「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
収穫の秋をお祝いする秋祭りや、味覚の秋を堪能できるグルメフェス、大迫力の恐竜イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県竹原市】礒宮八幡神社 秋の例大祭
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/14(日)
2025年9月13日(土)〜9月14日(日)に、礒宮八幡神社で「秋の例大祭」が開催されます。
竹原の秋の風物詩で、五穀豊穣に感謝を捧げる伝統行事です。ふとん太鼓や鬼神、天狗、赤鬼青鬼、獅子頭が町内を練り歩く様子は圧巻で、子供から大人まで楽しめるお祭りとして地元に親しまれています。
家族みんなで竹原の秋を満喫してみてはいかがでしょうか?
【広島県廿日市】二百廿日豊年市民祭
開催日時:2025/09/13(土) 14:00-21:00
2025年9月13日(土)に、中央市民センター周辺商店街で「二百廿日豊年市民祭」が開催されます。
江戸時代末期から300年以上続く伝統行事で、二百十日の厄日を無事に過ごしたこと、浴衣の着納め、豊年への感謝を込めて行われるお祭りです。浴衣姿の老若男女で賑わい、昔ながらの風情が楽しめます。親子でおでかけするのにぴったりのイベントですよ♪
【広島県東広島市】美術館×ひとむすびの場 『透明標本』と『ひかり』のマーケット
開催日時:2025/09/13(土) 17:00-20:00
2025年9月13日(土)に、東広島市立美術館横の西条中央公園で「美術館×ひとむすびの場 『透明標本』と『ひかり』のマーケット」が開催されます。
東広島市立美術館で開催中の特別展 「冨田伊織 新世界『透明標本』展」の関連イベントです。地域の雑貨や屋台が並び、夕暮れ時の涼しい時間帯に『透明標本』と『ひかり』をテーマにしたマーケットを楽しめます。
美術館と公園を一緒に訪れて、親子で楽しい夏の思い出作りはいかがでしょうか?
【岡山県玉野市】玉野後閑ENNICHI
開催日時:2025/09/13(土) 16:00-21:00
2025年9月13日(土)に、Free Space(後閑保育園跡地)で「玉野後閑ENNICHI」が開催されます。
玉野市の閉園した保育園を活用した秋祭りです。昔ながらの雰囲気を残しつつ、国際交流をテーマに、キッチンカーや屋台、ステージパフォーマンス、雑貨販売、ワークショップなどが行われ、全ての世代が楽しめます。
親子でお出かけして、思い出に残る一日を過ごしませんか?
【岡山県岡山市】大恐竜展
開催日時:2025/09/14(日)〜2025/09/15(月・祝) 10:00-16:00
2025年9月14日(日)〜9月15日(月・祝)の週末に、問屋町テラスで「大恐竜展」が開催されます。
迫力満点の恐竜3体が勢ぞろい! ティラノサウルスなど巨大な恐竜の展示に加え、オリジナル恐竜を作れる「アートザペインティングダイナソー」も同時開催されます。
参加は無料で、10:00〜16:00まで楽しめます。大迫力の恐竜たちに会いに、親子でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
【山口県長門市】赤崎まつり
開催日時:2025/09/14(日) 12:30-16:30
2025年9月14日(日)に、赤崎神社楽桟敷周辺で「赤崎まつり」が開催されます。
400年以上の歴史を持つ伝統的な奉納神事です。慶長元年に牛馬の疫病が流行した際、農業の守護神である赤崎神社に祈願したところ願いが叶ったことから、その神恩に感謝するために始まったといわれています。
祭りでは、楽踊りや湯本南条踊などが奉納され、国指定重要有形民俗文化財の楽桟敷で行われます。歴史を感じながら、華やかな奉納芸能を楽しめるお祭りです。
【山口県宇部市】TOKIWAグルメフェス
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/15(月・祝) 10:00-16:00
2025年9月13日(土)〜9月15日(月・祝)の週末3連休に、入園無料のときわ遊園地で「TOKIWAグルメフェス」が開催されます。
キッチンカーや飲食店が大集合し、美味しいグルメを楽しめます。9月13日はオープニングイベントでバルーンリリース、9月14日・15日はアイドルによるステージイベントもありますよ。
家族みんなで楽しめるイベントなので、気軽に足を運んでみてくださいね。
【山口県下関市】COSPLAY PHOTO SESSION
開催日時:2025/09/13(土)〜2025/09/15(月・祝) 14:00-18:30
2025年9月13日(土)〜9月15日(月・祝)の週末3連休に、ボートレース下関で「COSPLAY PHOTO SESSION」が開催されます。
プロのカメラマンによる撮影会で、ドレスやコスチュームに着替えてプリンセスや海賊、忍者などに変身できます。お店屋さんごっこを楽しめる16種類の衣装も用意。
3歳から小学3年生までが対象で、14:00〜18:30に西スタンド内で行われます。混雑時には整理券が配布され、30分ごとの入れ替え制となるのでご注意を。
親子で素敵な思い出作りができるイベントです♪
【島根県松江市】〜松江市を巡る謎解き旅〜 松江綴り 八雲とセツ そして君の物語
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/11/30(日)
松江市内で、「〜松江市を巡る謎解き旅〜 松江綴り 八雲とセツ そして君の物語」が開催されています。
小泉八雲とセツの怪談にまつわる「もののけ」と一緒に松江の魅力を発見できる、リアル謎解きイベントです。スマートフォンを使ったクイズラリーで、松江市内6つのコースを巡ります。
各コースで異なる「もののけ」が登場し、スポットや地域の魅力を紹介してくれます。小学生から大人まで、家族みんなで楽しめる内容になっているので、チャレンジしてみてくださいね♪
【島根県益田市】ますだ秋まつり(旧ますだ祇園まつり)
開催日時:2025/09/13(土) 16:00-21:00
2025年9月13日(土)に、益田市立益田小学校校庭で「ますだ秋まつり」が開催されます。
江戸時代から続く益田の伝統的なお祭り「ますだ祇園まつり」が、昨年から「ますだ秋まつり」として今年も行われます。日本遺産の石見神楽や吹奏楽の演奏、名物の焼きそばをはじめとする約20店の屋台、フィナーレを飾る花火など、地域に根付いた魅力的なお祭りです。
会場は終日禁煙で、駐車場は21:30に閉場します。秋の夜長を家族で楽しみませんか?
「敬老の日」を含む、2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の三連休に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
三連休も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。