0

【福井】10月11日~13日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「福井県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】福井県の人気「屋内施設」ランキング

10位:かつやま恐竜の森

「かつやま恐竜の森」は、恐竜好きにはたまらない大人気スポットです!

広大な園内には、福井県立恐竜博物館をはじめ、化石発掘体験ができるエリアや恐竜型の遊具など、恐竜にちなんだ施設が盛りだくさん。

ライフサイズの恐竜たちが住む森を再現した「かつやまディノパーク」は必見です。四季折々のイベントも開催されるので、家族みんなで何度でも楽しめますよ。

9位:芝政ワールド

「芝政ワールド」は、海と芝生に囲まれた開放感あふれるテーマパークです。

日本最大級の恐竜アトラクションや、屋内型テーマパーク「キッズパラダイス」など、子供から大人まで一日中楽しめる施設が充実。ファミリーにおすすめのスポットとですよ。

8位:福井あそびマーレ

「あそびマーレ」は、大阪と東京で人気の屋内遊園地です。

入場料だけで0歳から楽しめる12種類の遊具が遊び放題! サイクルカートやトランポリン、ボール温泉など、親子で一緒に体を動かして遊べます。

ふわふわすべり台やボルダリングなどのアスレチック遊具も充実。赤ちゃん向けのキッズコーナーもあり、家族みんなで1日中遊べる施設です。

7位:宝石発掘体験 トレジャーマイニング

福井県あわら市の温泉街にある、完全屋内型「宝石発掘体験 トレジャーマイニング」。

「リバーエリア」では福井県産の川砂利から、「鉱山エリア」では砂に埋まった原石を発掘する体験が楽しめます。どちらのエリアも見つけた宝石はお持ち帰りOK。大人も子供も夢中になれる、ワクワク体験が待っていますよ。

6位:青戸ベイサイドヒルズ

自然を感じながらアクティビティが楽しめる「青戸ベイサイドヒルズ」。

屋根付きのバーベキュー施設やレストランで食事を楽しんだり、ポニーやうさぎとふれあったり、アスレチック遊具で体を動かして遊べます。

キャンプ場も併設されており、家族でゆったり過ごすのもおすすめ。青戸の自然の中で、親子で楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

5位:福井県立恐竜博物館 Fukui Prefectural Dinosaur Museum

「福井県立恐竜博物館」は、子供から大人まで楽しめる博物館です。

恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に位置し、50体もの恐竜の全身骨格や迫力ある復元模型などが展示されています。

恐竜時代を体感できるコーナーやグッズを購入できるショップもあり、特別展やイベントも開催されているので、ホームページをチェックしてお出かけください!

4位:お食事・定食の店「てっぺい」

JR「福井駅」から車で約5分の「てっぺい」は、ボリューム満点のお食事・定食が楽しめるお店です。

福井県越前市発祥の「ボルガライス」や「若鶏の半身揚げ」、秘伝ソースの「ハイブリッドかつ丼」など、豊富なメニューが自慢。カウンター席やテーブル席があり、家族連れにもおすすめです。駐車場もあるので、車でのアクセスも便利ですよ。

3位:福井県総合グリーンセンター

「福井県総合グリーンセンター」は、学びと遊びが一度に体験できるスポットです。

園内には、熱帯植物の温室や盆栽展示などがある都市緑化植物園と、大型遊具や冒険の池などがあるグリーンパークがあります。現在は、タマネギハウスにてえ「ハロウィンガーデン」を実施中。

親子で一日中楽しめる、おすすめのお出かけ先です。

2位:あそびパーク フェアモール福井大和田店

「あそびパーク フェアモール福井大和田店」は、親子三世代で楽しめる屋内あそび施設です。

巨大アスレチック、ふわふわ、ボールプール、おままごとコーナーなど、子供から大人まで楽しめるコンテンツが充実。基本料金のほか、お得なパック料金もあり、食べ物の持ち込みもOKなので、ゆったりとした時間を過ごせます。

1位:越前松島水族館

「越前松島水族館」は、日本初のガラス床のサンゴ礁水槽や、ミズダコに特化した新施設など、触れ合いを楽しめる体験型水族館です。

イルカショーやペンギンの散歩、海の生き物とのふれあいなど、楽しい体験がいっぱい! 昔ながらの汽車窓水槽や貴重な標本の展示もあり、家族みんなで海の世界を満喫できます。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、福井県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【福井】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】福井県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!