2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、神奈川県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
病院のお仕事体験や、アーバンスポーツの体験会、湖上の花火大会など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【神奈川県鎌倉市】湘南鎌倉総合病院 病院祭
開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:00
2025年11月16日(日)に、湘南鎌倉総合病院で、年に一度の恒例イベント「病院祭」が開催されます。
医療への関心を高められる親子向けの体験プログラムが目白押し! 小学生向けの内視鏡操作体験や薬剤師体験のほか、小学生未満でも楽しめる射的やLOVOTふれあい広場などもあります。
屋外ではミニSLや救急車展示、キッチンカーも登場。院内見学ツアーや横浜DeNAベイスターズのトークショーといった特別企画もありますよ(一部コンテンツは事前申し込み・抽選制)。
医療を身近に感じられる、親子のおでかけにぴったりのイベントです。
【神奈川県横浜市】第3回 かながわ木づかいフェア
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 10:00-16:00
※荒天中止
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、象の鼻テラスで「第3回 かながわ木づかいフェア」が開催されます。
神奈川県は県土の約40%を森林が占め、水の供給やCO2吸収など私たちの生活に恩恵をもたらしています。森の恵みである県産木材について親子で学べるイベントです。
神奈川県産木材を五感で楽しめる貴重な機会なので、ぜひ家族みんなで参加して、木のぬくもりを感じてみてくださいね。
主なコンテンツ
- 樹種当てクイズ&木の床体験コーナー
- 丸太切り体験
- 杉ランタン・かご網ワークショップ
- 南足柄の木で作ろう、マグネットやキーホルダー
- ひのき玉プールと積み木コーナー など
【神奈川県横浜市】YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 11:00-20:00
※雨天決行、荒天中止
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL '25」が開催されます。
スケートボードやブレイキン、パルクールなど人気のアーバンスポーツの観覧や体験ができる、入場無料のスポーツフェスティバルです。会場では「ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL '25」も同時開催。
アーバンスポーツとアメリカンフードを一緒に楽しみましょう!
【神奈川県横浜市】ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL '25
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 11:00-20:00
※ラストオーダー19:30
※雨天決行・荒天中止
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で「ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL '25」が開催されます。
アメリカを代表するフードが味わえる新たなグルメイベントです。日本最大級のアーバンスポーツの祭典「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL'25」と同時開催され、迫力満点のアーバンスポーツを観戦しながら、食べ応えたっぷりのアメリカンフードを堪能できます。
家族でアメリカンカルチャーに染まる2日間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【神奈川県横浜市】KAATフレンドシッププログラム KAATマルシェ
開催日時:
2025/11/15(土) 11:00-17:30
2025/11/16(日) 10:00-16:30
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、KAAT神奈川芸術劇場 アトリウムで「KAATフレンドシッププログラム KAATマルシェ」が開催されます。
横浜や鎌倉のおいしい食べ物が楽しめるほか、ジャズライブやスタンプラリーなど、家族みんなで楽しめるイベントがいっぱい! 観劇だけではない劇場の魅力を体感できる、週末のおでかけにぴったりのイベントです。
【神奈川県横浜市】象の鼻パーク・歴史探検にチャレンジ
開催日時:2025/11/16(日) 11:00-15:00
※荒天時は中止の場合あり
2025年11月16日(日)に、象の鼻テラス、象の鼻パークで「象の鼻パーク・歴史探検にチャレンジ」が開催されます。
横浜開港166年の歴史を象の鼻パークで体感! パーク内に設置された歴史解説板を探してクイズに挑戦。5問以上正解すると、受付で「象さん缶バッジ」がもらえます。
横浜港発祥の地である象の鼻パーク周辺は、かつて外国文化の玄関口。親子で一緒に歴史探検を楽しみましょう!
【神奈川県横浜市】青少年のためのロボフェスタ2025
開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:30
2025年11月16日(日)に、神奈川県立青少年センターで「青少年のためのロボフェスタ2025」が開催されます。
ロボットや科学技術を通して、ものづくりの楽しさを体験できるイベントです。神奈川県内の大学や高校、企業などが出展するさまざまな体験ブースで、ロボット技術だけでなく幅広い分野の科学技術にふれることができます。
また、ホールではロボット競技大会「新ROBO-剣」も観覧できます。ぜひ親子でおでかけください。
【神奈川県川崎市】Hello Neighbors!
開催日時:2025/11/15(土) 11:00-16:00
※小雨決行・荒天中止、11/16(日)に順延
2025年11月15日(土)に、虹ヶ丘・すすき野エリアの公園で「Hello Neighbors!」が開催されます。
竹ブランコ作りや野菜チャレンジ、クイックネイル、クラフト体験、キッチンカーなど、家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん! 各会場をつなぐ無料バスも運行され、まち巡りも楽しめます。
秋のピクニック気分を味わえるイベントに、ぜひおでかけください♪
【神奈川県川崎市】「はぴ☆こん」〜誰もが幸せになるコンサート〜
開催日時:2025/11/16(日) 11:30-13:00
2025年11月16日(日)に、ミューザ川崎1階ガレリア広場で「『はぴ☆こん』〜誰もが幸せになるコンサート〜」が開催されます。
年齢や障害の有無に関わらず、誰もが気軽に音楽を楽しめる観覧無料のコンサートです。お互いを理解・尊重し、多様性を受け入れる「心のバリアフリー」を進めることを目的としています。
音楽を通して、家族みんなで楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
タイムスケジュール
- 11:35〜/YCCゴスペルラヴァーズ【ゴスペル】
- 11:55〜/じんかる(サックス四重奏)【クラシック、ポップス】
- 12:15〜/風蘭(さざなみドラムとギター)【クラシックと映画音楽】
- 12:35〜/癒シンガーKeiko【ゲスト出演】
【神奈川県相模原市】第9回 つくい湖湖上祭
開催日時:2025/11/16(日) 10:00-18:30
2025年11月16日(日)に、県立津久井湖城山公園 水の苑地で「第9回 つくい湖湖上祭」が開催されます。
ダンスやお笑いのステージ、大抽選会、スポーツ体験、飲食ブースなど、お楽しみがいっぱい! 夜には、約3,000発の花火が津久井湖の夜空を彩ります。
自然豊かな環境で、地元の人々と来場者が一体となって盛り上がるお祭りに、ぜひ親子で訪れてみてください。当日は公共交通機関の利用がおすすめです。
【神奈川県小田原市】「Wonderful Miracle 2025」点灯式
開催日時:2025/11/15(土)
※点灯前 第1部(13:00〜14:30)、点灯前 第2部(15:30〜16:15)、点灯式(16:45〜17:15)
2025年11月15日(土)に、ダイナシティウエスト1階キャニオンステージ/正面エントランスで、ダイナシティ25周年を記念した「Wonderful Miracle 2025」点灯式が開催されます。
豪華ゲストによるミニライブや特別企画が盛りだくさん! ガーデンイルミネーションやクイズラリー、ストリートピアノなど、子供から大人まで楽しめるクリスマスイベントです。
ダイナシティで特別なクリスマス体験を家族で楽しみましょう♪
【神奈川県大磯町】門スタンプラリー
開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 09:00-16:00
2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末に、大磯城山公園で「門スタンプラリー」が開催されます。
園内の各門と事務所に設置された全11個のスタンプを集めると、先着80人にざる菊1鉢をプレゼント♪ スタンプラリー用紙は旧三井別邸地区の管理事務所で当日配布されます。
家族みんなで大磯城山公園を探検しながら、スタンプ集めにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、神奈川県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。












