なお、イベントは参加無料ですが、入館料が必要です。

このイベントの詳しい情報を見る

【北海道白老町】ウポポイイルミネーション

開催日時:2025/11/22(土)〜2026/03/22(日) 15:30-17:00
※月曜休園
※2025/12/29〜2026/1/5、2/28〜3/9(祝日の場合は開園、翌平日休み)休園

2025年11月22日(土)から、ウポポイ(民族共生象徴空間)で「ウポポイイルミネーション」が開催されます。

冬のウポポイが約8万3,000個の電球で幻想的な光の空間に変身! アイヌ文化にゆかりのある動物たちをモチーフにしたブロック型のイルミネーションが、会場を鮮やかに彩ります。

ポロト湖を背景にした美しい光景の中で、アイヌ文化と冬の夜を楽しめて、特別な思い出づくりにぴったりです♪

このイベントの詳しい情報を見る

「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、北海道で開催されるイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!