千葉県木更津市の廃校を活用したアウトドア施設『ETOWA KISARAZU』で、2025年11月1日(土)に「木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU」が開催されます。
廃校を活用したアウトドアリゾート施設で、ジビエ料理の試食やワークショップなど多彩なコンテンツが用意されています。
旧小学校を活用したユニークな会場
会場となる『ETOWA KISARAZU』は、旧木更津市立富岡小学校を活用したアウトドアリゾート施設です。懐かしい小学校の雰囲気を残しながら、豊かな自然に囲まれた特別な空間で、地元の方や観光客が楽しめるイベントを開催します。
木更津市では近年、野生動物による農作物への被害が深刻化しています。その対策として、イノシシやシカの肉(ジビエ)を適切に加工・提供することで、ジビエの消費を広げようと様ざまな取り組みが行われています。
このフェスは、自然と共生する暮らしを体験できるだけでなく、地域の食文化についても気軽に学べる貴重な機会となっています。
多彩なグルメと文化体験エリア
当日は4つのエリアでさまざまなコンテンツが楽しめます。グルメエリアでは、ジビエ肉の食べ比べ試食やジビエバーガーなどの創作料理、地酒・クラフトビールなどがテントおよびキッチンカーで販売されます。
ジビエ文化体験エリアでは、狩猟道具の展示や、狩猟者・加工業者・調理提供者による3者のトークセッションが行われ、ジビエについて詳しく知ることができます。
子供向けの自然体験プログラム
子供向け自然体験エリアでは、謎解きイベントや自然素材を使った工作ワークショップが開催されます。森と暮らしのマルシェエリアでは、ジビエ加工品のペットフードや革小物、地元農産物の販売も行われます。
施設は東京湾アクアライン経由で都心から約45分とアクセスも良好で、車では木更津東ICから5分、電車利用の場合はJR内房線木更津駅からタクシー25分の立地です。
入場無料で気軽に参加できるので、ジビエという新しい食文化に触れながら、地域の魅力を再発見してみませんか。
■木更津ジビエフェス in ETOWA KISARAZU
開催日:2025年11月1日(土)
時間:10:00〜16:00(小雨決行、荒天中止)
場所:ETOWA KISARAZU
料金:入場無料(ワークショップ参加、飲食物購入は有料)
所在地:千葉県木更津市下郡1886
主催:ETOWA KISARAZU、木更津市
協力:(一社)木更津市観光協会
アクセス
・車:木更津東ICから5分
・電車:JR内房線「木更津」駅からタクシー25分、JR久留里線「下郡」駅からタクシー5分
・都心から東京湾アクアライン経由で約45分
イベント内容
・ジビエ肉の食べ比べ(試食)
・キッチンカーでのジビエ料理販売
・狩猟道具の展示
・ジビエ関係者によるトークセッション
・謎解きイベント
・自然素材を使った工作ワークショップ
・マルシェ(ジビエ加工品、革小物、地元農産物)