0

長野県安曇野市で県下最大級のイルミネーション!星がテーマの幻想的な光の世界

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

長野県安曇野市の「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」で、2025年11月1日(土)〜2026年1月31日(土)まで、「Winter Illumination 2025」が開催されます。

光で彩られた宇宙船や星々をイルミネーションで表現し、音楽と光が連動する仕掛けも楽しめます。

もくじ

音楽と光が連動する幻想的なイルミネーション

今年のイルミネーションは「星のすべて〜All of the Stars〜」をテーマに、宇宙船や星々をキラキラした光で表現します。音楽と光が連動して動くイルミネーションなど、さまざまな仕掛けで自然の中の幻想的な世界を演出。信州の澄んだ冬の空気の中で、イルミネーションを楽しめます。

迫力満点の打ち上げ花火も楽しめる

イルミネーション期間中の第2・第4土曜日には打ち上げ花火が実施されます。

開催日は11月8日(土)、22日(土)、12月13日(土)、27日(土)、2026年1月10日(土)、24日(土)の計6回。

18時30分から約5分間、段々原っぱで観覧できます。夜空にきらめく花火とイルミネーションのコラボレーションは圧巻です。

コーヒーフェスティバルやマルシェも同時開催

11月8日(土)・9日(日)には「長野コーヒーフェスティバル&リトルアンドプレイス」も開催されます。

長野県内外から自家焙煎珈琲店が出店する「長野コーヒーフェスティバル」と、地元の食品や雑貨を扱う店舗が多数出店するマルシェイベント「リトルアンドプレイス」が同時開催され、合計約100店舗が集結します。

週末には多彩なイベントを用意

イルミネーションの期間中は、週末を中心にイルミネーションコンサートやナイトアート&クラフト、安曇野アートライン展、きのこ汁のふるまいなど、さまざまなイベントを実施予定です。

入園料は小中学生以下なら無料、大人も450円と手頃な料金です。県内最大級のイルミネーションと、多彩なイベントで特別な冬の夜を満喫してみてはいかがでしょうか。

■Winter Illumination 2025
開催期間:2025年11月1日(土)〜2026年1月31日(土)
点灯時間:16:30〜21:00
開園時間:平日14:30〜21:00、土日祝9:30〜21:00
場所:国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
料金:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、小人(小中学生)以下無料
所在地:長野県安曇野市堀金烏川33-4
休園日:11/4(火)、10(月)、17(月)、25(火)、12/1(月)、8(月)、15(月)、22(月)、29(月)、31(水)、1/1(木・祝)、5(月)、13(火)、19(月)、26(月)

打ち上げ花火
開催日:11月8日(土)、22日(土)、12月13日(土)、27日(土)、2026年1月10日(土)、24日(土)
時間:18:30〜(5分程度)
観覧場所:段々原っぱ

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!