2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
ランタンが灯る幻想的なイベントや、芸術の秋にぴったりなアートフェス、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県仙台市】ホイアンランタンナイト
開催日時:2025/10/04(土)〜2025/11/16(日)
※点灯時間16:00-21:00(土・日曜、祝日は22:00まで)
※入場無料
宮城県仙台市のアクアイグニス仙台で、「ホイアンランタンナイト」が2025年11月16日(日)まで開催されています。
ベトナムの古都・ホイアンを象徴する約200個のランタンが会場を彩り、日中はカラフルに輝き、夜にはやわらかな灯りが幻想的な雰囲気を演出します。
異国情緒あふれる空間で、親子でゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【宮城県東松島市】奥松島縄文村まつり
開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:00
※入館料と体験料無料(一部有料体験有)
2025年11月16日(日)、宮城県東松島市の奥松島縄文村歴史資料館で「奥松島縄文村まつり」が開催されます。
火おこし競争や、里浜貝塚を探検するゲームなど、子供も大人も楽しめる企画が盛りだくさん! おなじみの縄文体験も用意されており、一日中楽しめます。
ぜひこの機会に、親子で縄文時代の暮らしを体感してみてくださいね。
【宮城県松島町】宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025
開催日時:2025/11/5(水)〜2025/11/24(月・祝) 16:30-21:00
宮城県松島町にある宮城県松島離宮で「紅葉ライトアップ2025」が開催されています。
ライトアップされた紅葉と十角三重塔の競演をはじめ、水面に映り込む幻想的なリフレクション、「和傘の光屏風」など見どころ盛りだくさん! さらに、「キッチンカーグルメ選手権」で2年連続日本一に輝いた「芋煮JAPAN」監修による“日本一の芋煮”も登場します。
ライトアップの景色とおいしい芋煮を味わいながら、親子で秋の夜をお楽しみください。
【宮城県松島町】NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝
開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/24(月・祝) 17:00-21:00
宮城県松島町の瑞巌寺で、「NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝」が開催されています。
「月見ライトアップ」をテーマに、伊達政宗公がこよなく愛した“月”に焦点をあて、瑞巌寺ならではの幻想的な演出を楽しめます。本堂前庭では、政宗公ゆかりの庭園を照らすライトアップショーを実施。さらに、国宝の庫裡では複雑な梁や唐草彫刻にプロジェクションマッピングが投影されます。
建築の造形美と光が織りなす特別な夜を、親子でゆったり味わってみてはいかがでしょうか。
【宮城県加美町】星あかり
開催日時:2025/10/04(土)〜2025/12/14(日) 17:30-21:00
宮城県加美町のやくらいガーデンで、「星あかり」が開催されています。
宮城県内最大級のスケールを誇るライトアップイベントで、キャンドル型LEDライトが園内をやさしく照らし、星をイメージした光が夜のガーデンを包み込みます。
流れるBGMを聴きながら、まるで星空の中を歩いているような気分を味わえますよ。
【福島県いわき市】アクアマリンアートフェス2025
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/11/16(日) 09:00-17:30
福島県いわき市のアクアマリンふくしまで、「アクアマリンアートフェス2025」が2025年11月16日(日)まで開催されています。
福島県の海の幸「常磐もの」をテーマに、秋の小名浜の風物詩「大漁旗アート展」を実施! さらに、紅葉の季節に合わせて「もみじ」と名の付く金魚の展示もあります。
アートと生きものの美しさが融合した展示を、親子でお楽しみください。
【福島県二本松市】第69回二本松の菊人形
開催日時:2025/10/10(金)〜2025/11/18(火) 09:00-16:00
福島県二本松市の霞ヶ城公園で、「二本松の菊人形」が開催されています。
2025年のテーマは「華やぐ江戸文化〜蔦屋重三郎の生きた世〜」。艶やかな菊の花々と色づく紅葉が会場を美しく彩ります。
秋の風情あふれる会場で、伝統の菊人形をゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。
【福島県二本松市】秋のにほんまつドライブスタンプラリー2025
開催日時:2025/10/01(水)〜2025/12/21(日)
※参加無料
福島県二本松市内の全23カ所で、「秋のにほんまつドライブスタンプラリー2025」が開催されています。
スマートフォンでスタンプを集めながら二本松の観光スポットをめぐるドライブ企画で、集めたスタンプの数に応じて豪華賞品が当たる抽選に応募できます。
コンプリート賞には「岳温泉宿泊券(30,000円分)」が抽選で7名に、A賞には「エム牧場生体熟成和牛焼肉」が抽選で6名に当たります。さらに、スタンプを5個以上集めると地元特産品などが当たるチャンスも!
秋のドライブを楽しみながら、親子で二本松の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
【山形県天童市】令和7年度天童秋まつり
開催日時:2025/09/26(金)〜2025/12/07(日)
山形県天童市内の各所で「天童秋まつり」が開催されています。
期間中は、天童公園もみじ園でのライトアップや、天童高原地域交流センターで天童高原産の手打ちそばが味わえる「天童高原新そばまつり」など、秋の味覚と風景を楽しめる催しが登場!
紅葉とともに広がる秋の彩りを感じながら、親子でゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【秋田県仙北市】角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/24(月) 16:30-22:00
秋田県仙北市の角館町武家屋敷通りで「角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ」が開催されています。
期間中は、古木や巨木が黄葉から深紅へと色づき、通り全体が秋の情景に包まれます。夜になるとあたたかな灯りに照らされ、昼間とはまた違う幻想的な風景を楽しめますよ。
親子で風情あふれる秋の角館を訪れ、静かな散策を楽しんでみてください。
【岩手県遠野市】遠野まちなか妖怪FESTIVAL2025
開催日時:2025/09/27(土)〜2025/11/30(日) 10:00-15:00
岩手県遠野市内中心部で「遠野まちなか妖怪FESTIVAL2025」が開催されています。
期間中は、市内2カ所にライトアップされた妖怪たちが出現し、幻想的な雰囲気の中でSNS映えする写真を撮ることができます。
夜の遠野に現れる不思議な世界を、親子で体験してみてはいかがでしょうか。
2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催されるイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。











