0

茨城県民限定の特別割引! 群馬サファリパークで秋の動物たちに会いに行こう

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

群馬県富岡市の「群馬サファリパーク」で、2025年11月8日(土)〜11月16日(日)まで、「茨城県民感謝ウィーク」が開催されます。

茨城県民であることを証明できれば、お得な特別料金で本格的なサファリ体験が楽しめます。

もくじ

茨城県民なら最大半額!うれしい特別割引

イベント期間中に茨城県民であることを証明できる本人確認証を提示すると、入園料金が特別価格となります。

大人(高校生以上)は通常3,200円のところ1,000円引きの2,200円、子供(3歳から中学生)は半額の850円で入園可能。

マイカーで入園すれば、この料金のみで園内を回れるため、家族みんなでお得にサファリ体験ができます。

11月13日の茨城県民の日を記念して開催

このイベントは、11月13日の「茨城県民の日」を記念して行われます。茨城県民の日は、1871年の廃藩置県で4つの県が合併し「茨城県」が生まれたことを記念して、1985年に制定されました。

普段から多くの茨城県民が来園していることへの感謝を込め、前後の週末も含めた8日間の特別イベント実現しました。

紅葉の季節に動物たちの生き生きとした姿を観察

秋の紅葉が美しい園内では、ライオンやキリン、ゾウなどの野生動物たちが活動する姿を間近で観察できます。

今年5月に生まれた仔ライオン3頭も、本格的な放飼エリアで過ごしています。

日本では群馬サファリパークでのみ飼育されているスマトラゾウや、日本最多の飼育頭数を誇るホワイトタイガーなど、貴重な動物たちにも会えます。

サファリエリア以外にも楽しみがいっぱい

メインのサファリエリアのほかにも、SNSで話題の「ふしぎの動物の森(エキゾチックアニマルハウス)」や、宝石発掘体験・VR体験ができる「わくわくアドベンチャーランド」など、さまざまな施設がありますので、家族そろって1日中楽しめます。

秋の行楽シーズン、特別価格でサファリパークを体験できるチャンスです。茨城県民の皆さんは、家族やお友達と一緒に、この期間に群馬サファリパークを訪れてみてはいかがでしょうか。

■茨城県民感謝ウィーク 概要
開催期間:2025年11月8日(土)〜11月16日(日)※11月12日は休園日
場所:群馬サファリパーク
料金:
・大人(高校生以上):2,200円(通常3,200円)
・子供(3歳〜中学生):850円(通常1,700円)
※茨城県民であることが確認できる本人確認証の提示が必要です
※入園料のみの割引です。園内周遊バスやエサやり体験などのオプションは別途料金がかかります
所在地:群馬県富岡市岡本1番地

公式サイト
もっと詳しい情報を見る
「群馬サファリパーク」完全ガイド 見どころ・動物・エリア紹介
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!