千葉県浦安市の東京ディズニーリゾートで、2026年1月14日(水)から新しいイベントやショーが続々とスタートします。
東京ディズニーランドではミニーマウスが主役のスペシャルイベント、東京ディズニーシーでは約12年ぶりとなる新規ステージショーが登場します。
ミニーマウスが主役のポップでキュートな世界
東京ディズニーランドでは、2026年1月14日(水)〜3月2日(月)まで、スペシャルイベント「ディズニー・パルパルーザ"ミニーのファンダーランド"」が開催。パーク全体がミニーマウスが夢に描いたポップでキュートな世界に変わります。
パレード「ミニー@ファンダーランド」では、ハートの装飾やドット柄の衣装を着たミニーマウスと仲間たちが、リボンで飾られた6台のフロートに乗って登場します。
約40分のパレードに、ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート、グーフィーなど人気キャラクターと約60名が出演します。
夜も楽しめる「ファンダーナイト」
今回初めて実施される夜の環境演出「ファンダーナイト」では、シンデレラ城にリボンやハートのプロジェクションマッピングが映し出されます。
プラザのランプポストがハート型のステンドグラス仕様になり、ピンク色の光で辺りを照らし、夜のパークでも家族で写真撮影を楽しめます。
東京ディズニーシーに約12年ぶりの新ステージショー
東京ディズニーシーのウォーターフロントパークでは、1月14日(水)から新規ステージショー「ダンス・ザ・グローブ!」がスタートします。ステージを使った新しいエンターテイメントプログラムが公演されるのは約12年ぶりです。
世界のダンスと音楽の祭典をテーマにした約25分のショーで、1日2〜4回公演されます。ミッキーマウスの呼びかけで集まったディズニーの仲間たちが、世界各地のダンスと音楽を披露。東京ディズニーシー初登場のミラベル、ラプンツェル、ヒロも登場し、フィナーレではパイロやリボンが客席を彩ります。
お得なチケット情報
2026年1月13日(火)〜3月13日(金)まで、学生向けの「カレッジパスポート(期間限定)」が販売されます。また、1月13日(火)〜3月31日(火)まで、1日で2つのパークを11時以降自由に行き来できる「1デーパークホッパーパスポート(期間限定)」も登場します。
冬の東京ディズニーリゾートは、ミニーマウスの世界に包まれたランドと、新しいステージショーが楽しめるシーで、親子で特別な思い出が作れます。新しいイベントやショーを体験しに、ぜひ家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。
※写真はすべてイメージです。
(C) Disney
■ 東京ディズニーリゾート 2026年1-3月イベント概要
【東京ディズニーランド】
イベント名:ディズニー・パルパルーザ"ミニーのファンダーランド"
開催期間:2026年1月14日(水)〜3月2日(月)
パレード公演時間:約40分(1日1回)
【東京ディズニーシー】
ショー名:ダンス・ザ・グローブ!
開始日:2026年1月14日(水)から
公演時間:約25分(1日2〜4回)
【特別チケット】
カレッジパスポート:7,000円〜9,000円(2026年1月13日〜3月13日)
1デーパークホッパーパスポート:大人14,500円〜18,900円、中人11,900円〜15,500円、小人8,600円〜9,600円(2026年1月13日〜3月31日)
所在地:千葉県浦安市舞浜1番地1










