「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「京都府の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。 
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年10月20日〜10月26日(いこーよ調べ)
10位:【2025/6/20 リニューアルオープン】サープラ京都あそびタウン
2025年6月20日、「サープラ京都あそびタウン」が「BiVi二条」2階にリニューアルオープン!
「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」などの人気コーナーが進化し、京都ならではのアイディアや海外のお祭りの雰囲気も取り入れています。
「げんき大明神」では四神が開運を応援し、「サンバカーニバル」では盛り上がること間違いなし! クレーンゲームの練習にぴったりの「拾円市場」もおすすめです。
リニューアルした「サープラ京都あそびタウン」に、ぜひ遊びに行ってみてください!
9位:東映太秦映画村

「東映太秦映画村」は、江戸時代の町並みを再現した日本映画のテーマパークです。
忍者衣装に変身して忍者修行道場などのアトラクションに挑戦したり、江戸や明治時代の町並みを再現したオープンセットで写真撮影を楽しめます。
また、テレビや映画の撮影風景や舞台裏を見学することもでき、親子で1日中楽しめるスポットです。
8位:京都水族館

「京都駅」から徒歩圏内にある「京都水族館」は、西日本最多のクラゲを展示する「クラゲワンダー」が大きな見どころ。
「京の海」大水槽や「京の川」オオサンショウウオ展示など10のエリアで構成され、屋内が中心なので雨の日でも快適です。
カフェや持ち込み可能なスペースもあり、公園内にあるため家族でゆっくり過ごせる魅力的なスポットです。
7位:VS PARK イオンモールKYOTO店

「VS PARK イオンモールKYOTO店」は、YouTubeやSNSでも話題の屋内アクティビティ施設です。ユニークな27種類のアクティビティで、家族や友だち親子と一緒に全力で遊べます。
雨の日や寒い時期も安心の屋内施設で、駐車場は3時間無料。施設での遊んだあとは、イオンモールでショッピングや食事を楽しめます。
家族みんなで大はしゃぎしながら1日満喫できますよ。
6位:ビバスクエア京都 みんなのチャレンジパーク2025秋〜ハロウィンパーティ〜

「京都駅」近くに屋外スポーツ体験施設「みんなのチャレンジパーク2025秋〜ハロウィンパーティー〜」が10/11から期間限定OPEN!
会場では、巨大エア遊具やワークショップなど9種類のアトラクションが1日中遊び放題。0歳から大人まで楽しめる充実の内容です。
ハロウィンシーズンに家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。
5位:KIRI no KO(きりのこ)

「KIRI no KO(きりのこ)」は、「サンガスタジアム by KYOCERA」内にオープンした屋内遊び場施設です。
亀岡市の自然をモチーフにした珍しい遊具が多数あり、国産木材を使用した館内は木の香りに包まれた癒し空間。
3歳未満は無料で、授乳室などの設備も充実しているので、赤ちゃん連れでも安心して遊べます。
4位:ASOBIYUKU 京都るり渓温泉

「京都るり渓温泉」は、大阪・神戸・京都から約1時間で行ける家族向けの高原アミューズメント施設です。
温泉やグランピング、コテージ、温水プールに加え、ふわふわドームやネットアスレチックのある公園、夜のイルミネーションなど、1日中飽きずに遊べるスポットが充実。
室内では、ボールプールや滑り台、車や電車のおもちゃ、おままごとハウスなどで思いっきり遊べます。たっぷり遊んだあとは、天然温泉でリフレッシュしてみては。
3位:コカ・コーラ ボトラーズジャパン 京都工場
【注意事項】工場見学は月〜土曜に実施、曜日は変動。詳しくは公式サイトの予約カレンダーをご確認ください

「コカ・コーラウエスト京都工場」では、ジョージアコーヒーや紅茶花伝の製造工程を見学できます。
専任ガイド付きの館内ツアーでは、1分間に1,600本もの製品が生み出される製造ラインや、コカ・コーラの歴史を楽しく学べます。スタディゾーンシアターやチャレンジゾーンなど、見どころも満載。
ポーラーベアーとの写真撮影やプリクラなど、親子で楽しめる工場見学です。
※注意事項:工場見学は月〜土曜に実施、曜日は変動。詳しくは公式サイトの予約カレンダーをご確認ください
2位:ピュアハートキッズランド伏見桃山

「ピュアハートキッズランド伏見桃山」は、650坪の広々とした室内で、1年中快適に遊べる大型室内公園です。巨大ボールプールや大型遊具、電動キッズカーなど、子供たちの大好きな遊びがいっぱい!
また、フォトスタジオやカフェコーナー、マッサージチェアもあり、親子で1日中ゆっくり過ごせます。1時間に1回の人気イベントもお見逃しなく。
完全会員制で、安心安全に思いっきり遊べる室内公園です。
1位:JRA京都競馬場

「京都競馬場」には、子供が楽しめる無料の大型屋内あそび場「パカラン」や、家族で遊べる公園「緑の広場」があります。
また、ポニー試乗会や馬車試乗会などの馬とふれあえるイベントも開催。ファミリールームやグッズショップも充実しており、競馬開催日にはキャラクターショーなども楽しめます。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、京都府の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。


