1

東京ドームシティが約100万球の光で彩られる! 冬のイルミネーション開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

東京都文京区の東京ドームシティで、2025年11月17日(月)〜2026年3月1日(日)まで、ウィンターイルミネーション「TOKYO SNOW DOME CITY」が開催されます。

21回目の開催となる今冬は、昨年の約65万球から大幅にスケールアップし、合計約100万球のLEDライトで東京ドームシティ全体が華やかな白い光に包まれます。

もくじ

105日間楽しめる無料イベント

期間中は、毎日17:00〜24:00まで、無料でイルミネーションを楽しむことができます。「スノードーム」や「雪」をテーマにした幻想的な光の世界で、幅広い方が楽しめるさまざまなコンテンツが用意されています。

高さ約15mの巨大ツリーが登場

セントラルパーク芝生広場には、「WONDER SNOW TREE」と名付けられた高さ約15mの輝くツリーが設置されます。

このツリーは約25万球のLEDライトがさまざまな色に変化し、15分に1度、シャボン玉と音の特別演出を実施します。

周囲のビジョンと連動し、まるでスノードームの中に入り込んだかのような空間を体験できます。

体験型スノードームでワクワク体験

ラクーアガーデン1Fには「LUMINOUS SNOW DOME」が登場します。

ベルを鳴らすと大きなスノードームが光り輝き、スノードーム内に設置されたジオラマの街並みがさまざまな冬の景色に変化する幻想的な体験ができます。

光のトンネルで特別な散歩

ラクーア2Fサンダードルフィン下通路には「SPARKLE TUNNEL」が設置されます。

スノードームに入り込んでいくような感覚を楽しめる光のトンネルで、光の反射と煌めきを楽しめます。

12月限定の北欧クリスマスイベント

12月の期間限定でクリスマスイベント「TOKYO DOME CITY Nordic Xmas Park 2025」が開催されます。

サンタグリーティングやクリスマスマルシェ、グルメキッチンカー、フィンランド発祥のスポーツ「モルック」体験コーナーなど、多彩なコンテンツが用意されます。

シャボン玉パフォーマンスショーも実施され、イルミネーションとあわせて幻想的な世界を演出します。

105日間にわたって開催される『TOKYO SNOW DOME CITY』は、入場無料で気軽に楽しめるイルミネーションイベントです。

約100万球の光が輝く、この冬だけの特別な東京ドームシティへ、ぜひ家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。

※画像はイメージです。

■「TOKYO SNOW DOME CITY」概要
開催期間:2025年11月17日(月)〜2026年3月1日(日)【105日間】
時間:17:00〜24:00 ※日没時間や展示・イベント等により変更あり
場所:東京ドームシティ全域
料金:無料
所在地:東京都文京区後楽1-3-61

■「TOKYO DOME CITY Nordic Xmas Park 2025」概要
開催日:2025年12月13日(土)・14日(日)、20日(土)・21日(日)、24日(水)・25日(木)
時間:11:00〜19:00 ※イベント内容により異なる

公式サイト
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!