「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、神奈川県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
秋ならではの紅葉ライトアップや、熱気あふれるよさこいまつり、子供が喜ぶ「のりものフェスタ」など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【神奈川県三浦市】令和7年度 三崎港町まつり
開催日時:2025/11/23(日・祝) 10:00-16:00
2025年11月23日(日・祝)に、うらりで「令和7年度 三崎港町まつり」が開催されます。
まぐろの街・三崎の魅力がギュッと詰まったお祭りです。新鮮なマグロや海産物の即売会、ご当地グルメが味わえる屋台のほか、タッチングプールなどの家族連れに人気の体験ブースなどが登場し、港町ならではの活気あふれる一日を楽しめます。
18時からは「三崎・城ヶ島花火大会」も同時開催! 秋の休日を満喫できるイベントです。
【神奈川県秦野市】出雲大社相模分祠奉納 第1回 神奈川よさこいまつり
開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/23(日・祝) 10:00-16:00
※コンテストファイナルは11/23(日・祝)17:30〜20:00
2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の週末に、小田急線沿線5市(厚木市・海老名市・小田原市・相模原市・秦野市)11会場で「出雲大社相模分祠奉納 第1回 神奈川よさこいまつり」が開催されます。
県内外から38チーム、約1,700人が参加し、出雲大社相模分祠での奉納演舞をはじめ、小田急線沿線5市11会場で迫力あるよさこいを披露! 会場によっては露店も並び、秋空の下、地域の魅力も楽しめるお祭りです。
【神奈川県秦野市】実朝まつり
開催日時:2025/11/23(日・祝) 10:00-15:00
2025年11月23日(日・祝)に、田原ふるさと公園周辺・金剛寺で「実朝まつり」が開催されます。
鎌倉幕府三代将軍・源実朝公の首塚周辺で行われるお祭りです。法要や献花などの供養式典に加え、華やかな衣装を着た子供たちによる稚児武者行列が見どころです。
また、田原ふるさと公園では、地元主催の模擬店やさまざまな団体のPRブースが並び、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん♪
歴史にふれながら、親子で楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【神奈川県川崎市】かわさきのりものフェスタ 〜第2回あつまれのりものマスターズ〜
開催日時:2025/11/22(土) 10:00-16:00
2025年11月22日(土)に、ルッツかわさき、富士見公園、川崎競輪場で「かわさきのりものフェスタ 〜第2回あつまれのりものマスターズ〜」が開催されます。
バスや電車、飛行機などさまざまな乗り物の魅力を体感できるイベントです。自動運転バスの展示や、クイズラリー、工作教室など、家族みんなで楽しめる企画がいっぱい(一部有料コンテンツあり)!
家族でおでかけして、交通への理解を深めてみましょう♪
主なコンテンツ
- 市バスと綱引き
- 超電導リニアコーナー
- JAL折り紙ヒコーキ教室・制服着用体験
- ANAお仕事体験ブース
- 子ども免許証をつくって、タクシーと記念撮影 など
【神奈川県川崎市】第9回 ファミリーコンサート ヘンゼルとグレーテル
開催日時:2025/11/24(月・振休) 15:30-16:20
※15:15開場
2025年11月24日(月・振休)に、多摩市民館3階 視聴覚室で「第9回 ファミリーコンサート」が開催されます。
0歳から入場可能で、家族みんなで楽しめるイベントです。今回は、「ヘンゼルとグレーテル」のお話や音楽、クリスマス音楽をお届け!
入場無料、途中入退場自由、にぎやかな声も泣き声もOKなので、気軽に足を運んでみてくださいね。音楽に包まれる素敵な時間を過ごしましょう。
【神奈川県横浜市】PLAY FOREST〜乗って、奏でて、森とあそぼう〜
開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/23(日・祝)
2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の週末に、横浜シンフォステージで「PLAY FOREST〜乗って、奏でて、森とあそぼう〜」が開催されます。
ヤマハとヤマハ発動機が協働して実施する、親子で楽しめる体験型イベントです。森林保全をテーマに、楽器作りやバギー体験、森林計測ヘリの展示など、自然の大切さを学べる多彩なプログラムが盛りだくさん。
ものづくりの視点から、森林保全と自然の魅力にふれる特別な2日間を、ぜひ家族で楽しんでくださいね。
主なコンテンツ
- おとの森 カスタネット手作りワークショップ
- おとの森 楽器のつみきあそび
- 四輪バギーに乗って写真を撮ろう
- マウンテンバイクでパンプトラック走行体験
- コースター作りワークショップ など
【神奈川県横浜市】ミナトノアート2025
開催日時:2025/11/22(土)〜2025/11/23(日・祝) 14:00-20:00
2025年11月22日(土)・11月23日(日・祝)の週末に、横浜高速鉄道みなとみらい線・馬車道駅構内で「ミナトノアート2025」が開催されます。
ミナトノアート2025は、横浜発のアートプログラムです。アートマルシェやインスタレーション、ライブパフォーマンスなど、多彩なプログラムが展開されます。
小学生アーティストのライブペイントもお見逃しなく! アートにふれる特別な週末を、家族で満喫しましょう♪
【神奈川県藤沢市】チリリン・スクール 〜自転車交通安全教室〜
開催日時:2025/11/22(土) 10:00-12:00
※受付は9:45-11:15の間に随時実施
2025年11月22日(土)に、県立辻堂海浜公園 交通公園で、小学3年生以上を対象にした「チリリン・スクール 〜自転車交通安全教室〜」が開催されます。
自転車の交通ルールとマナーを学び、実技や点検を通して安全な利用方法を再確認できる教室です。雨天時は交通安全ビデオ鑑賞に変更されます。
自転車は交通公園のものを使用するため、手ぶらでも参加可能です。13時〜15時には、交通安全クイズや自転車・歩行者シミュレータを搭載した「ゆとり号」も体験できます。
ヘルメットを持っている場合は持参し、運動しやすい服装と靴(サンダル不可)でおでかけしてくださいね。親子で楽しく交通安全を学べる貴重な機会をお見逃しなく♪
【神奈川県山北町】第26回 山北町産業まつり
開催日時:2025/11/22(土) 09:30-15:00
※雨天決行・荒天中止
2025年11月22日(土)に、山北町健康福祉センター、山北鉄道公園で「第26回 山北町産業まつり」が開催されます。
山北町の農産物・特産物や新潟県村上市山北地域の海産品、防災協定締結自治体の特産品などが販売されるほか、キャラクターショーやソーラン山北、山北音頭の披露、D52(機関車)の運行、エアー遊具など、子供から大人まで楽しめる催しが盛りだくさん!
秋の一日を家族みんなで過ごしてみてはいかがでしょうか?
【神奈川県伊勢原市】大山地区紅葉ライトアップ
開催日時:2025/11/21(金)〜2025/11/30(日) 日没-20:00
※平日は日没-19:00
大山寺、大山阿夫利神社下社で「大山地区紅葉ライトアップ」が開催されています。
美しい紅葉が色あざやかにライトアップされ、訪れる人々を魅了します。ケーブルカーの夜景運転も同時に行われるので、日中とは違った幻想的な雰囲気を味わえますよ。
秋の大山詣りを兼ねて、家族みんなで紅葉狩りに出かけてみてはいかがでしょうか?
「勤労感謝の日」を含む、2025年11月22日(土)・23日(日・祝)・24日(月・振休)の三連休に、神奈川県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。










