「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、沖縄県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
海や地球のひみつを楽しく学べるイベントや、沖縄初上陸のディズニーストアポップアップイベント、お気に入りの器を探せる陶器市など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【沖縄県名護市】GODAC施設一般公開2025
開催日時:2025/11/22(土) 09:30-16:00
2025年11月22日(土)に、GODAC(国際海洋環境情報センター)で「GODAC施設一般公開2025」が開催されます。
海や地球のひみつを楽しく学べる貴重な特別イベント! JAMSTECの研究者によるトークや体験型ワークショップなど、親子で楽しめる企画が盛りだくさんです(一部有料あり)。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)や沖縄科学技術大学院大学(OIST)とのコラボ企画もあります。ぜひ家族みんなで足を運んでみてください♪
主なコンテンツ
- 深海洞窟や北極の海の調査などサイエンストーク
- 世界最高水準の地球深部探査船「ちきゅう」船上とライブ中継
- 水中カメラマシン「小型ROV」操縦体験
- 宇宙の研究所JAXAとJAMSTECの研究者によるトークセッション
- OISTマリンサイエンスステーションとクイズ形式のワークショップ など
【沖縄県沖縄市】沖縄国際カーニバル2025
開催日時:2025/11/22(土) 10:00-20:00
2025年11月22日(土)に、コザミュージックタウン、およびゲート通りで「沖縄国際カーニバル2025」が開催されます。
世界60カ国以上の人々が暮らす沖縄市ならではの、国際色豊かなお祭りです。市民団体やイベント出演者によるパレードやサンバカーニバル、伝統芸能アトラクション、アーバンスポーツ、キッチンカー出店など、多彩なイベントが行われます。
さらに、「沖縄国際フェスティバル」も同時開催♪ 家族みんなで一日中楽しめます。
【沖縄県沖縄市】コザスポーツフェス2025
開催日時:2025/11/24(月・振休) 09:00-18:00
2025年11月24日(月・振休)に、コザ運動公園内(沖縄市体育館・多目的運動場・周辺駐車場)で「コザスポーツフェス2025」が開催されます。
サッカーやモルック、ボッチャなど、さまざまなスポーツ体験ができるイベントです。キッチンカーによる地元グルメや抽選会なども行われ、家族みんなで一日中楽しめます。
事前申込制のフリースロー大会「第1回 キングスフリースローカップ」にも注目です。ぜひ、足を運んでみてくださいね。
【沖縄県那覇市】第46回壺屋陶器まつり
開催日時:2025/11/21(金)〜2025/11/23(日・祝) 10:00-17:00
2025年11月21日(金)・11月22日(土)・11月23日(日・祝)の3日間、那覇市立壺屋小学校で「第46回壺屋陶器まつり」が開催されます。
壺屋焼の窯元が一堂に会するイベントです。特別価格での展示即売はもちろん、旗頭や職人による陶芸競技大会「カーミスーブ」、オークションなど、楽しいイベントが盛りだくさん!
家族みんなでお気に入りの陶器を探しに出かけてみませんか?
カーミスーブとは
壺屋焼の職人さんたちが与えられたテーマの作品を、いかに早く・美しく仕上げていくかを競うものです。紅白に分かれてリレー形式で行われます。
【沖縄県浦添市】ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー 沖縄会場
2025年11月24日(月・振休)まで、サンエー浦添西海岸PARCO CITYで「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー 沖縄会場」が開催されます。
沖縄初上陸のディズニーストアポップアップイベントで、会場限定アイテムや最新グッズが勢ぞろい! ミッキーマウスのフォトスポットや巨大ホリデーツリーも登場し、ディズニーの世界観を存分に楽しめます。
いよいよ会期終了です。家族みんなでおでかけしてみてくださいね♪
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、沖縄県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。





