埼玉県さいたま市の鉄道博物館で、2025年11月14日(金)〜11月24日(月・振休)まで、「アンパンマン列車25周年記念パネル展」が開催されます。
アンパンマン列車の25年間の歴史を鉄道模型やパネル展示で楽しめる特別展です。
2000年のデビューから現在まで、アンパンマン列車の歴史をたどる
本展では、2000年にデビューしたアンパンマン列車の25年間の歩みを振り返ることができます。パネル展示では、アンパンマン列車がどのように変化してきたかを詳しく紹介します。
また、「アンパンマントロッコ」や「ゆうゆうアンパンマンカー」など、歴代のアンパンマン列車の模型も展示されます。実際の列車を忠実に再現した模型を細部までじっくり観察できるチャンスです。
貴重なヘッドマークが初公開
今回の展示では、2012年にJR四国の「アンパンマントロッコ」がJR東日本管内を走行した際に、機関車に掲出されたヘッドマークが初公開されます。「アンパンマントロッコにのろう!」のヘッドマークは、当時の貴重な記録として必見です。
本物のアンパンマンシートで記念撮影
子供たちに人気なのが、「アンパンマンシート」特設フォトスポットです。土讃線あかい・きいろいアンパンマン列車の実際のアンパンマンシートに座って、記念撮影ができます。
さらに、JR四国の子供向け制服を着用しての撮影も可能です。本当の車掌さんになったような気分で、素敵な思い出の写真が撮れますよ。
迫力ある映像をシアター形式で楽しめる
会場では、実際に走行するアンパンマン列車の映像も上映されます。シアター形式でベンチに座ってゆったりと鑑賞できるため、小さな子供も快適に楽しめます。
迫力ある走行シーンは、アンパンマン列車の魅力を存分に感じられる内容です。
入館料のみで楽しめる特別展
本展は入館料のみで観覧できます。アンパンマン列車の歴史や魅力を体験できる貴重な機会に、ぜひ鉄道博物館へおでかけしてみてはいかがでしょうか。
なお、11月18日(火)は休館日となりますのでご注意ください。
■「アンパンマン列車25周年記念パネル展」概要
開催期間:2025年11月14日(金)〜11月24日(月・振休)
※11月18日(火)は休館日
場所:鉄道博物館 本館2F スペシャルギャラリー2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番
協力:四国旅客鉄道株式会社










