「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「富山県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。
※ランキング集計:2025年9月1日〜9月7日(いこーよ調べ)
10位:立山ロープウェイ

「立山ロープウェイ」は、国内最長のワンスパン方式を採用し、標高差約500mを支柱なしで結んでいます。
大自然の絶景を360度パノラマで楽しめる"動く展望台"として人気で、立山黒部アルペンルートの中でも特に壮大な景色を堪能できるスポット。秋深くなると、眼下広がる色とりどりの紅葉が楽しめますよ。
家族みんなで雄大な山々の風景に感動してみてはいかがでしょうか。
9位:ザキッズ 富山イオンモールとなみ店

「ザキッズ 富山イオンモールとなみ店」は、0歳児から遊べる全天候型の室内遊び場です。
カラフルな施設内には、ジャングルジムやボールプール、トランポリンなど、子供が楽しめる遊具がいっぱい。飲食の持ち込みも可能なので、ピクニック気分でお弁当を食べることができますよ。
また、一度入場すれば外出・再入場も自由なので、ショッピングセンターでのお買い物も楽しめますよ。家族みんなで笑顔になれる、素敵な室内遊び場です。
8位:ほたるいかミュージアム

ほたるいかの神秘に触れる体感型博物館「ほたるいかミュージアム」
春には、生きたほたるいかの青白い発光を間近で観察でき、深海不思議の泉で触れる体験もできます。
また、最新のVR機器によるリアリティあふれる深海の世界で、ホタルイカの発光の謎に迫る「V Rホタルイカ」では、ほたるいかの生態を展示や映像で分かりやすく紹介しているので、親子で富山湾の自然を学ぶのにぴったりの施設です。
7位:FUN VILLAGE with トミカ(ファンヴィレッジ ウィズトミカ)

「FUN VILLAGE with トミカ」は、トミカの世界を体験できる屋内パークです。
工事現場風の3D迷路スライダーや巨大ボールプール、ギミック満載のバスライドなど、小さなお子さまから小学生まで楽しめる空間が広がっています。トミカの世界観を存分に味わえる、ファミリーにおすすめのスポットです。
6位:高岡おとぎの森公園

富山県高岡市にある「高岡おとぎの森公園」は、11.2haの広大な敷地に季節の花々や大型遊具、体験施設が揃う総合公園です。
園内には、ドラえもんの空き地や日時計などのキャラクター像が設置されており、ドラえもん好きのお子様にはたまらない場所。
芝生広場で遊んだり、自然を満喫したり、一日中楽しめるメルヘンの世界が広がっています。
5位:大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ
「大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ」は、家族で楽しめる健康増進施設です。
ウォータースライダー付流水プールや子供プールで遊んだ後は、露天風呂や12種類の浴槽で体を癒せます。トレーニングルームやスタジオも充実しているので、家族みんなで1日中楽しめますよ。
自然に囲まれたリゾート感満載の施設へ、ぜひ、おでかけしませんか?
4位:ミラージュプール

ミラージュランドに併設された屋外プール「ミラージュプール」は、夏季限定でオープンする日本海側最大級の海水プールです。
流れるプールや三連スライダー、幼児用プールがあり、小・中学生の利用料金は330円とリーズナブル。売店では子ども向けメニューが充実し、飲食の持ち込みも可能です。浮き輪やプールベットのレンタルもあるので、ファミリーで1日中楽しめますよ!
なお、今年度の営業は9月15日(月・祝)までの予定なので、ぜひ、家族みんなで水遊びを満喫しましょう。
3位:富山あそびマーレ

北陸最大級の室内遊園地「富山あそびマーレ」は、大小さまざまなアトラクションが盛りだくさん!
大きなボールプールやふわふわ遊具、のりものアトラクションなど、子供から大人まで一日中楽しめます。
小さなお子様向けのソフトブロックなどのあそびスペースもあるので、家族みんなでわくわくする時間を過ごせること間違いなしですよ。
2位:リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2階にある「リアルFPSアリーナ」では、家族でシューティング対決が楽しめます。
痛くない赤外線銃を使ったレーザーサバゲーで、小学生以上なら誰でも安心。服装は自由で手ぶらOKです。雨の日でも室内で楽しく遊べるので、ぜひご家族やお友達と足を運んでみてくださいね。
1位:氷見市海浜植物園
「氷見市海浜植物園」は、子供楽しめる植物園です。
園内には長いネット遊具やふわふわドーム、木育遊具など、親子で楽しめる設備が充実し、温室では熱帯・亜熱帯の植物を観察でき、隣接する海浜散策路では四季折々の花や松林を散策できます。
園内の展望カフェレストランも家族連れにおすすめです。
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、富山県の人気スポットランキングを紹介しました。
三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。