5

【埼玉】2025年11月1日・2日・3日の三連休に無料で楽しめるイベント10選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、埼玉県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

迫力ある神輿や山車が練り歩く秋のお祭りをはじめ、自然の恵みを感じられる収穫祭、秋の公園を観察してクイズに答える親子向けイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【埼玉県さいたま市】第3回 大宮第二公園防災秋まつり

開催日時:
2025/11/02(日) 11:00-20:00
2025/11/03(月・祝) 09:00-14:00

2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間、大宮第二公園 ひょうたん池周辺緑地で「第3回 大宮第二公園防災秋まつり」が開催されます。

普段は宿泊できない公園内で車中泊・オートキャンプ体験(予約制)ができるほか、防災トークショーや体験ブースでは、家族で楽しみながら防災について学べます。さらに、アウトドアグッズ、キッチンカーなどの出店や、ひょうたん池を囲んで手持ち花火大会(有料・事前予約優先)も♪

家族で参加して、もしもの時に役立つ知識を身につけてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県さいたま市】OHANA marche

開催日時:2025/11/02(日) 11:00-16:00
※小雨決行・雨天中止

2025年11月2日(日)に、岩槻駅東口クレセントモールで「OHANA marche」が開催されます。

「OHANA marche」は、ハワイの雰囲気を味わえるイベントです。オハナとはハワイ語で「家族」「大切な仲間」を意味し、来場者もスタッフも一つの大きな家族のように笑顔あふれる温かなイベントを目指しています。

フラステージやワークショップ、おいしいフードに加え、フォトブースやシールラリーなど、多彩なコンテンツで、家族みんなで楽しめます♪

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県さいたま市】創作漬物河村屋 秋のつけもの祭り

開催日時:2025/11/01(土) 10:00-18:00

2025年11月1日(土)に、創作漬物河村屋 大宮本店で「秋のつけもの祭り」が開催されます。

230年の歴史を誇る創作漬物屋の人気イベント! 漬物を使った飲食メニューやこども縁日、野菜販売、福引きなど多彩な企画が楽しめます。

会場にはハロウィン装飾が施され、仮装しての来場も大歓迎♪ 人気商品「玉ねぎのお漬物」の新味試食会もあり、お土産用の漬物購入もできる、食とハロウィンが融合した親子で楽しめるイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県北本市】北本まつり 宵まつり

開催日時:2025/11/01(土) 13:00-20:00
※翌日11/02(日) 09:30-14:30に「産業まつり」

2025年11月1日(土)に、北本駅西口ロータリー、北本市西中央通りで「北本まつり 宵まつり」が開催されます。

北本市の一大イベントであり、関東最大級のねぷたまつりです。日中は各種パフォーマンスが披露され、夕方からは約20基の「弘前系扇ねぷた」や囃子山車等が運行されます。

北本太鼓の勇壮な響きとともに、祭り囃子の競演やねぷた囃子の合同演奏が行われ、会場は多くの人でにぎわいます。姉妹都市である福島県会津坂下町の奇祭「大俵引き」も同時開催予定です。

光と音のハーモニーを楽しめる、家族で訪れたいお祭りです。

11月2日(日) は「北本まつり 産業まつり」!

2025年11月2日(日)には、北本市役所で「北本まつり 産業まつり」が開催されます。

会場では、北本市内外の特産品の展示・販売が行われます。地元農産物や姉妹都市の特産品が並ぶほか、商工バザールや各種団体のパフォーマンスも楽しめる、北本自慢のおいしいものが勢ぞろいのイベントです。

親子で北本の魅力を味わいながら、楽しい一日を過ごせること間違いなしですよ。

北本まつり 産業まつり」の詳細はこちら
このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県北本市】秋の自然観察オリエンテーリング

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月・祝) 09:30-15:30
※雨天決行

2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の週末3連休に、埼玉県自然学習センター・北本自然観察公園で「秋の自然観察オリエンテーリング」が開催されます。

秋色の公園で生きもののクイズに挑戦! 地図を持ってのんびりと散策しながら、クイズに答えていきましょう。

当日受付、参加無料です。なお、小学生以下の子供も保護者同伴で参加できます。

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県飯能市】飯能まつり

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 12:00-21:00
※雨天決行・荒天中止

2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、飯能駅北口周辺で「飯能まつり」が開催されます。

「飯能まつり」は、伝統行事と市民イベントが融合した地域の一大イベントです。華やかな山車・屋台の曳行や、勇壮な居囃子・獅子舞などの伝統芸能に加え、市民パレードやマルシェなども行われます。

子供から大人まで楽しめる多彩な催しが目白押しで、地域住民と観光客で大いににぎわいます。家族みんなでおでかけして、飯能の秋を満喫しましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県川越市】第8回 ウェスタ川越 県民ふれあいフェスタ

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00
※小雨決行・荒天中止

2025年11月2日(日)に、ウェスタ川越交流広場とウニクス川越にぎわい広場で「第8回 ウェスタ川越 県民ふれあいフェスタ」が開催されます。

埼玉県の魅力がぎっしり詰まったイベントで、ご当地グルメや特産品の販売、人気キャラクターやヒーローショーなど、家族みんなで楽しめる企画が盛りだくさん!

また、会場内のスタンプラリーに参加すると、素敵な賞品が当たるチャンスも♪ アンケートの回答やメンバーズ登録でさらに抽選回数がアップします。ぜひ遊びにいってみてくださいね。

参加予定のご当地キャラクター

  • コバトン&さいたまっち (埼玉県のマスコットキャラクター)
  • ときも (川越市のマスコットキャラクター)
  • さかろん (坂戸市のマスコットキャラクター)
  • つるゴン (鶴ヶ島市のマスコットキャラクター)
  • くりっかー&くりっぴー (日高市のマスコットキャラクター) など
このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県川越市】インターナショナルフェスティバル

開催日時:
2025/11/01(土) 10:00-17:00
2025/11/02(日) 10:00-16:00

2025年11月1日(土)・11月2日(日)の週末に、東京国際大学で「インターナショナルフェスティバル」が開催されます。

今年のテーマは「 Cultural Kaleidoscope〜多文化の万華鏡〜」。学生や地域住民のみなさんが出品するフリーマーケットや、各国の郷土料理を味わえるフードブースなどが楽しめます。また、留学生のパフォーマンスや有名人のトークショーも見どころです。

国際色豊かなイベントに、ぜひ親子でおでかけくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県白岡市】田んぼde収穫祭

開催日時:2025/11/02(日) 10:00-15:00
※小雨決行

2025年11月2日(日)に、柴山活性化クラブの田んぼ(柴山諏訪八幡神社近く)で「田んぼde収穫祭」が開催されます。

柴山活性化クラブが新たに開催するイベントで、新米の詰め放題や販売、キッチンカー、ヤギとのふれあい、大ビンゴ大会など、家族で楽しめるイベントを多数実施。

500円で参加できる新米の詰め放題は、30秒間で5合升に詰めた分を持ち帰れます。絶品グルメや農産物の直売、コスモス・ひまわり鑑賞も楽しめますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【埼玉県本庄市】本庄まつり

開催日時:
2025/11/02(日) 13:00〜22:00
2025/11/03(月・祝) 10:00〜22:00

2025年11月2日(日)・11月3日(月・祝)の2日間に、本庄市街地で「本庄まつり」が開催されます。

華やかな装飾が施された10基の山車が、まちなかを曳き回される迫力満点の光景は必見! 2日目の夜には、すべての山車が一堂に会し、幻想的な雰囲気に包まれます。

11月3日(月・祝)には近隣で「こだま秋まつり」も開催されるので、あわせて楽しむのがおすすめですよ。

「こだま秋まつり」の詳しい情報はこちら!
このイベントの詳しい情報を見る

「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、埼玉県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
5
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!