2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「埼玉県の飯能周辺(飯能・日高・坂戸・東松山エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月27日〜11月2日(いこーよ調べ)
10位:大谷川雨水ポンプ場公園
埼玉県坂戸市にある大谷川雨水ポンプ場敷地内にある「大谷川雨水ポンプ場公園」は、水害対策が行われた場所に地域住民の願いが込められています。
遊具はありませんが、トイレや東屋があり、整備された園路もあるので、赤ちゃんとのベビーカーでのお散歩や、小さなお子さんとの散策、自然観察など、ゆったりとした時間が過ごせるおすすめスポットです。
9位:せせらぎキャンプ場(飯能市)
埼玉県飯能市の標高400mの高地にある「せせらぎキャンプ場」は、自然豊かなキャンプ場です。
敷地内には名栗川の清流が流れ、川魚やおたまじゃくしを観察できます。屋根付きのバーベキュー場もあり、紫外線を気にせずデイキャンプが楽しめます。
近くには温泉もあり、奥武蔵の山登りやハイキングの拠点にもおすすめ。川のせせらぎや生き物の声を聞きながら、ゆったりと過ごせますよ。
8位:FARM BBQ morinomori
関越自動車道「嵐山小川IC」から約10kmの場所にある自然豊かな農園「FARM BBQ morinomori」。
園内では、無農薬・無化学肥料で育てた旬の野菜の収穫体験や、採れたて野菜を使ったBBQが楽しめます。1日6組限定なので、ゆったりとプライベートな時間を過ごせますよ。
なお、「いこーよ」ではBBQを利用した人に「現代的火打ち石」での火おこし体験クーポンをプレゼント。下記のリンクからチェックしてくださいね。
7位:ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
埼玉県飯能市にある「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場」は、都内から車でやく60分とアクセス抜群のファミリー向けキャンプ場です。
マス釣りや、バーベキューが楽しめ、レンタル品も充実しているので、キャンプ初心者でも安心。食材の販売もあるので、手ぶらでキャンプが可能です。
秋には紅葉や、スポーツを楽しめる広場もあり、子供が思い切り遊べます。インストラクターが常駐しているので、女性や子供連れでも安全で快適に過ごせますよ。
6位:トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」は、北欧童話の世界観を体験できる人気スポットです。
童話から抜け出たような建物が点在し、フォトスポットとしても楽しめます。ブランコなどの一般的な遊具はありませんが、子どもたちが自由に遊びを創造できる空間となっています。
土日祝日は日没から20時30分までライトアップも実施されるので、昼夜問わず家族で過ごす時間を満喫できるでしょう。
5位:ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ(旧ゆうパークおごせ)
「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」は、温浴施設&キャンプ・バーベキュー場です。
8つのタイプから選べる宿泊施設や、県内唯一の男女が一緒に入れる水着風呂が特徴。サウナや水風呂、キッズエリアなども充実しており、雨でも楽しめる屋根付きバーベキュー場もあります。
里山の大自然に囲まれた施設で、家族みんなでちょっと贅沢な時間を過ごせます。
4位:明治なるほどファクトリー坂戸
【注意事項】土曜・日曜は工場見学は開催されていません
「明治なるほどファクトリー坂戸」では、人気お菓子「アポロ」の製造工程を、楽しい「月面・宇宙探検ツアー」の世界観で学べます。
チョコレートの原料であるカカオのことや、その歴史・健康効果なども学べる、親子で「なるほど!」と楽しめる所要時間約80分の見学ツアーです。
注意事項:土日は工場休業日のため見学会は開催されていません
3位:ムーミンバレーパーク
「ムーミンバレーパーク」は親子で1日中楽しめるスポットがいっぱい!
ボーネルンド監修の「あそびのひろば」や、ツリーハウスのある「ヘムレンさんの遊園地」など、子ども向けの施設が充実しています。
なかでも、ムーミンの物語を体験できるアトラクションやショーも見逃せません。壁や床におえかきできるスペースもあり、思い出作りにぴったりですよ。
授乳室やオムツ交換台もあるので、小さな子供連れでも安心です。
2位:埼玉県こども動物自然公園
「埼玉県こども動物自然公園」は、未就学児無料で1日中楽しめる動物園です。
約150種の動物との距離が近く、ふれあい体験もできます。大型屋内あそび場や森のアスレチック、授乳室などの施設も充実。動物たちのエンリッチメントにも力を入れ、生き生きとした姿を見せてくれます。
親子で楽しめるスポットが盛りだくさんの、おすすめの動物園です。
1位:国営武蔵丘陵森林公園
「国営武蔵丘陵森林公園」は、自然のなかで楽しみながら体を動かせる人気スポットです。
アスレチックの「冒険コース」や、チューブスライダーがある「むさしキッズドーム」など、家族で一日中遊べる施設が充実。特に「日本一大きなエアートランポリン」は大人気で、高く跳んでみんなで楽しめますよ。
自然にふれながらわくわくドキドキの体験ができる、おすすめの公園です!
2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末おでかけにおすすめの、飯能周辺(飯能・日高・坂戸・東松山エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。










