0

【北陸】2025年9月20日・21日の今週末に無料で楽しめるイベント10選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

秋の収穫を祝う伝統行事や、イベント満載のアウトドアフェス、名産品や「かかし」をテーマにしたユニークなイベント、普段は入れない発電所の一般公開など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【新潟県十日町】千手発電所一般公開&十日町すこやかファクトリー合同イベント

開催日時:2025/09/20(土) 10:00-15:00
※最終入場は14:30まで

2025年9月20日(土)に、JR東日本 千手発電所およびJR東日本クロスステーション 十日町すこやかファクトリーで「千手発電所一般公開&十日町すこやかファクトリー合同イベント」が開催されます。

発電所の見学をはじめ、ミニ新幹線乗車&メンテナンス車両体験乗車コーナーなどの鉄道体験のほか、アトラクションコーナー 、米粉ロールケーキのデコレーション体験(当日先着順/全4回・各回4組定員)など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん! 食物アレルギーのある方でも安心して参加できるワークショップもあります。

両施設は徒歩5分程度と近いので、一日でどちらも満喫できますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県高岡市】中田かかし祭

開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/21(日)

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、中田中央公園、中田コミュニティセンターなどで「中田かかし祭」が開催されます。

街中に約200体のユニークなかかしが飾られるイベントです。伝統芸能やアニメ、政治風刺などさまざまなテーマのかかしが並び、まるでファンタジー世界のよう。

かかしコンクールやよさこいなど、家族で楽しめるイベントも行われますよ。世相を反映した個性的なかかしを見に、ぜひ家族そろっておでかけください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【富山県高岡市】福岡町つくりもんまつり

開催日時:
2025/09/20(土)22:00まで
2025/09/21(日)21:00まで

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、あいの風とやま鉄道福岡駅前広場をメイン会場に、福岡町中心市街地一円で「福岡町つくりもんまつり」が開催されます。

300年以上続く秋の収穫を祝う伝統行事です。五穀豊穣への感謝を込めて、野菜で作られた個性豊かな作品が街中に展示されます。

地域の農作物のPRや、コミュニティの育成も目的とした、見どころ満載のお祭りです。親子で訪れてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県白山市】HAKUSAN OUTDOOR FES 2025

開催日時:
2025/09/20(土) 10:00-20:00
2025/09/21(日) 10:00-17:00

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、一里野公園・HITOYAMAキャンプ場で「HAKUSAN OUTDOOR FES 2025」が開催されます。

人気アウトドアブランドによる展示・販売、音楽ライブ、ワークショップなど、子供から大人まで楽しめる多彩なコンテンツが満載! アクティビティや美味しいグルメも楽しめる、家族みんなでおでかけしたい注目イベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【石川県白山市】毎月どこかで撮影会 スヌーピードロップス全国ツアー

開催日時:2025/09/21(日) 12:00-、14:00-、16:00-

2025年9月21日(日)に、イオンモール白山で「毎月どこかで撮影会 スヌーピードロップス全国ツアー」が開催されます。

みんな大好きなスヌーピーと一緒に2ショット撮影ができます。撮影時間は12時、14時、16時の3回。整理券の配布がありますが、人気のため早めにおでかけするのがおすすめです。また、参加にあたって、親子で楽しめる簡単なパズルゲームアプリ「スヌーピードロップス」のダウンロードが必要です。

スヌーピーと思い出作りをしましょう!

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県福井市】LaQを無料体験! ワイプラザ新保店にLaQハカセがやってくる!

開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/21(日) 10:00-17:00

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、TSUTAYA BOOKSTORE ワイプラザ新保店で
「LaQを無料体験! ワイプラザ新保店にLaQハカセがやってくる!」が開催されます。

人気の知育ブロック玩具「LaQ」の無料体験会です。体験会で組み立てる手のひらサイズの作品は持ち帰ることができます(子供のみ)。

さらに、会場でLaQ商品を3,000円以上購入すると、LaQハカセが目の前でモデルを作ってプレゼント、5,000円以上購入ならさらにもう1つプレゼント♪ 子供と一緒にLaQの世界を体験してみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【福井県鯖江市】めがねフェス2025

開催日時:
9月20日(土)10:00〜20:00
9月21日(日)10:00〜16:00
※雨天決行

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、めがねミュージアム、および周辺特設会場で「めがねフェス2025」が開催されます。

めがねの産地・福井県鯖江市で開催される「めがねフェス2025」は、めがね産地120周年を記念したビッグイベントです。"つながる"をテーマに、子供とめがねのコーナーや職人体験、スペシャルゲストによるステージなど、めがねを通して人と人との縁を深められる多彩な催しが行われます。

親子で楽しみながら、めがねの魅力を体感できる2日間です。

このイベントの詳しい情報を見る

【長野県須坂市】須坂アートパーク クラフト&アートフェア

開催日時:
2025/09/20(土) 10:00-16:00
2025/09/21(日) 10:00-15:00
※雨天決行

2025年9月20日(土)〜9月21日(日)の週末に、須坂アートパークで「クラフト&アートフェア」が開催されます。

木工、陶磁、布、アクセサリーなど個性豊かなクラフトが大集合! 木漏れ日と落ち葉の彩りのなか、秋のひとときを楽しみましょう。

お気に入りの宝物との出会いがきっと待っています♪

「須坂スイーツフェスタ」同時開催!

須坂市内はもちろん、長野県内外から注目のスイーツショップが集結する、スイーツ好き家族におすすめのスイーツマルシェイベント。今年は須坂市産フルーツや農産物の直売や、親子で楽しめるお楽しみ企画も行われます!

このイベントの詳しい情報を見る
このイベントの詳しい情報を見る

【長野県駒ヶ根市】第4回 エル・システマジャパン駒ヶ根子どもオーケストラ演奏会2025

開催日時:2025/09/20(土)13:30開場、14:00開演

2025年9月20日(土)に、駒ヶ根市赤穂公民館ホールで「第4回 エル・システマジャパン駒ヶ根子どもオーケストラ演奏会2025」が開催されます。

駒ヶ根子どもオーケストラがによる、全席自由席で楽しめる演奏会! 日々練習に励んできた子供たちが、童謡からモーツァルト、ピアソラまで多彩な曲を演奏します。バイオリンを始めたばかりの子供たちの演奏や、子供と保護者で構成された打楽器隊にも注目。

音楽を通して成長する子供たちの姿を、ぜひ会場で応援してください。

入場方法について

⼊場に際して、⼊場整理券が必要です。以下の場所で配布されています。

  • 駒ヶ根総合文化センター窓口
  • 駒ヶ根市教育委員会社会教育課
  • 赤穂公民館
  • 中沢公民館
  • 東伊那公民館
このイベントの詳しい情報を見る

【山梨県忍野村】忍草諏訪神社例祭

開催日時:2025/09/19(金)〜2025/09/20(土)

2025年9月19日(金)・9月20日(土)の2日間、忍草諏訪神社で、忍草地区最大の秋祭り「例祭」が開催されます。

9月19日(金)夕方から9月20日(土)にかけて、あばれ神輿が町内を練り歩きます。さらに、20日正午には、神輿の前で笛や太鼓に合わせた獅子舞が舞われ、激しくも華やかな舞に魅了されること間違いなし! 

親子で秋の一日を、にぎやかなお祭り気分で楽しんでみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末に、新潟県をはじめ北陸・甲信越地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!