0

アクアイグニス仙台で約200個のホイアンランタンが輝く夜イベント開催! 観覧無料

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

宮城県仙台市若林区のアクアイグニス仙台で、2025年10月4日(土)〜11月16日(日)まで、「ホイアンランタンナイト」が初開催されます。

ベトナムの古都ホイアンを象徴する約200個のランタンがライトアップされ、色とりどりの灯りが秋の夜長を彩る、期間限定の新スポットです。

もくじ

世界遺産の街ホイアンの文化を仙台で

ベトナム中部の古都ホイアンは、1999年にユネスコの世界文化遺産に登録された歴史ある街です。異文化交流の中で灯籠文化が根付き、毎月旧暦14日にあたる満月の夜には「ランタン祭り」が行われます。

街の電灯が消え、ランタンと月明りだけが夜を照らす光景は、祈りや願いを込める伝統行事であると同時に、現在では世界中から人々が集う観光資源として親しまれています。

この景色を仙台で体感できるよう、約200個のホイアンランタンがライトアップされます。日中はカラフルなランタンが映え、夜には淡く灯って異国情緒満点の空間が広がります。

台湾ランタン祭に続く第2弾イベント

アクアイグニス仙台では、2025年7月〜8月にかけて「台湾ランタン祭SENDAI2025」を開催し、台湾・台南のランタン544個をライトアップしました。

期間中は県内外から8.5万人以上が来場し、大きな反響を呼びました。この成功を受けて、賑わいを継続させるべく第2弾として今回のベトナムランタンイベントが企画されました。

防災集団移転跡地に灯る希望の光

会場となるアクアイグニス仙台は、東日本大震災で津波被害を受けた仙台市東部沿岸部の防災集団移転跡地に位置しています。

夜は暗く静けさが広がるこの地に"明かり"を灯し、人々が集える空間をつくることを目指しています。

国際色豊かな光を通じて、地域に彩りとにぎわいを届ける取り組みとなっています。

誰でも観覧できる無料のライトアップ

点灯時間は16:00〜21:00まで(土・日曜、祝日は22:00まで)で、日が短くなる秋の季節に、異国の文化に触れながら光の空間を楽しめます。

入場無料でどなたでも自由に観覧できるので、秋のおでかけにぴったりです。親子で幻想的なランタンの灯りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

■ホイアンランタンナイト
開催期間:2025年10月4日(土)〜11月16日(日)
点灯時間:16:00-21:00(土・日曜、祝日は22:00まで)
場所:アクアイグニス仙台
料金:入場無料
所在地:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!