0

磐田市でエビづくしの2日間! 静岡県初のエビフェアが開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

静岡県磐田市で、2025年10月25日(土)・26日(日)に「エビフェアinいわた」が開催されます。

陸上養殖エビの一大産地として知られる磐田市で、子供から大人まで楽しめるエビをテーマにした体験型フェアです。

もくじ

金魚すくいならぬ「エビすくい」を体験

イベントでは、活きのいい磐田産のエビを自分で捕まえる貴重な「エビすくい体験」が楽しめます。

高校生以下の子供が対象で、小学生以下は保護者同伴が必要です。

参加費は無料で、25日は10:00〜11:30と13:00〜15:00、26日は13:00〜14:30に実施されます。

新鮮な陸上養殖エビの串焼きを味わう

さらに、磐田市で育った新鮮な陸上養殖エビをその場で調理した串焼きが味わえます。陸上養殖で大切に育てられたエビは殻が柔らかく、頭から尻尾まで丸ごと食べても美味しいのが特徴です。

両日とも10:00〜14:00に販売され、1本100円(税込)からで楽しめます。

ケロポンズのステージショーも開催

子供たちに大人気のアーティスト「ケロポンズ」によるステージショーが26日16:30〜17:00に開催されます。名誉海老大使でもあるケロポンズと一緒に「エビカニクス」を踊りましょう。

参加はららぽーと磐田公式Instagramのフォロー画面提示で、参加費は無料です。15:30開場となります。

料理コンテストの表彰式も実施

26日10:30〜12:00には、名誉海老大使を務める草地市長も登場し「えび丸ごと夢の料理コンテスト表彰式」が行われます。受賞作品は磐田市内のシェフによって実際にメニュー化され、お店で食べることができます。

エビフェア期間中は市内飲食店でも

エビフェア期間中は市内の飲食店でも磐田産のエビを味わうことができます。

新たな特産品「陸上養殖エビ」が主役の体験型フェアは、体験、グルメ、ステージショーなど、さまざまなイベントが盛りだくさんです。参加費無料の企画も多数あるので、家族や友だちと一緒に気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

■エビフェアinいわた概要
開催期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
場所:磐田市役所
料金:入場無料(一部有料コンテンツあり)
【主なイベント】
・エビすくい体験:無料(高校生以下対象)
・エビの串焼き:1本100円(税込)〜
・ケロポンズステージショー:無料(26日16:30〜)
・料理コンテスト表彰式:26日10:30〜12:00

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!