0

四国初出店!地球をテーマにした屋内遊び場が徳島市にOPEN 親子で学べる8つのエリア

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

徳島県徳島市のイオンモール徳島に、「ちきゅうのにわ 徳島店」が、2025年10月17日(金)にオープンします。

0歳〜12歳までの子供とその家族を対象とした、屋内型プレイグラウンドで、自然や地球について遊びながら学べるのが特徴です。

もくじ

遊んで学べる8つの自然エリア

ちきゅうのにわは、氷山や火山、地層など自然をモチーフにした8つのエリアで構成されています。

氷山をイメージした滑り台やボールが飛び出す火山、砂に触れる感覚を楽しめる砂場など、屋内にいながら自然とふれあうような体験ができます。

空エリアでは広大な空を思わせるエントランスがお出迎え。

森エリアではふわふわ漂う風船が楽しい「ふわふわ風船ドーム」が大人気です。

火山エリアではマグマが噴火する火山をイメージしたボールプールで、エネルギーを発散できます。

地層エリアでは想像力と創造力が培われる砂遊びができ、使用する砂は抗菌砂で安心です。椅子に座って遊べる砂遊びコーナーは車いすでも利用可能です。

年齢別に安心して遊べる工夫

氷山エリアでは氷山スライダーを滑ってそのまま広いボールプールの海にダイブ! ボールをバズーカで噴射する的当てゲームも楽しめます。

北極エリアでは巨大な氷をモチーフにした大きなふわふわドームの上を飛び跳ねたり、バランスをとったりして思い切りからだを動かせます。

都市エリアではフラワーショップ、スーパーマーケット、アイスクリームショップなど本格的ななりきり遊びができるコーナーや、世界のメーカーから厳選した知育玩具を取り揃えています。

山エリアには0〜2歳専用のボールプールと遊具があり、小さな子供も安心して遊べます。

毎日開催のワークショップで学びも充実

地球のことを楽しく学べるイベントや、廃材を利用した作品づくりなど、子供たちの創作意欲をかきたてるワークショップも毎日開催されます。

作品を作るだけでなく、みんなの前で自分の作品の発表をすることで、社会性や自主性、自己表現力を育むことができます。

会員登録で0歳無料、障がい者割引も

子育て応援アプリ「トットット」に会員登録すると会員価格で利用でき、0歳はトットット会員に限り入場無料となります。

障がい者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、ミライロID、各種受給者証を提示の方と同伴者1名は、最初の基本料金および延長料金が半額になる割引も利用できます。

自然をテーマにした新しい遊び場で、親子一緒に楽しい時間を過ごしながら地球の面白さや自然の大切さを学んでみませんか。イオンモール徳島でのお買い物と合わせて気軽に立ち寄れます。

■「ちきゅうのにわ 徳島店」概要
オープン日:2025年10月17日(金)
営業時間:10:00〜21:00(最終受付20:30)
場所:イオンモール徳島 4階
所在地:徳島県徳島市南末広4番1号
対象:0歳〜12歳の子供とその保護者
料金:トットット会員価格(一般の方は子供1名につき+200円)
※0歳のトットット会員の子供は無料(年齢がわかる証明書が必要)
※必ず保護者(16歳以上)が1名付き添いでご利用ください

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!