富山県黒部市の黒部峡谷鉄道宇奈月駅で、2025年10月12日(日)に「鉄道の日」記念イベントが開催されます。
トロッコ電車の車庫見学や犬釘打ち体験など、鉄道好きな親子から大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。
普段見られないトロッコ電車の車庫を見学
注目は13:00〜15:30まで開催される車庫見学会です。電気機関車の見学をはじめ、冬期整備作業状況の写真展示、さまざまな鉄道レールの展示が行われ、参加者には記念品のプレゼントもあります。
見学会は1回あたり定員30名で、30分ごとに機関車検修庫へ案内されます。参加はトロッコ電車に乗車した方が対象で、受付は宇奈月駅前特設テントで9:00〜15:00まで行われます。
保線係員と一緒に犬釘打ち体験
トロッコ広場では、10:00〜15:00まで犬釘打ち体験会が開催されます。保線係員のサポートのもと、実際に犬釘打ちを体験できる貴重な機会です。参加費は無料ですが、雨天時は中止となります。
子供向けの体験コーナーも充実
宇奈月駅2階では、ペーパークラフトや塗り絵、折り紙、制服着用体験ができるワークショップが10:00〜16:00まで開催されます。また、箱いっぱいのプラレールを使って自分だけの線路を作れるプラレール広場も同時間帯で楽しめます。
鉄道模型やクイズラリーも楽しめる
宇奈月駅2階では、トロッコ電車模型(Nゲージ)の走行展示が10:00〜16:00まで行われます。また、宇奈月駅周辺の施設を巡るクイズラリーも開催され、全問回答すると記念品がもらえます。
SNS投稿でプレゼントがもらえる
黒部峡谷鉄道で撮った写真をSNSに投稿すると、缶バッジまたはクリアファイルがもらえるキャンペーンも実施されます。受付は宇奈月駅前特設テントで9:00〜16:00まで行われます。
普段なかなか体験できない鉄道の裏側を見学できる貴重な機会です。車庫見学以外は参加費無料で気軽に楽しめるので、鉄道好きの親子はぜひ足を運んでみてください。
■黒部峡谷トロッコ電車「鉄道の日」記念イベント 概要
開催日:2025年10月12日(日)
時間:9:00〜16:00(コンテンツにより異なる)
場所:黒部峡谷鉄道宇奈月駅およびその周辺
料金:無料(車庫見学会はトロッコ電車乗車者対象)
所在地:富山県黒部市黒部峡谷口11番地
アクセス
・車:北陸自動車道黒部ICより約20分
・電車:北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅→富山地方鉄道新黒部駅(徒歩約1分)→宇奈月温泉駅(約25分)→徒歩約5分
※車庫見学会は1回30名定員、30分ごとに案内
※犬釘打ち体験は雨天中止