「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「青森県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)
10位:かねさ顆粒みそ体験館
「かねさ顆粒みそ体験館」は、最先端の顆粒みそ工場に併設された無料の体験スポットです。
工場見学や津軽の食文化展示、みそを使った料理が楽しめるカフェ、みそ商品が揃うショップがあり、予約不要で気軽に立ち寄れます。
親子で顆粒みその製造工程や津軽の食について学びながら、みそ料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
9位:ザキッズ CiiNA CiiNA弘前店

「ザキッズ CiiNA CiiNA弘前店」は、0歳から小学生までが楽しめる全天候型の室内遊び場です。
ジャングルジムやすべり台、トランポリンなど、身体を動かして遊べるアトラクションが充実。フリープレイゲーム機や知育玩具も取り揃えています。
飲食の持ち込みもOKで、季節ごとのイベントも開催。ご家族みんなで、思う存分楽しい時間を過ごせる空間となっています。
8位:スターランド
【注意事項】日・月・祝日は定休日
※日の営業は不定期のため公式インタグラムの営業日カレンダーをご確認ください

「スターランド」は0歳から未就学児が遊べる全天候型の室内遊び場です。
清潔な施設内には大型遊具やおもちゃが充実。授乳やおむつ替えのスペースもあります。
カフェが併設されており、子連れでの利用もOK。駐車場は無料ですが、お支払いは現金のみとなります。2025年に青森県階上にオープンした新しい施設です。
※注意事項:日・月・祝日は定休日
※日の営業は不定期のため公式インタグラムの営業日カレンダーをご確認ください
7位:BOUNXIトランポリンパーク(バウンシートランポリンパーク)

JR八戸駅から徒歩1分の好立地にある、東北最大級の「BOUNXIトランポリンパーク」。
6歳以上を対象に、9種類のアトラクションと31面のトランポリンで、親子で体を動かしながら楽しめます。
事前予約がおすすめですが、当日利用も可能。友達や家族と一緒に、最高の思い出作りができる全天候型の施設です。
6位:青森県立三沢航空科学館

「青森県立三沢航空科学館」は、航空・科学・宇宙を楽しく体験できる施設です。
世界に1つだけのホンダジェットや飛行機の展示、はやぶさ2の実物大模型、宇宙飛行士訓練用の「ゼログラビティ360」など、見所満載。
サイエンスショーやワークショップもあり、親子で一日中楽しめます。館前には芝生広場と日米軍用機の実機展示もあり、見応え抜群です。
5位:つがる地球村

「つがる地球村」は、温泉、宿泊、キャンプ、屋外遊具などを楽しめる複合リゾート施設です。
人気の温泉、落ち着いた雰囲気の宿泊施設、便利なオートキャンプ場、本格的スポーツからユニークな遊具まで揃ったスポーツパークなど、家族みんなで一日中楽しめる施設が充実しています。
岩木山の眺めも素晴らしく、温泉やレストランも近くにあるので、快適に過ごせるでしょう。
4位:青森県営浅虫水族館

「青森県営浅虫水族館」は、本州最北端に位置する水族館です。
約300種1万点の水生生物を展示し、15mのトンネル水槽では陸奥湾の海を再現しています。
イルカのダイナミックなジャンプパフォーマンスは青森ならではの演出で、海獣館やタッチコーナーでは様々な海の生き物を間近で観察できます。ぜひ家族で訪れて、水の世界の楽しさを体感してみてください。
3位:ザキッズ CiiNACiiNA青森店

「ザキッズ CiiNACiiNA青森店」は、0歳児から小学生までが楽しめる全天候型室内遊び場です。
ジャングルジムやすべり台などの遊具で身体を動かしたり、フリープレイゲーム機で遊んだりと、家族みんなで笑顔になれる施設。
飲食の持ち込みもOKで、季節ごとのイベントも開催されます。ぜひ、お子様と一緒に遊びに行ってみてください!
2位:宇宙の動物園 UniverZoo

宇宙を自由に泳ぐユニークな動物たちに会える、最先端技術を使ったデジタルアトラクション施設「宇宙の動物園 UniverZoo」。
動物たちのデザインや宇宙人とのふれあい、暗闇でのお絵かき体験など、不思議な体験が満載!
フィギュアペイントやTシャツ作りのワークショップもあります。ご家族みなさまで、宇宙の不思議を探検しに来てください。
1位:八戸公園こどもの国
「八戸公園こどもの国」は、親子で一日中無料で遊べるスポットです。
園内には小規模な遊園地や、実際に使われていた蒸気機関車・船・消防車の展示があり、乗り物好きな子供も大喜び。
2022年度からパワーアップした大型遊具広場では、巨大すべり台やタワーネットなどで思いきり体を動かして遊べます。かわいい子ザルにも会えて、親子の絆もたっぷり深まること間違いなし!
「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、青森県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。