2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「愛知県の豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月15日〜9月21日(いこーよ調べ)
10位:BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり(ボートキッズパーク モーヴィがまごおり)
親子の新しい居場所「BOAT KIDS PARK Moooviがまごおり」は、年齢に応じた多彩な遊びを通して、子供の成長をサポートするスポットです。
ベビーゾーン、アクティブゾーン、チャレンジゾーン、サンド&ウォーターゾーンの4つのエリアで、身体を使う遊びを中心に、心と頭と身体のバランスの取れた発達を目指します。
保護者と一緒に遊び、プレイリーダーのサポートを受けながら、子供の可能性を広げましょう。
9位:鞍ヶ池公園

自然豊かな「鞍ヶ池公園」は、東海環状自動車道の「鞍ヶ池パーキングエリア」に隣接し、ドライブ休憩にぴったりのスポットです。
広大な敷地内には、家族みんなで楽しめる施設が充実。動物園から植物園、観光牧場まで併設されています。
園内を周遊バスが走り、ボートに乗ったり、散歩を楽しんだりと、自然の中で思い思いの時間を過ごせる魅力的な公園です。
8位:MIRAINO イオンモール豊川店(ミライノ イオンモール豊川店)

「イオンモール豊川」にある「MIRAINO」は、子供から大人まで楽しめるアミューズメント施設です。
店内には、クレーンゲームやメダル機などがある「アミューズメントゾーン」、カプコンなどのキャラクターグッズを販売する「キャラカプ」、大型迷路やレーザートラップに挑戦できる「Crazy BANeT」、VRアトラクションが体験できる「VR-X」の4つのエリアがあります。
家族みんなで心躍る時間を過ごせること間違いなし! ぜひ、足を運んでみてくださいね。
7位:愛知こどもの国

「愛知こどもの国」は、三河湾に面した100万平米の広大な敷地に広がる児童総合遊園施設です。
自然の中で、本物の蒸気機関車やゴーカートなどの乗り物、工作体験、室内外の遊び場、キャンプ場などを楽しめます。
園内は広いので、土日祝日は有料のランドトレインの利用がおすすめ。平日は無料送迎車で園内をめぐることができます。親子で1日中満喫できる施設ですよ。
6位:キッズランドUS 愛知豊川店

2025年9月にオープンした「キッズランドUS 愛知豊川店」は、家族みんなで楽しめる室内遊園地です。
遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できるプランが充実。全天候型の屋内施設なので、天候を気にせずゆっくり遊べます。
※入場の際は、利用規約及び免責事項への同意が必要となりますので、店舗カウンターまたは公式LINEアカウントにてご確認ください。
5位:安城産業文化公園デンパーク

「安城産業文化公園デンパーク」は、安城市にある花と緑のガーデンパークです。四季折々の花や緑を楽しめるだけでなく、室内遊園地「あそボ〜ネ」や大型木製アスレチック遊具、巨大ローラー滑り台など、子供向けの遊具も充実。
また、キッチン体験やクラフト体験などの体験教室、恐竜ロボットが大集合するディノランドなどもそろい、家族みんなで1日中楽しめます。
4位:ウッドデザインパーク岡崎

岡崎市の「ウッドデザインパーク岡崎」は、大自然の中で手ぶらBBQとグランピングが楽しめる施設です。
清流乙川の中洲にあり、川遊びやニジマス釣りなどのアクティビティも充実。宿泊は1泊2食付きで、ユニークな客室も魅力です。
室内遊び場「キッズプレイグラウンド」もあり、天候を問わず遊べるのもポイント。ファミリーにぴったりの施設です。
3位:タカラトミープラネット ららぽーと安城

「タカラトミープラネット」は、タカラトミーのおもちゃの世界観とリトルプラネットの最新テクノロジーを融合させた体験型アトラクションを楽しめる、屋内型の次世代トイ&プレイパークです!
トミカ、プラレール、リカちゃんなど、夢中になれるアトラクションが満載。さらに、体験型おもちゃ売り場も併設され、ショッピングも楽しめます。親子3世代で、タカラトミーのおもちゃの世界に没入できる空間です。
2位:ハピピランド ラグーナ蒲郡店

「ラグーナテンボス」に、0歳から12歳までの子供とその家族向けの室内キッズパーク「HapipiLandラグーナ蒲郡」がオープン!
「あたま」「こころ」「からだ」を育む遊具がいっぱいで、家ではできない大きな遊びを家族みんなで一緒に楽しめます。
屋内最大級の0〜2歳児対象のコーナー遊具もあり、安心安全な環境で自由に遊びながら学べる施設が整っています。元気いっぱいに遊べるワクワク&ドキドキな体験が待っています!
1位:JERA park HEKINAN

「JERA park HEKINAN」は、入館料無料の屋内外施設です。
館内のmuseumでは、発電の仕組みやゼロエミッション火力について楽しく学べます。キッズルームには、ボーネルンドのおもちゃなどを用意。
屋外のgarden・forestでは、芝生広場や季節の花々、じゃぶじゃぶ池、木道散策などが楽しめます。季節イベントも開催され、親子のおでかけにぴったりのスポットです。
2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末おでかけにおすすめの、豊橋周辺(三河(岡崎・豊田・三河湾・豊橋)エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。