2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「京都府の二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月15日〜9月21日(いこーよ調べ)
10位:京和傘 日吉屋
京都市上京区の「京和傘 日吉屋」は、江戸時代創設の老舗和傘店です。京都唯一の和傘工房で、工場見学では和傘の種類や歴史、作り方を学べます。
好みの和紙を選んで自分だけの作品が作れる「ミニ和傘づくり体験」は、京都旅行の思い出づくりにぴったり。親子で伝統工芸にふれられる、おすすめスポットです。
9位:財団法人 手織技術振興財団 織成舘
西陣織の手織りの技術を間近で見られる織成舘。職人の仕事ぶりを見学できるほか、時代裂衣装展や作品展などさまざまなイベントを開催しています。
小型つづれ機で織物体験ができる手織体験工房は家族連れに人気。織物の奥深さを親子で体感できる、落ち着いた雰囲気の施設です。
お気に入りの和装小物を見つけるのも楽しみのひとつ。織物の歴史や文化にふれる体験に、ぜひおでかけください。
8位:京都市中央図書館

「京都市中央図書館」は、京都市図書館の中核を担う大規模な図書館です。約35万冊の幅広いジャンルの本を所蔵し、年間47万人以上が訪れます。
参考図書室・成人図書室・児童図書室の3つに分かれており、子供連れでも利用しやすい環境が整っています。子供向けのイベントも多数開催される、親子におすすめの図書館です。
7位:京都国際マンガミュージアム

「京都国際マンガミュージアム」は、京都市と京都精華大学が共同運営する、マンガ文化を学べる博物館と図書館が一体となった施設です。
昭和初期の元小学校を活用した館内には、約30万点のマンガ関連書籍が所蔵されており、ワークショップやイベントも開催。
1階に併設されたカフェは、壁面に描かれたマンガ家直筆のイラストやサインが見どころです。親子で楽しめる文化施設として要チェックですよ。
6位:whole cacao プラスショコラ西陣

西陣の「whole cacao プラスショコラ」は、カカオ専門のレストランカフェ。カカオの新しい魅力にふれられるお店として、Bean to Barチョコレートのセレクト専門店を経営する宮原さんがオープンしました。
広々としたキッズスペースやおむつ交換台など子連れに優しい設備が充実。カカオを使った料理やスイーツを味わえ、お子様プレートもあります。小さな子供連れから大人まで、ゆっくりくつろげるお店です。
5位:コトコト+(コトコトプラス)

京都の中心地・三条寺町にある「コトコト+」は、日本の伝統文化を体験できる"学び場"です。
食品サンプル作りや折り紙、歌舞伎文字など、子供から大人まで楽しめる体験メニューが盛りだくさん。
常に新しい体験コンテンツを提供しているので、何度行っても新鮮な発見があるスポットです。京都の魅力にふれる素敵な体験を、親子で満喫しましょう!
4位:大丸ミュージアム<京都>
大丸京都店6階にある「大丸ミュージアム<京都>」は、ショッピングのついでに気軽に立ち寄れる美術館です。
写真、絵画、彫刻など様々なジャンルの作品を楽しめ、ミュージアム内は広々としているので小さな子供連れでも安心。
展示内容は定期的に変わるため、公式でチェックしてからおでかけするのがおすすめです。2025年9月28日(日)までは「世界ふしぎ発見!展 in 京都」を開催しています。
3位:ko? donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)

「ko? donuts kyoto(コエ ドーナツ 京都)」は、ドーナツ作りの工程を間近で見学できる体験型ドーナツファクトリーです。
イートインではできたてのドーナツが楽しめ、カラフルなトッピングやフルーツ、クリームを使ったバラエティ豊かなメニューがそろっています。
国産の原料を使用し、低カロリーでオーガニックな上質のドーナツを味わえるのも魅力。親子で楽しく工場見学とドーナツ作りの体験ができるスポットです。
2位:【2025/6/20 リニューアルオープン】サープラ京都あそびタウン
2025年6月20日、京都の「BiVi二条」に「サープラ京都あそびタウン」がリニューアルオープン。「日本の和」をテーマに、人気の「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」がパワーアップしました。
海外のお祭りの雰囲気を取り入れたコーナーや、京都ならではのアイデアも盛り込まれています。家族みんなでワクワクしながら遊べるゲームセンターへ、おでかけしてみませんか?
1位:京都鉄道博物館

「京都鉄道博物館」は、鉄道好きの親子におすすめのスポットです。
車両展示や鉄道資料、ジオラマなどが充実しているほか、本物の寝台特急「ブルートレイン」を改装した食堂車では、電車をイメージしたメニューや駅弁が楽しめます。また、車掌や運転士などさまざまな鉄道のお仕事が体験できるプログラムも人気。
授乳室や貸出用ベビーカー、キッズパークなど、小さな子供連れにも優しい施設です。
2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末おでかけにおすすめの、二条城周辺(河原町・烏丸・二条城・北野天満宮エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。