0

岡山県で「牛窓オリーブ収穫祭」が開催! 無料の収穫体験&搾りたてオイルの試飲も!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

岡山県瀬戸内市牛窓町の牛窓オリーブ園で、2025年10月25日(土)に「第32回牛窓オリーブ収穫祭2025『オリーブづくしの一日』」が開催されます。

約2000本のオリーブが栽培される園内で、収穫体験や搾油実演、子ども向けアトラクションなど、家族みんなでオリーブを楽しめる一日限りの特別なイベントです。

もくじ

「日本のエーゲ海」で楽しむオリーブ収穫体験

牛窓オリーブ園は、「日本のエーゲ海」と称される瀬戸内海に面した岡山県瀬戸内市牛窓町にあります。小豆島と並ぶ日本有数のオリーブオイル産地として知られ、瀬戸内海を一望できる丘陵地に位置しています。

当日は無料でオリーブの収穫体験ができ、搾油実演では搾りたてのオリーブオイルの試飲も楽しめます。オリーブの苗木育て方講座も開催されるため、家庭でのオリーブ栽培に興味がある方にもおすすめです。

※収穫したオリーブの実は持ち帰りできません

子どもが喜ぶアトラクションと縁日が充実

子ども広場では屋外迷路や射的などの縁日が設置され、瀬戸内市移動遊び場プレーカーも登場します。工作教室ではオイルモーション作りが体験でき、子どもの創作意欲を刺激する内容となっています。

大鍋パエリアは無料と有料の両方が用意され、有料のオリーブ料理も味わえます。また、オリーブコンサートも予定されており、音楽を聞きながらゆったりとした時間を過ごせます。

恋人の聖地「幸福の鐘」とカフェも楽しめる

牛窓オリーブ園内には「恋人の聖地」に認定された「幸福の鐘」があり、3回鐘を鳴らすと幸せになるとされています。また、牛窓の絶景とこだわりのコーヒーが楽しめる専門カフェ「山の上のロースタリ」も営業しています。

地元の特産品やクラフトの出店、オリーブの商品販売も行われるため、お土産選びも楽しめます。

シャトルバスでアクセス便利

開催時間内は車両進入規制が実施されるため、一般来場者は臨時駐車場から運行する無料シャトルバスでの来場となります。シャトルバスは9:30〜16:00の間運行予定です。

入場無料で一日中楽しめるオリーブづくしのイベントです。瀬戸内海の絶景とともに、家族でオリーブの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。

■「第32回牛窓オリーブ収穫祭2025『オリーブづくしの一日』」概要
開催日:2025年10月25日(土)10:00〜15:00(小雨決行)
場所:牛窓オリーブ園内
料金:入場無料
所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911-10

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!