「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
手作り雑貨やグルメが並ぶマルシェや、秋の実りを祝う和太鼓フェス、紅葉のライトアップイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県広島市】エキキタ・カラフル・マルシェ2025
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 11:00-21:00
※少雨決行
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、広島県広島市のシリブカ公園および二葉の里歴史の散歩道で「エキキタカラフルマルシェ」が開催されます。
手作り雑貨やグルメなど、約45店舗が並ぶマルシェが登場! さらに、11月1日は広島東照宮でプロジェクションマッピングが行われ、11月2日は土木ふれあいフェスタや防災フェスも同時開催されます。
秋のまちを彩るイベントを巡りながら、親子でにぎやかな週末を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】第8回広島さんま祭り
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-15:00
2025年11月2日(日)、広島県広島市の広島港宇品旅客ターミナル東側広場で「第8回広島さんま祭り」が開催されます。
東日本大震災の被災地・東北を「食」で応援するチャリティーイベントで、気仙沼で水揚げされた新鮮なさんま約1,000匹を炭火焼きで楽しめます。さらに、音楽ライブやパフォーマンスも登場!
香ばしいさんまの香りに誘われながら、親子で秋の味覚と温かな交流を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】大イノコ祭り
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 11:00-20:00
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、広島県広島市の袋町公園で「大イノコ祭り」が開催されます。
古くから続く地域の伝統行事で、88本の竹の力によって空中に吊り上げた1.5トンの大石をついて福を願う「石動」(いするぎ)は必見! このほか、旬の食材を使った料理や大イノコ祭りにちなんだ屋台も登場します。
秋の実りを祝いながら、広島の伝統にふれるひとときを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】もみじ祭り
開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/16(日)
広島県広島市のひろしま遊学の森・広島県緑化センターで「もみじ祭り」が開催されています。
園内では、県内では珍しいハナノキをはじめ、シンボルツリーのオオモミジやイロハモミジのトンネルなど、さまざまな紅葉が見頃を迎えています。11月3日には、工作体験や音楽ステージなどを楽しめる「もみじ祭りお楽しみイベント」も登場!
色とりどりの紅葉に包まれながら、親子で秋の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】東照宮プロジェクションマッピング
開催日時:2025/11/01(土) 18:00-21:00
2025年11月1日(土)、広島県広島市の広島東照宮で「東照宮プロジェクションマッピング」が開催されます。
唐門へ続く石段がプロジェクションマッピングによって色鮮やかに照らし出され、迫力ある和太鼓演奏とのコラボレーションを楽しめます。また、二葉の里歴史の散歩道では「エキキタ・カラフル・マルシェ」も登場! 道路沿いの緑地や公園に、さまざまなブースが並びます。
光と音が織りなす幻想的な夜を、親子でゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】第12回豊稔ひろしま和太鼓フェスティバル
開催日時:2025/11/02(日) 12:00-16:00
2025年11月2日(日)、広島県広島市の広島みなと公園で「第11回 豊稔ひろしま和太鼓フェスティバル」が開催されます。
秋の実りを、和太鼓やフラダンスで祝う恒例イベントで、地元・広島県をはじめ、各地で活躍する和太鼓ユニットによる迫力のステージを間近で楽しめます。
また、当日は「ひろしまみなとマルシェ」も同時開催! 観て、食べて、楽しんで、秋の実りを一緒にお祝いしてみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】あおぞらふれあい市 in 早稲田神社
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00
※雨天縮小
2025年11月2日(日)、広島県広島市の早稲田神社で「あおぞらふれあい市」が開催されます。
新鮮な野菜や手作りのお菓子、雑貨などが並ぶマルシェのほか、ワークショップや神楽、ヨガ体験など、多彩な催しを楽しめます。
神社の境内でのんびり過ごしながら、地域の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】ミニ新幹線に乗ろう!
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/02(日) 10:00-16:30
※雨天時は1階レストスペースにてミニ新幹線との記念撮影会
2025年11月1日(土)・11月2日(日)の2日間、広島県広島市のヌマジ交通ミュージアム屋外広場で「ミニ新幹線に乗ろう!」が開催されます。
子供たちに人気のN700系のぞみ号やドクターイエローに乗車できるチャンス! 間近で見て、乗って、鉄道の世界を体感できます。
秋の週末は、親子でミニ新幹線の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県広島市】秋の音楽祭
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-16:00
2025年11月2日(日)、広島県広島市の広島駅南口地下広場で「秋の音楽祭」が開催されます。
午前の部ではフルートハーモニーやギター弾き語り、午後の部では尺八・琴・三味線による演奏を披露! 邦楽愛好者が流派を超えて奏でる音色が、会場をやさしく包み込みます。
芸術の秋にふさわしい邦楽の美しい調べに親子で耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
【広島県尾道市】尾道ベッチャー祭り
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/03(月)
2025年11月1日(土)・11月2日(日)・11月3日(月・祝)の三連休、広島県尾道市の各所で「尾道ベッチャー祭り」が開催されます。
尾道市の民俗文化財にも指定されている奇祭で、11月3日には、ベタ・ソバ・ショーキーの三体の鬼が子供たちを追いかけながら、頭を叩いたり突いたりする「荒神行列」が行われます。
鬼にふれられると、無病息災や頭が良くなるともいわれているので、親子でその縁起にあやかりながら、伝統の迫力を間近に感じてみてはいかがでしょうか。
【広島県庄原市】第32回 備後東城「お通り」
開催日時:2025/11/02(日)
2025年11月2日(日)、広島県庄原市の庄原市立東城小学校グラウンドで「第32回 備後東城お通り」が開催されます。
400年以上の歴史を誇る伝統行列で、大名行列や武者行列、母衣(ほろ)・華童子(はなわらべ)などが練り歩きます。秋空の下、親子で歴史と伝統にふれてみてはいかがでしょうか。
【広島県庄原市】東城まちなみぶらり散歩ギャラリー
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/05(水) 10:00-16:00
2025年11月1日(土)から、広島県庄原市の街道・東城路で「まちなみぶらり散歩ギャラリー」が開催されます。
まちなみギャラリーやマルシェ、酒まつりなど、東城のまちを歩きながら楽しめる企画が盛りだくさん! 国登録有形文化財「三楽荘」では、庄原市制施行20周年を記念した特別展も開かれます。
歴史あるまち並みを散策しながら、親子で秋の一日をのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
【広島県庄原市】第18回 帝釈もみじまつり
開催日時:2025/11/02(日) 10:00-15:00
2025年11月2日(日)、広島県庄原市の帝釈自治振興センターで「第18回 帝釈もみじまつり」が開催されます。
からあげやうどん、ぜんざい、天ぷらなど、バラエティ豊かなグルメが勢ぞろい! さらに、シンガーソングライターの佐々木リョウさんや歌手・南一誠さんのステージ、けん玉パフォーマンス、のど自慢、抽選会なども楽しめます。
紅葉に染まる帝釈峡で、親子で秋の一日をゆったり楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県府中市】府中八幡もみじの森紅葉まつり
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)
2025年11月1日(土)から、広島県府中市の府中八幡神社で「府中八幡もみじの森紅葉まつり」が開催されます。
期間中は、府中八幡の森がライトアップ! 日中とは違った、幻想的な夜の情景を楽しめます。秋の夜長に、親子でゆったりと紅葉散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【広島県府中市】第53回上下かかしまつり
開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/16(日)
2025年11月1日(土)から、広島県府中市の矢野温泉公園 四季の里で「第53回 上下かかしまつり」が開催されます。
期間中は、想像を超えるユニークなかかしたちが、四季の里に大集合! 来場者の人気投票で「大賞」も決定します。
個性あふれる作品を眺めながら、親子で笑顔になれるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
【広島県北広島町】北広島町産業フェア2025
開催日時:2025/11/02(日) 09:30-16:00
2025年11月2日(日)、広島県北広島町の北広島町役場本庁舎南側駐車場とまちづくりセンター周辺で「北広島町産業フェア」が開催されます。
企業PR展示や体験ブース、飲食コーナーのほか、町内企業のオリジナルグッズが当たる大抽選会も行われます。さらに「千代田まつり」も同時開催され、会場はにぎやかな雰囲気に包まれますよ。
親子で地元の魅力にふれながら、楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「文化の日」を含む、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の三連休に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

















