0

本田圭佑氏考案の4人制サッカー「4v4」にポケモンが登場!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

4人制サッカー大会「4v4」で、2025年11月1日(土)〜11月30日(日)まで、「目指せJAPAN CUP!ライバルチームに挑戦」キャンペーンが実施されます。

本田圭佑氏が考案した新しいサッカーに、ポケモンが応援に参加します!

もくじ

ポケモンと一緒に挑戦する特別な1ヶ月

このキャンペーンは、JAPAN CUP 2025出場を目指す「チャレンジチーム」が、すでに出場権を獲得している強豪「ライバルチーム」に挑む姿を、ポケモンたちが応援する特別企画です。

「4v4」が掲げる「何度も挑戦し成長する」という考え方と、ポケモンの「バトルを通じて成長する」というテーマが合わさったことで、今回のコラボレーションが実現しました。

チャレンジチームには、JFAキッズアンバサダーとして活躍するストライカーポケモン「エースバーン」をデザインしたレンタルビブスを用意。

また、ライバルチームには、シャドーポケモン「ゲンガー」をデザインしたレンタルビブスが用意されます。

豪華な参加特典でやる気アップ!

すべての参加チームには、ポケモンデザインのキーパーマークが1チームにつき1つプレゼントされます。さらに、特定の条件を満たしたチームには、ポケモンデザインのステッカーが勝利者賞として贈られます。

チャレンジチームが勝利者賞を獲得するには、ライバルチームより最終順位が同じか上位になる必要があります。もし順位が下だった場合でも、直接ライバルチームとの試合に勝った時には、勝利者賞がもらえます。

子供の成長を育む新しいサッカー

「4v4」は小学生向け(U10、U12)の4人制サッカー大会として、2023年に誕生しました。10分1本勝負、選手交代は自由、持ち時間が20秒のショットクロック制など、スピード感のあるルールが特徴です。

子供たちの自主性を大切にするため、ベンチに監督やコーチはいません。そして、一度負けて終わりではなく、何度でもチャレンジできるポイント制を採用。シーズン中にたくさんポイントを集めることで、JAPAN CUP出場へのチャンスが広がり、日本一を目指せます。

初心者チームも大歓迎の参加体制

チャレンジチームとして参加できるのは、まだJAPAN CUP出場が決まっていないすべてのチームです。初心者チームも大歓迎で、子どもたちが社会で必要な「自分で考えて行動する力」を育てることを目的としています。

対象の大会は、キャンペーン期間中に行われる「ライバルチーム」が参加するすべての公式大会および公認イベントです。大会エントリーは4v4公式サイトから申し込めます。

JAPAN CUP出場まであと1カ月。ポケモンたちと一緒に、子供たちが諦めずに挑戦し続ける勇気を応援してみませんか。

ライバルチームは参加費免除、チャレンジチームは初心者も大歓迎ですので、この機会にぜひ参加してみてください。

(C)2025 Pokemon. (C)1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

■「目指せJAPAN CUP!ライバルチームに挑戦」キャンペーン概要
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月30日(日)
対象大会:期間中に開催されるすべての4v4公式大会および公認イベント(ライバルチームが参加する大会に限る)
料金:チャレンジチームは通常参加費、ライバルチームは参加費免除
特典:ポケモンデザインのレンタルビブス、キーパーマーク、ステッカー

公式サイト大会エントリー
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!