東京都練馬区にある入園無料のバラ園「練馬区立 四季の香ローズガーデン」で、2025年10月11日(土)〜11月9日(日)まで、「2025オータムフェスティバル」が開催されます。
342品種のバラが咲き誇る園内で、ハロウィンイベントやコンサートなど多彩なプログラムが楽しめます。
秋バラの見頃は10月中旬から
10月中旬から11月中旬にかけて、園内の342品種のバラが見頃を迎えます。秋のバラは気温がゆっくりと下がることで、春よりも色が濃くつやのある花になり、朝から夕方まで香りも長く楽しめるのが特徴です。
「香りのローズガーデン」では、フルーティーな香りやスパイシーな香りなど6種類の香りの違いごとに作庭されたバラを楽しめます。「色彩のローズガーデン」では、パレットのようにバラを花色ごとに配置した美しい景観が広がります。
講習棟エリアには、黄色とピンクのマーブル模様が木洩れ日の暖かい光を表現したオリジナルのシンボルローズ「四季の香」が来場者を迎えてくれます。
初登場のハロウィントンネルと人気フォトスポット
今年は香りのローズガーデンのパーゴラに「ハロウィントンネル」が初登場します。毎年人気のハロウィンデコレーションのフォトスポットも香りのローズガーデンと色彩のローズガーデンに設置され、記念撮影を楽しめます。
子供向けイベント「KIDSDAY」で家族みんなが楽しめる
10月25日(土)と26日(日)の2日間、子供向けのイベント「KIDSDAY」が開催。練馬区公式アニメキャラクターねり丸との写真撮影や、おばけを探すとお菓子をもらえる体験型イベント、白バイ・パトカーとの撮影ができるイベントなど盛りだくさんです。
「おばけをさがそう」では、仮装して参加した小学生以下の子供(各日先着100名)にプレゼントが用意されています。
フラワーアレンジメント講座と弦楽四重奏コンサート
10月25日(土)には、第一園芸のフローリスト中川桃による「ハロウィンに飾ろう!フラワーアレンジメント」講座が開催されます。カボチャ型の器に赤い実とバラを飾る内容で、参加費は4,800円、事前抽選制で各回28名まで参加できます。(画像はイメージです)
11月9日(日)には、早稲田大学交響楽団より編成された弦楽四重奏団による「オータムコンサート」が色彩のローズガーデンで行われます。弦楽四重奏の華やかな音色と花が織りなす至福のひとときを無料で楽しめます。
期間限定のハロウィンスイーツとローズティー
「四季の香マーケット&カフェ」では、期間限定のハロウィンスイーツ「かぼちゃの焼きドーナツ」や、新作のホットローズティー、ほのかにバラの香りがする「ローズソフト」などを販売。
バラ関連の商品や園芸資材、練馬区産のお菓子やグッズを集めたマーケットも併設され、期間中毎日10:00〜16:00で営業します。
入園無料で多彩なイベントが楽しめる秋のローズガーデンへ、ぜひ家族でおでかけしてみませんか。美しい秋バラの香りに包まれながら、ハロウィンの雰囲気も満喫できる特別なひとときを過ごせます。
■2025オータムフェスティバル概要
開催期間:2025年10月11日(土)〜11月9日(日)
時間:9:00〜17:00
場所:練馬区立 四季の香ローズガーデン
料金:入園無料(一部有料イベントあり)
所在地:東京都練馬区光が丘5-2-6
主なイベント:
・ハロウィンデコレーションのフォトスポット(無料)
・子供向けイベント「KIDSDAY」10月25日(土)・26日(日)(無料)
・ハロウィンに飾ろう!フラワーアレンジメント 10月25日(土)(有料・事前抽選制)
・オータムコンサート 11月9日(日)(無料)
・四季の香マーケット&カフェ 期間中毎日営業 10:00〜16:00