2

【福岡】2025年10月11日・12日・13日の三連休に無料で楽しめるイベント12選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、福岡県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

食欲の秋を満喫できる肉フェスをはじめ、各地域の秋祭り、ARを活用したハロウィンイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県北九州市】BUBBLE PARK 2025

開催日時:2025/10/11(土) 14:00-21:00
※小雨決行・荒天中止

2025年10月11日(土)に、勝山公園 大芝生広場で「BUBBLE PARK 2025」が開催されます。

巨大ふわふわやシャボン玉ショー体験、リング作りなどのプログラムが無料で楽しめる体験型イベントです。夜は幻想的な"NIGHTバブル"も楽しめますよ。

ベビーカー利用可能で、授乳やおむつ替えスペースも完備。家族みんなで秋の一日を満喫しましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県北九州市】食肉祭 × WAGYU FES 2025

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝) 10:00-20:00

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、あさの汐風公園で「食肉祭 × WAGYU FES 2025」が開催されます。

全国各地の屋台肉グルメと和牛メニューが大集結! 屋台飯と和牛が融合した新しいフードエリアや、先着1,000人限定の「牛の丸焼き」無料プレゼント、迫力満点の花火やステージイベントなど、お楽しみがいっぱいです。

入場無料なので、気軽におでかけして、家族みんなでおいしい和牛グルメを味わってくださいね♪

【詳しい記事】福岡県北九州市で和牛グルメと花火が楽しめる「食肉祭 × WAGYU FES 2025」が開催決定
このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県北九州市】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」NHK全国巡回展 in 北九州

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/19(日) 09:00-17:00
※最終入館16:30

2025年10月11日(土)から、入館無料の関門海峡ミュージアムで「大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』NHK全国巡回展 in 北九州」が開催されます。

ドラマ衣装や出演者のサイン色紙、セリフが聴けるボタンなど、ドラマの世界を存分に楽しめる展示内容です。ドラマファンはもちろん、親子で歴史や文化にふれるきっかけとしてもおすすめです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県北九州市】アクティブ・キッズ-LABO-

開催日時:2025/10/11(土) 11:00〜12:00、14:00〜15:00、16:00〜17:00

2025年10月11日(土)に、イオン若松ショッピングセンターで、運動能力向上のための"側転"を中心としたワークショップ「アクティブ・キッズ-LABO-」が開催されます。

バランス感覚やリズム感など、あらゆるスポーツに必要な基礎的な運動スキルを、楽しみながら学べます。未来のスター選手への第一歩を踏み出してみませんか?

開催時間は11時〜12時、14時〜15時、16時〜17時の3回で、各回定員20人です。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】第49回 肉肉パーク 天神中央公園

開催日時:2025/10/10(金)〜2025/10/13(月・祝) 11:00-21:00
※初日のみ17:00開始

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)の4日間、天神中央公園で「第49回 肉肉パーク」が開催されます。

市内外の人気店15店舗が集まり、自慢のお肉料理や限定メニューを提供。初日の10月10日は17時から、10月11日〜10月13日の3日間は11時からスタートし、全日21時まで楽しめます。

さらに、クラフトビールイベント「ビア・オブ・ジャパン・フェスティバル」も同時開催。食欲の秋を満喫しに、家族みんなでおでかけしましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県福岡市】RKBカラフルフェス2025

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/12(日) 10:00-17:00

2025年10月11日(土)・10月12日(日)の週末に、RKB毎日放送会館周辺で「RKBカラフルフェス2025」が開催されます。

昨年は約55,000人が来場し大盛況だったイベントで、テレビ・ラジオ・オンラインが一体となった放送局ならではの多彩な体験型コンテンツや、秋の味覚が楽しめるグルメゾーンが登場します!

家族そろって足を運んでみてくださいね♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県朝倉市】朝倉つまみぐいマルシェ2025

開催日時:2025/10/12(日) 10:00-16:00
※雨天中止、10/13(月・祝)に順延

2025年10月12日(日)に、甘木大川整形外科隣接広場で「朝倉つまみぐいマルシェ」が開催されます。

地元の人気グルメやスイーツを気軽に味わえるほか、親子で参加できる多彩な体験ワークショップが充実。空手や和太鼓、茶道などの習い事体験もあり、子供から大人まで楽しめる内容です。

入場無料で、子供のおこづかいでも満喫できるイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡市大川市】第74回 大川木工まつり

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝) 09:00-17:00

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、大川産業会館1・2階をメイン会場に「第74回 大川木工まつり」が開催されます。

日本一の家具産地・大川市ならではの祭りで、約1万点の家具販売をはじめ、子供から大人まで楽しめる木工体験、はたらくくるまの展示、大川グルメが味わえる屋台など、見どころ満載!

会場は市内各所に点在しており、1日かけてゆっくり回ってみるのがおすすめです。ぜひ家族みんなで、大川の魅力を体感しにおでかけしてみてくださいね。

【詳しい記事】1万点の家具が集合!グルメも充実 大川木工まつりの2025年開催情報
このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県大野城市】ここふるハロウィン2025「ハロウィンパーティー会場はどこだ」

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/31(金) 月曜除く 09:00-18:00

2025年10月11日(土)から、大野城心のふるさと館で「ここふるハロウィン2025『ハロウィンパーティー会場はどこだ』」が開催されます。

ハロウィンパーティー会場を探すARイベントです。館内に隠れた4つのパネルをタブレットでスキャンし、パーティー会場を突き止めてみましょう! 会場でスタンプを3つ集めると、プレゼントがもらえます♪

一足早く、親子で楽しくハロウィン気分を味わいましょう。

※タブレット貸出時に身分証明書の提示が必要です(小学生以下は不要)

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県東峰村】小石原焼 秋の民陶むら祭

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝)

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、東峰村小石原地域で「小石原焼 秋の民陶むら祭」が開催されます。

約400年の伝統を誇る小石原焼の秋の一大イベント! 窯元が軒先で陶器を特別価格で販売するほか、小石原焼伝統産業会館では、フリーカップの絵付体験などが楽しめます。

秋の小石原へ器さがしの旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県広川町】第40回 広川まつり〜愛祭〜

開催日時:2025/10/12(日) 09:30-16:30
※雨天決行、荒天中止

2025年10月12日(日)に、広川町庁舎周辺で、広川町制施行70周年を記念して「第40回 広川まつり〜愛祭〜」が開催されます。

「こどもお仕事ランド」や体験コーナー、グルメ、ステージイベントなど家族で楽しめる企画が盛りだくさん! 餅まきやお菓子まきも開催されるので、ぜひ家族そろって足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県柳川市】御鎮座200年記念 三柱神社 秋季大祭「御賑会」

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/13(月・祝)

2025年10月11日(土)・10月12日(日)・10月13日(月・祝)の週末3連休に、三柱神社で、御鎮座200年を記念した秋季大祭「御賑会」が執り行われます。

御鎮座200年という大きな節目とあり、例年とは異なり、全10基の山車が巡行し、高畑公園では山車と踊りの華やかな競演が繰り広げられます。また、祭り限定の御朱印も頒布(切り絵御朱印は10月1日から頒布開始)。

この機会に、ぜひ家族で歴史的な節目を祝う特別な祭りにおでかけください!

このイベントの詳しい情報を見る

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休に、福岡県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!